地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2008年12月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
今午前8時、西の富士山の見える方向から東に向かって長い筋状の雲があり、薄い雲が西から放射状に広がっています。波状の雲も小さくあります
昨日も同じ場所で、厚い低い雲の間から筋雲が二本ほど見え、西の方で波状の黒い雲うっすら見えました。
誰かが言っていたように、27日前後に起こるのでしょうか…
Re: 横浜市北部
NO.711 ぽんだぬ 2008/12/25 Thu 08:47 編集八時半ごろ見ると、西側から筋雲が二本と波紋状雲が空半分全体に広がっています。雲自体は薄くあまりはっきりくっきりとはしてないです。
最近(特に昨日)夜空も異様に赤かったし、テレビで昨日変な音が鳴るし、スパで火災報知器誤作動するし、なんでも結び付けちゃいけないですが気になります。
Re: 竜巻雲
NO.707 里佳 2008/12/25 Thu 05:13 編集> 12月24日新潟県上越地方より東方向
> 地震雲?
竜巻雲ですね。12/25 1:56頃 中越で震度2ありました。
: 竜巻雲
NO.708 家康 2008/12/25 Thu 06:25 編集紛れも無く竜巻雲!かなり危険な雲ですね!そちらの地方の方、十分な注意が必要かと思われます。
Re: 竜巻雲
NO.709 こんにちは 2008/12/25 Thu 08:11 編集皆さんのご報告を見ると、ここ2〜3日、北関東、南関東、東海地方などでこういった竜巻雲が確認されているようですね。
私も23日に似たような雲を千葉で見ました。
関東は地震多発地域なので、変な雲を頻繁に見ます。
放射状の雲や波紋状の雲も何度も、それも連日見た事がありますが、直後に大きな地震を経験した事はまだありません。(気がつかないだけの可能性もあり。)
また同時期に、新潟や愛知でも竜巻雲が確認されているようで、日本全国同時多発竜巻雲とは恐ろしいです。
あまりに恐いので、ネット等で調べてみましたが、稀に飛行機雲が竜巻雲さながらに変化する事があるようですし、過去の竜巻雲の発生と地震の発生が必ずしも一致しない事が分かりました。
竜巻雲が発生すると大地震が起こるという訳でもなく、小規模地震や無感地震や、または地震そのものが起こらなかったケースも多々ある様なので、必要以上に恐れ慄かないように気をつけています。
朝のライブカメラ川崎の画像です。
気象なのかいまいちよく分からなかったのですが、虫食い状になっていたので気になり投稿いたします。
本日朝の衛星には太平洋側に怪しい雲が数カ所かかっていました。青森県〜宮城県及び関東東方沖及び、神奈川県、とよご水道に出ていました。
福島県ではマグニチュードが大きい割に震度2.3が続く可能性があるかもしれません。
情報の一つとして見てください。
Re: 神奈川県川崎
NO.691 匿名 2008/12/24 Wed 16:19 編集とよご水道って豊後水道のこと?
『ぶんご』水道って読むんだと思うのですが?
Re^2: 神奈川県川崎
NO.692 お龍 2008/12/24 Wed 16:32 編集豊後水道のことです。ぶんご水道って読むんですね。恥ずかしすぎる(*_*)
Re^3: 神奈川県川崎
NO.701 通りすがり 2008/12/24 Wed 21:54 編集普通、 豊後水道をぶんご水道なんて読まない
てか日本人の殆どが読めない
地元の人間しか判らない当て字は、やめてくれ
Re^4: 神奈川県川崎
NO.703 匿名 2008/12/24 Wed 23:29 編集> 普通、 豊後水道をぶんご水道なんて読まない
> てか日本人の殆どが読めない
それはないでしょ。
あんたと同程度の人間もいるだろうけど、日本人の殆どって事はないと思うけど?
地震の勉強するなら地理にも詳しい方がいいんじゃないの?
Re^5: 神奈川県川崎
NO.704 ゆとり? 2008/12/25 Thu 00:34 編集学校の授業中に出た言葉だと思った→豊後
ちなみに高校までしかでてないよ
ニュース聞いたりしててもたまに聞く言葉ですよ
Re^6: 神奈川県川崎
NO.718 匿名 2008/12/25 Thu 12:46 編集どこの田舎だよ
東京の人間には判らない
Re^7: 神奈川県川崎
NO.723 暇人 2008/12/25 Thu 17:25 編集> どこの田舎だよ
> 東京の人間には判らない
そー言う君が田舎度No.1
Re^8: 神奈川県川崎
NO.728 www 2008/12/26 Fri 00:24 編集学校でキチンと勉強して、普通にニュースを見たり新聞を読んでれば、どこかで入る知識だよ。一般常識でしょ。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。