地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2008年12月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
青森県
NO.652 お龍 2008/12/23 Tue 08:44 編集
Re: 青森県
NO.653 あのさあ 2008/12/23 Tue 08:45 編集気にしすぎだよ。
あのさぁ様へ
NO.656 お龍 2008/12/23 Tue 08:53 編集気にしすぎかしらぁ?この前同じ太陽見たとき青森県で震度3の地震があったので…。
ごめんなさい 青森県
NO.663 お龍 2008/12/23 Tue 15:34 編集青森県は皆様がおっしゃられるように気象雲でした。気にしすぎですねすみません。
中津川
NO.654 お龍 2008/12/23 Tue 08:49 編集
ライブカメラより岐阜県中津川より東方向からの放射が見られました。
静岡方面に動きがあるかもしれません。ご注意下さい。
Re: 中津川
NO.655 あのさあ 2008/12/23 Tue 08:51 編集全て地震雲にしないでください
Re: 中津川
NO.658 あみ 2008/12/23 Tue 10:33 編集いつも参考にさせてもらってます。
お龍さんの投稿勉強になります。
ただ地震を恐れている訳ではなくて、子供三人を守らなければならないので、覚悟というか注意して日常を過ごすのは、大事だと思います。
あみ様へ
NO.660 お龍 2008/12/23 Tue 10:53 編集ありがとうございます。油断していきなり被災してしまうより、常に防災意識を持っていれば、慌てずに行動でき被害を最小限に出来ると思っております。
少しでも怪しいなぁと思う事は私は書かさせて頂きます。今現在微振動を感じております。東北地方特に福島県及び関東甲信越及び東海地方はやや注意が必要ではないかと思っております。私のスレを読んで頂いてありがとうございます。
Re: あみ様へ
NO.670 あみ 2008/12/23 Tue 22:37 編集お龍さんありがとうございます。忙しい中報告いつも見てます!私もお龍さんみたいに、勉強して知識を得たいです。
話変わるのですが、某サイトで天気や地震情報を、よく見るのですが、東京23区で震源の震度1は、何故このサイトには出てないんでしょう?
Re: 四日市市
NO.672 Hi〜 2008/12/24 Wed 00:22 編集お龍さん、こんばんは。歪んだ太陽…最近多いですね。気象性のものかもしれませんが、気持ち悪いです。気になります。雲といい太陽といい、この頃はちょっと違うように思えます。気にし過ぎかもしれません…。何もなければ、それに越した事はありませんが、注意して生活しましょうね。いつも貴重な映像ありがとうございます。
HI〜様へ
NO.690 お龍 2008/12/24 Wed 15:48 編集コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません。
何もない事を祈りつつも気象と一言でかたずけられない状況にもある可能性が増しています。
あくまでも個人的には近いうちに異変があるような気がしてなりません。政治と地震…… う〜ん匂います。
掛川市に住んでいますァ
今の雲おかしいよねゥ帯状の長〜い雲―――
稲穂みたいなのもあるよ
Re: 怖いよ
NO.650 あっちゃん 2008/12/23 Tue 08:20 編集奈良県に住んでいますが、午前七時ごろに帯状の竜の様な雲と、すぐ横に細い縦長の雲を見ました。
携帯で写真撮りましたが、写らなかったのが残念です。
12月22日の夕方16時40分頃の夕焼けです。
山梨県韮崎市の国道20号から撮影しました。
甲府方面に向って走っていて、撮影方面は南アルプス方面です。
夕焼けが後ろから迫ってくるように、広がっていく様子でした。
今日の21時半頃。
場所は大阪府東大阪市の南側。
夜なので写真は撮れませんでしたが、肋骨状形地震雲っぽい雲がありました。
この雲を見た人がいましたら、教えてください。
Re: 気になる雲
NO.641 ポチ 2008/12/23 Tue 00:21 編集こんばんは。。大阪市ですが、その雲今もありますね。南西から東北にのびています。夜7時頃和歌山・奈良方向(南)に帯雲が1時間ほど停滞してました。夕方は、南西に一部、白光した雲も観測しました。
Re^2: 気になる雲
NO.642 空観察中 2008/12/23 Tue 00:41 編集ポチ様、お返事ありがとうございました。
やっぱりありましたか…気のせいかと思っていたんですが。
さっきも見てみたら、形は変わったものの、まだ気になる雲があるような気がしてなりません…。
何も無ければイイですが、ちょっと嫌な予感がするのは、空観察中だけでしょうか………?
Re^3: 気になる雲
NO.644 ネコ娘 2008/12/23 Tue 01:14 編集こんばんは。
兵庫県尼崎市ですが、私もその位に変な雲色々見ました。
さっき、窓から見たら東の方から縦に雲が出てました。
この頃、立ってて足の裏にエレベーターみたいな揺れ感や、寝てる時にウォーターベッドみたいな変な揺れ感を感じます。
来そうだと思ったら、やっぱり来ましたね。
ちょっとまだ続きそうな嫌な予感しています。
Re^4: 気になる雲
NO.646 空観察中 2008/12/23 Tue 01:58 編集ネコ娘様、こんばんは。
お返事ありがとうございました
読んでて気になったのですが、
>来そうだと思ったら、やっぱり来ましたね。
とは、どういう意味でしょうか?
地震速報を見ても、京阪神に地震は有ったようには書いてませんでしたが…???
Re^5: 気になる雲
NO.671 ネコ娘 2008/12/24 Wed 00:18 編集空観察中様、すみません確認が遅くなりました。
来たのは鳥取県の方なので、関西の方ではなかったんです。
しかし、遠い所でもあまりに空が怪しいなと思う時は、どこかしら起こる事が有ります。
「今、揺れた気がする」と思った時も後で見たら、地震ある事は時々ありますよ。
最近、ずっと足裏に揺れ感が有って気になって居ます。
今日の夜、空を見たら南西の方で雲が一部光っていました写メを撮ろうとしたけど雨が降って夜で暗かったので撮りませんでしたf´_`;
時間は21:30位でした。今はもうありません、それに雷などもなっていませんでした。雨は降っています。
場所は東京の立川市です。
ちょっと怖いです。
写真は無いけど地震雲ですか?
Re: 雲が発光!?
NO.638 k 2008/12/22 Mon 22:48 編集発光の色や範囲を教えてください。
横浜市南部からベイブリッジ方面です。今ですが空が真っ赤です。工場地帯が多いのでいつも明るめなんですが今日はいつもニート増して赤く明るかったので気になりました。画像は夜なので撮れませんでした。見れる方いたら見てみてください!
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。