地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
茨城県南部。雷雨の後北西の空がこんな状態でした。6日18:00頃。
Re: 雷雨の後
NO.87248 眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ 2012/05/07 Mon 05:30 編集> 茨城県南部。雷雨の後北西の空がこんな状態でした。6日18:00頃。
おはようございます。
昨日のトルネード ? ダウンバースト後の雲 ? 栃木茨城県境から真西方向に積乱雲が見えたのが夕方でした。もしかしたら添付のショットと同じ雲かしら。自宅、間一髪だったらしいの。ツインリンクもてぎから帰途の風景は壮絶。地震よりスゴイ ? 家丸ごと吹き飛ばされるのって、信じ難い光景で衝撃的、何かナーバスな気分だった。
Re^2: 雷雨の後
NO.87454 チャオチャオ 2012/05/08 Tue 05:34 編集本当にスゴかったのですね。ニュースを見て驚きました。
Re: 雷雨の後
NO.87273 えあば〜す◆CS7uVfQgX. 2012/05/07 Mon 11:37 編集
> 茨城県南部。雷雨の後北西の空がこんな状態でした。6日18:00頃。
こんにちは
昨日の17時19分 埼玉東部から東方面を撮りました。
地図で見ると、茨城南部からこちらは西北西にあたるようです。
十数年前のダウンバーストの日、仕事でつくば市北条の近くの町にいたので、あの日を思い出しました。
Re: 雷雨の後
NO.87285 ゴクンゞ 2012/05/07 Mon 13:13 編集このような雲って、地震とはかけ離れていても
気持ちのいいものではないですね(恐い;)
Re: 雷雨の後
NO.87310 新型ニート 2012/05/07 Mon 17:14 編集> 茨城県南部。雷雨の後北西の空がこんな状態でした。6日18:00頃。
じゃー今日の夜か夜中あたり、茨城か千葉あたりに来るかもよ!気おつけなはれや!
群馬県利根郡にて、17時30分くらいに北東にて発生しました。
Re: 何だか怖い。
NO.87240 韓国のり 2012/05/07 Mon 02:54 編集> 群馬県利根郡にて、17時30分くらいに北東にて発生しました。
Re^2: 何だか怖い。
NO.87241 おーい 2012/05/07 Mon 03:17 編集> > 群馬県利根郡にて、17時30分くらいに北東にて発生しました。
画像がないよ〜。頑張って!
Re^3: 何だか怖い。
NO.87266 に 2012/05/07 Mon 10:32 編集頑張って!・・??
頑張ってて
Re^4: 何だか怖い。
NO.87267 に 2012/05/07 Mon 10:33 編集> 頑張って!・・??
> 頑張ってて
頑張れ
Re^5: 何だか怖い。
NO.87268 ふー 2012/05/07 Mon 10:35 編集変なネッタ<笑>↑ふじお
Re^2: 何だか怖い。
NO.87362 Zooo 2012/05/07 Mon 21:58 編集結局、頑張らないの?
残りあと5時間を切りましたよ。
やる気があるなら頑張って〜〜〜あぁ〜〜。
Re: 何だか怖い。
NO.87289 ☆彡 2012/05/07 Mon 13:47 編集> 群馬県利根郡にて、17時30分くらいに北東にて発生しました。
画像無いねー。
投稿時に説明を読んで頑張ってー。
投稿場所間違えましたm(_ _)m
削除パスワードもなぜか効かない
申し訳ない…
せっかくなので地震雲の写真です
Re: ホントごめんなさい
NO.87232 休み疲れ 2012/05/07 Mon 01:18 編集> 投稿場所間違えましたm(_ _)m
> 削除パスワードもなぜか効かない
> 申し訳ない…
> せっかくなので地震雲の写真です
連休明け
5月病の始まり始まり
死んじゃいやだから
5月6日5時50分投稿 5時45分東南東方向ぐらい、 雲はあまりなく穏やかな天気でしたが、高い空に薄い雲。あさ太陽がおかしい事にきずきました。夕陽の太陽がおかしいと感じた時投稿し 二日いないに地震がきてますが、朝太陽がおかしいと感じたのは初めてでした。その写真です。
結果的に突風 落雷 氷の前兆だった様に思えます。
追記5月7日6時前
私は 日食前後2日 いろんな災害 地震はやや強い地震(どこで起きそうなのか体力あったら投稿すると思います)があると思っていましたが 2日とは?になってきました。今 硫黄島沖の火山の影響なのか 日食の影響で火山の影響で硫黄島沖で地震が起きたのか 宇宙線による雲の発生なのか 地球自身が発光する地球光で 太陽がおかしく見えたのか しんきち頭うんだのか あーパワーダウンです。
追記 2月からの投稿 4月お休み 投稿しておりますが 7月までは 大地震はありませんので ご安心下さい( v^-゜)♪
Re: 竜巻など異常気象をしめした
NO.87217 匿名x 2012/05/06 Sun 23:38 編集> 5月6日 5時50分東南東方向ぐらい、 雲はあまりなく穏やかな天気でしたが、高い空に薄い雲。あさ太陽がおかしい事にきずきました。夕陽の太陽がおかしい
こんばんは!今日の茨城つくば市の竜巻被害にはびっくりしましたね。倒壊と損壊壊滅被害には。まだまだ天変地異が今年は続きそうですね!気をつけましょう。
Re^2: 竜巻など異常気象をしめし
NO.87227 M 2012/05/07 Mon 00:27 編集大地震、大津波、大雪、大洪水、土砂崩れ、竜巻、と色々と自然災害が日本を襲っています。
残るは、火山噴火、台風、雷(雷による山火事)などがある。
大災害が起きないよう祈るしかないです。
Re^3: 竜巻など異常気象をしめし
NO.87228 招かざる猫 2012/05/07 Mon 01:02 編集> 大地震、大津波、大雪、大洪水、土砂崩れ、竜巻、と色々と自然災害が日本を襲っています。
> 残るは、火山噴火、台風、雷(雷による山火事)などがある。
> 大災害が起きないよう祈るしかないです。
夏の異常気象で高気温による被害も予測されませんか?その前に梅雨が。
Re^4: 竜巻など異常気象をしめし
NO.87245 咲人 2012/05/07 Mon 04:58 編集とある方(地核変動や天変地異を予言してらっしゃいました)によると
5月16日頃から大規模な地核変動が始まると言ったおられましたよ
自分的にはその方の言ってる事を信じたくは無いのですが
関東や東北では地震などの災害クラスでは無く地核変動など天変地異クラスで異常が起きる との事で その方は 居住地を離れ北海道へ逃げる用意をしている そうであります
あっ 地震雲と関係ない話を長々と失礼致しました
Re^4: 竜巻など異常気象をしめし
NO.87496 しんきち 2012/05/08 Tue 11:37 編集> > 大地震、大津波、大雪、大洪水、土砂崩れ、竜巻、と色々と自然災害が日本を襲っています。
> > 残るは、火山噴火、台風、雷(雷による山火事)などがある。
> > 大災害が起きないよう祈るしかないです。
>
> 夏の異常気象で高気温による被害も予測されませんか?その前に梅雨が。
Re: 竜巻など異常気象をしめしたか 今日の太陽と高い雲 リ
NO.87220 チキン 2012/05/06 Sun 23:51 編集あとになってからでは、なんとでも 言えますね。最初にいまから竜巻がおこりますと いわなきゃ…
結果より・・・
NO.87229 ??? 2012/05/07 Mon 01:04 編集> 結果的に突風 落雷 氷の前兆だった様に思えます。
これが何の自然災害の前兆かなんて
人間にはわからなくて当然かと思いますよ^^
地震雲の掲示板だから、地震に結びつけてしまうのも仕方ないことかと思います^^;
とにかく「変だな」と思ったら、まずは気象をみるのが無難なのかもしれませんね^^
Re: 結果より・・・
NO.87257 しんきち 2012/05/07 Mon 08:22 編集
チキンさん 後だしという事ですかね
太陽がおかしいとは 5時45分に投稿し 火山噴火活動で 氷の事を心配してました
でも 5時45分の段階で このような投稿するかたがいたでしょうか? 多少なりとも評価していただきたい。その5時45分のしんきち投稿も検討頂き もう一度返信いただければ幸いです。南海トラフしん説地震余地ホーラムゴールデンウィーク特別もみても検証戴きたい 和歌山きたでおきた地震 あったら2日いないに 東北地方でも中地震がおこる法則実際に宮城沖 M5、1起きました
Re^2: 結果より・・・
NO.87308 ☆彡 2012/05/07 Mon 16:47 編集> チキンさん 後だしという事ですかね
> 太陽がおかしいとは 5時45分に投稿し 火山噴火活動で 氷の事を心配してました
> でも 5時45分の段階で このような投稿するかたがいたでしょうか? 多少なりとも評価していただきたい。その5時45分のしんきち投稿も検討頂き もう一度返信いただければ幸いです。南海トラフしん説地震余地ホーラムゴールデンウィーク特別もみても検証戴きたい 和歌山きたでおきた地震 あったら2日いないに 東北地方でも中地震がおこる法則実際に宮城沖 M5、1起きました
スミマセン。
私に読解力が足りないため、しんきちさんの文章が少し読みづらいです。
適所に漢字を使って、句読点などを使って文章を分かり易く区切って頂けたら、ありがたいのですが。
モコモコ雲 確認場所 杉並区方南地下鉄丸の内線出口(環状7号線)ロータリー上空 時間等 5月6日午後16:00頃、平成22年時期不明、同じ場所で「もこもこ雲」を見た。今回はじめて「もこもこ雲」という名前であると知りました。確かにけったいなくもですね。
Re: モコモコ雲
NO.87194 多分… 2012/05/06 Sun 21:39 編集乳房雲が正解と思われます。
神奈川県20時30
月が綺麗すぎる下に横に雲が真っ直ぐに……
Re: 今晩の月
NO.87184 うんうん 2012/05/06 Sun 20:50 編集こちらも同時刻に同じ雲を見ました。
でもその前に飛行機が通過したのも見ていますので飛行機雲と思います。
赤羽赤門にて。
竜巻発生で、大地震の可能性が高まるぜ、きをつけるぜ、関東エリア危ないぜ、2週間はきをつけるぜ。
Re: 竜巻
NO.87179 匿名X 2012/05/06 Sun 20:33 編集> 竜巻発生で、大地震の可能性が高まるぜ、きをつけるぜ、関東エリア危ないぜ、2週間はきをつけるぜ。
スレを立てるなら危険だと言う根拠を述べて下さいね。皆さんを煽るだけですから!
Re^2: 竜巻
NO.87188 津波枝豆 2012/05/06 Sun 21:00 編集> > 竜巻発生で、大地震の可能性が高まるぜ、きをつけるぜ、関東エリア危ないぜ、2週間はきをつけるぜ。
>
> スレを立てるなら危険だと言う根拠を述べて下さいね。皆さんを煽るだけですから!
根拠はないです。でも、東北の震災は、根拠がないということで、専門の人が、見誤りました。小さいことから、きをつけることで救われる命があるからです。
Re^3: 竜巻
NO.87190 匿名X 2012/05/06 Sun 21:13 編集根拠はないです。でも、東北の震災は、根拠がないということで、専門の人が、見誤りました。小さいことから、きをつけることで救われる命があるからです。
まあ気持ちは解らないでも無いが。余り大袈裟な事言うと通報の対象に為りますよ!皆危険てのは分かって居ても口に出さないで黙って居るんですよ。
Re: 竜巻
NO.87212 江戸の人 2012/05/06 Sun 23:09 編集竜巻発生で、大地震の可能性が高まるぜ、きをつけるぜ、関東エリア危ないぜ、2週間はきをつけるぜ。
ん?
スギちゃん?
Re^2: 竜巻
NO.87263 んん 2012/05/07 Mon 10:11 編集竜巻も怖いけど、地震も心配???
Re: 竜巻
NO.87230 ??? 2012/05/07 Mon 01:10 編集> 竜巻発生で、大地震の可能性が高まるぜ、きをつけるぜ、関東エリア危ないぜ、2週間はきをつけるぜ。
できれば関東に限定しないで注意を促してくださいね♪
日本全国すべて危険であることは確かなので♪
くるぞ!と言われている地域は、報道等でも
さんざん騒いでますので
個人的にはのんきに構えている地域が心配です^^;
Re^2: 竜巻
NO.87264 へぇ^ 2012/05/07 Mon 10:24 編集ネッタ<笑>ふじお
Re^3: 竜巻
NO.87265 へ 2012/05/07 Mon 10:25 編集> ネッタ<笑>ふじお
何の意味かぁ↑
○○さんの予知によると、今日〜火曜日くらいの間に、震動4〜5強の発振がありそうです。
棚の上に物を置かないなどの防災対策はしておいた方が良いでしょう。
この人は結構当たるので情報まで。
Re: 用心しましょう
NO.87176 警戒 2012/05/06 Sun 20:19 編集震動× 震度○
誤字がありました。
Re: 用心しましょう
NO.87178 質問 2012/05/06 Sun 20:25 編集どの辺の地域に来ると予想されているのでしょうか?
避難準備をしなくては!
Re^2: 用心しましょう
NO.87213 99MB 2012/05/06 Sun 23:14 編集出元がハッキリしない予知は信じるな!
と言いたいね。
Re: 用心しましょう
NO.87181 匿名X 2012/05/06 Sun 20:42 編集> ○○さんの予知によると、今日〜火曜日くらいの間に、震動4〜5強の発振がありそうです。
> 棚の上に物を置かないなどの防災対策はしておいた方が良いでしょう。
> この人は結構当たるので情報まで。
松原氏でしょうか?今月の中頃に大きな地震が有るとホ-ムペ-ジに載ってましたけど。何とも言えません。日付指定は今迄当たった確率は有りませんよ。
Re^2: 用心しましょう
NO.87191 ピグミン 2012/05/06 Sun 21:26 編集> > ○○さんの予知によると、今日〜火曜日くらいの間に、震動4〜5強の発振がありそうです。
> > 棚の上に物を置かないなどの防災対策はしておいた方が良いでしょう。
> > この人は結構当たるので情報まで。
>
> 松原氏でしょうか?今月の中頃に大きな地震が有るとホ-ムペ-ジに載ってましたけど。何とも言えません。日付指定は今迄当たった確率は有りませんよ。
いや、たぶんか○さんじゃないかな?
Re^3: 用心しましょう
NO.87201 ん 2012/05/06 Sun 22:50 編集> > > ○○さんの予知によると、今日〜火曜日くらいの間に、震動4〜5強の発振がありそうです。
> いや、たぶんか○さんじゃないかな?
↑この人でしょうね。
でも当たりませんよ、この人。毎日のばしては警戒ですから。
自分で気をつけるしかないんですよ
Re: 用心しましょう
NO.87206 渡邊雪也 2012/05/06 Sun 23:00 編集そろそろくたばれ。
自分が心配したって、神経を酷使するもの…
駄目なときは駄目。観念はタイミング…
ヒヒヒヒヒヒヒ〜。
念。
○○さんの予知によると、今日〜火曜日くらいの間に、震動4〜5強の発振がありそうです。
> 棚の上に物を置かないなどの防災対策はしておいた方が良いでしょう。
> この人は結構当たるので情報まで。
Re: 用心しましょう
NO.87210 匿名 2012/05/06 Sun 23:07 編集> ○○さんの予知によると、今日〜火曜日くらいの間に、震動4〜5強の発振がありそうです。
> 棚の上に物を置かないなどの防災対策はしておいた方が良いでしょう。
> この人は結構当たるので情報まで。
松原さんですよね?
女性週刊誌で見ました。
なぜ、名前をDでかくすのですか?
週刊誌に出てるのに。別に、名前出してもいいですよね?
Re: 用心しましょう
NO.87231 え? 2012/05/07 Mon 01:16 編集松原照子さんですか?
「松原 地震予知」で検索したら出てきましたが
このかた・・・どこぞの宗教の方ですか?
ホームページからそれっぽい臭いがしましたが^^;
Re^2: 用心しましょう
NO.87612 ガセ野郎! 2012/05/09 Wed 12:32 編集はい、ハズレ〜
ウソばっかついてんじゃねーよ
クズ野郎が!
昨日よりこゆいオレンジの月だ。こわい。低い
Re: 月
NO.87185 匿名X 2012/05/06 Sun 20:51 編集> 昨日よりこゆいオレンジの月だ。こわい。低い
神田さんこんばんは。低い位置の月は少し赤みが掛かったりオレンジぽかったりしますが時間をおくにつれ普通に為りますよ。
Re: 月
NO.87218 チキン 2012/05/06 Sun 23:48 編集いつもの月ですね。なんら怖がることありませんよ
Re: 月
NO.87223 WHO 2012/05/07 Mon 00:08 編集月は高い位置の時に赤やオレンジがヤバいと言われてます
Re^2: 月
NO.87281 神田 2012/05/07 Mon 12:52 編集みんなさんありがとうございました!
Re^3: 月
NO.87311 匿名ちゃん 2012/05/07 Mon 17:24 編集> みんなさんありがとうございました!
神田さん・・・
投稿ランキング25位(年齢ではありません)ですよ!!
びっくり〜すっげ〜〜何かが起こる前兆?
Re^4: 月
NO.87452 神田 2012/05/08 Tue 03:19 編集ランキングとかあるんだ!?しらなかったよ!
Re^5: 月
NO.87514 匿名ちゃん 2012/05/08 Tue 17:02 編集> ランキングとかあるんだ!?しらなかったよ!
そーだよ 下の方にスクロールして[8ランク]ってとこを見ると 順位と投稿数が見れるよ...。
たまには怪しく見えた雲画像を貼ってみたらいいかも…
くれぐれも やるきを出しすぎないようにね!^^
(余計なこと言ったかな…なんだか心配になってきた...。)
Re^6: 月
NO.87521 神田 2012/05/08 Tue 18:08 編集みたよランキング。いつからのランキングだかをしりたいよ!
Re^7: 月
NO.87939 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/05/11 Fri 22:26 編集こんばんは。
> みたよランキング。いつからのランキングだかをしりたいよ!
管 理 人 さんが、2月分まで、過去ログにまとめていますので、たぶん3月以降の投稿数だと思いますよ。
きれい
Re: 月
NO.87169 匿名X 2012/05/06 Sun 19:40 編集> きれい
は?何の投稿に此方に来たのですか?皆さんに分かるスレを立てて下さいね。
Re^2: 月
NO.87173 匿名 2012/05/06 Sun 20:04 編集> > きれい
>
> は?何の投稿に此方に来たのですか?皆さんに分かるスレを立てて下さいね。
タイトルが月だから、月ですよね?
Re: 月
NO.87203 tokumei X 2012/05/06 Sun 22:55 編集> きれい
お月様も きれい と言われたり こわい と言われたり…
でも冴えわたる程きれいな時は こわくも見えますよね…(美人もまたかくの如し)
スーパームーンが過ぎてゆきます... 。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。