地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2008年12月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
最初は飛行機雲かと思ったのですが、次第に手前に大きくなって伸びてきて、波状雲(上)もいつの間にか現れてきたので撮りました。雲の先(画面下)は、西方面。
それらの雲がほぼ消えて、しばらく時間が経ってから空を見ると、波状雲があったので撮りました。(その2)
夕方別の場所で、波状雲をやはり西の空にあるのを見たのですが、後ろを振り向くといつの間にか東の空にも波状雲が出現していました。
Re: 気になったので撮りました 広島
NO.781 空観察中 2008/12/28 Sun 23:02 編集空観察中も凄く気になります…
竜巻型地震雲なら8日以内は要注意ですが…
他の皆さんのご意見を是非聞きたいと思います。
見づらいですが、変わった雲を見たので投稿してみました。 岡山住みですが南西の方向にお昼過ぎに出ていました。地震雲でしょうか?
Re: 不思議な雲
NO.775 淳ママ◆b.3aDTfxhM 2008/12/28 Sun 17:28 編集同じ岡山です
5時にぷー様の投稿に気付いて外にでてみたら似たような雲が幾つか出てました。
今はわざと墨で汚した?手で擦り付けたような雲が西に広がってますね
髪の毛を束ねたような雲があり撮影したいのですが
上手く取れません。
こちらも変わった雲で撮れたらまた投稿します
Re^2: 不思議な雲
NO.776 淳ママ◆b.3aDTfxhM 2008/12/28 Sun 17:57 編集すみません…
あれから撮影したものの
鮮明に撮れませんでした。今は東の空が赤いです
携帯で話し中テープを早くまわしているようなかなり強いノイズが40秒ほどありました。相手の携帯も同じでした、その間通話はできませんでした。ノイズが消えると通常に戻りました。12月28日、日曜日、午前10時でした。四国、徳島県徳島市。
Re: ノイズ
NO.831 等拿簸娃痲梛 2008/12/31 Wed 13:06 編集糧違い。
他でやれ。
Re: 熊本県
NO.756 ウェザー 2008/12/27 Sat 20:29 編集
Re^2: 熊本県
NO.757 空観察中 2008/12/27 Sat 21:30 編集> > これは?
すごい迫力感じますね。空観察中も専門家様のご意見を是非聞きたいと思います。
Re^2: 熊本県
NO.760 ミカポ◆FUj8ksCw1. 2008/12/28 Sun 00:40 編集なんかとても綺麗に見えるが半面、凄く圧迫感ありますねo(><)o
Re^2: 熊本県
NO.810 淳ママ◆b.3aDTfxhM 2008/12/29 Mon 22:16 編集> > これは?
写真とよく似た、少し崩したような雲が南から西の空に今日の夕方出てました。夕焼けに反射してか紫色で大きく迫力がありました。
運転中で左側にあった為
全体を撮影できず一部だけ撮影して投稿しました。(別スレです)
西日本でも最近妙な雲が多く気象性なのか関連のある雲なのか解らない
難しい雲があります。
気象性ならいいですね。
Re: 佐賀県
NO.762 Hi〜 2008/12/28 Sun 00:55 編集こんばんは。少し前なら、綺麗!と見ていたでしょうが、このサイトで色んな雲を見てて、綺麗だけでは済まされない雲がたくさんあります。この雲は凄く怖く感じます。何もない事を祈ります。
Re: 皆様
NO.763 ウェザー 2008/12/28 Sun 06:28 編集見て頂きありがとうございます。私も綺麗というより恐さを感じ心配になりました。本当に何もないことを願います。
那覇市にて18時半ごろ。西の空に地震雲らしきもの。これ以外に雲はあまりなし。最初気づいた時はこれよりも少し細めの二等辺三角形だった。
30分くらいして暗くなってきたので、あるのかよく確認できない。
補正しました
NO.759 匿名 2008/12/27 Sat 22:02 編集
Re: 補正しました
NO.761 地球防衛軍 2008/12/28 Sun 00:50 編集空の向こう断層になってませんか?
Re^2: 補正しました
NO.765 423234 2008/12/28 Sun 09:30 編集> 空の向こう断層になってませんか?
確かに・・・・・。
これは要注意なので,
気をつけたほうがいいですかね?
Re: 沖縄県、地震雲?
NO.767 MY 2008/12/28 Sun 10:06 編集私も昨日、見ました!!暗くて写メとれなかったけど。本当に不気味でしたよね。
Re: 沖縄県、地震雲?
NO.769 登羅 2008/12/28 Sun 10:44 編集
現在、九州南部から沖縄あたりまでジェット気流が流れています(青色の矢印)。
沖縄本島の西側にもうっすらとした細長い雲が確認できます(赤色の矢印)。写真の雲もこの一部で、ジェット気流に伴う雲の可能性が高いと思います。
Re^2: 沖縄県、地震雲?
NO.799 MY 2008/12/29 Mon 19:28 編集>ジェット気流に伴う雲の可能性が高いと思います。
それなら安心です。登羅さん情報ありがとうございました。
東京板橋地震雲?
NO.839 コタロウ 2009/01/04 Sun 11:04 編集沖縄の時と確か同じ日に、雲形列を見ました!形良く似てます。雲の方角をカーナビで見たら、富山と新潟の間位で反対は千葉を差してました。風が強い日で、その雲形列はびくともして無いのを、覚えています。
Re: 東京板橋地震雲?
NO.840 コタロウ 2009/01/04 Sun 11:07 編集> 沖縄の時と確か同じ日に、雲形列を見ました!形良く似てます。雲の方角をカーナビで見たら、富山と新潟の間位で反対は千葉を差してました。風が強い日で、その雲形列はびくともして無いのを、覚えています。竭翌驍フ間違えました。改めて送ります!!
Re^2: 東京板橋地震雲?
NO.841 コタロウ 2009/01/08 Thu 06:17 編集
写真有りました> > 沖縄の時と確か同じ日に、雲形列を見ました!形良く似てます。雲の方角をカーナビで見たら、富山と新潟の間位で反対は千葉を差してました。風が強い日で、その雲形列はびくともして無いのを、覚えています。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。