地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2010年1月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
群馬県 南部より北方向に見えました。
午前中にはキジが鳴いてました。
以前 キジが鳴いたら地震があったので一応重ねて報告します。
撮影は午後1時です。
Re: 断層雲?
NO.299 愛媛みかん 2010/01/21 Thu 14:47 編集> 群馬県 南部より北方向に見えました。
> こちらは愛媛県です雨のせいかも知れないけど、こっちからも同じような断層雲がはっきり見えてます。
Re^2: 断層雲?
NO.322 ムーミン 2010/01/21 Thu 18:31 編集> > 群馬県 南部より北方向に見えました。
> > こちらは愛媛県です雨のせいかも知れないけど、こっちからも同じような断層雲がはっきり見えてます。
群馬は一日晴れてました。気象性なら良いのですが…
東京多摩地方で今まで見たことがない変な雲をいろいろ見ましたが、カメラを持っていなかったので写真は撮れませんでした。
どんな雲かと言うと以下の様な雲です。
・とっても大きな放射状の雲(北西から四方に伸びていた)
・すごく長くて一直線の雲(細いけれど特別長い)
・竜巻型の雲(西の空)
Re: 本日の空は不思議
NO.286 セフカペンピボキシル塩酸 2010/01/21 Thu 02:21 編集・・・・・・
首都圏に、地震が起きなければ、北海道・兵庫・新潟の痛みが解らない。
起きて。
関東の断層。
Re^2: 本日の空は不思議
NO.289 無感情 2010/01/21 Thu 06:46 編集> ・・・・・・
> 首都圏に、地震が起きなければ、北海道・兵庫・新潟の痛みが解らない。
> 起きて。
> 関東の断層。
起きて。
じゃないよ
Re^3: 本日の空は不思議
NO.291 小次郎 2010/01/21 Thu 08:14 編集> > ・・・・・・
> > 首都圏に、地震が起きなければ、北海道・兵庫・新潟の痛みが解らない。
> > 起きて。
> > 関東の断層。
え?
性格悪っ
どーせ起きたらざまーとか思うんだろ?
Re^4: 本日の空は不思議
NO.292 Peace 2010/01/21 Thu 09:52 編集> > > ・・・・・・
> > > 首都圏に、地震が起きなければ、北海道・兵庫・新潟の痛みが解らない。
> > > 起きて。
> > > 関東の断層。
> って思うなんて……ほんと性格悪いですよね。こういう事を書く人が、人の痛みがわからないんだと思います。悲しいですね。
Re^2: 本日の空は不思議
NO.300 はぁ? 2010/01/21 Thu 15:18 編集> ・・・・・・
> 首都圏に、地震が起きなければ、北海道・兵庫・新潟の痛みが解らない。
> 起きて。
> 関東の断層。
消えろ。
Re: 本日の空は不思議
NO.293 とんとん 2010/01/21 Thu 10:08 編集> 東京多摩地方で今まで見たことがない変な雲をいろいろ見ましたが、カメラを持っていなかったので写真は撮れませんでした。
>
> どんな雲かと言うと以下の様な雲です。
> ・とっても大きな放射状の雲(北西から四方に伸びていた)
> ・すごく長くて一直線の雲(細いけれど特別長い)
> ・竜巻型の雲(西の空)
本日9時ころ静岡西部より南西方向より放射状の雲目撃
しかし流れて行ったので・・・・
写真は無理でした。
報告まで
Re: 本日の空は不思議
NO.294 mocco 2010/01/21 Thu 10:30 編集> 東京多摩地方で今まで見たことがない変な雲をいろいろ見ましたが、カメラを持っていなかったので写真は撮れませんでした。
>
> どんな雲かと言うと以下の様な雲です。
> ・とっても大きな放射状の雲(北西から四方に伸びていた)
> ・すごく長くて一直線の雲(細いけれど特別長い)
> ・竜巻型の雲(西の空)
1/21 10:15ごろ東京都心でも「すごく長くて一直線の雲」目撃できました。
仕事中なので写真は撮れませんでしたが、気になりましたので報告まで。
怖いです。
東京1/20 19:00頃
有明付近から北西方向の空に見たこと無い
不気味な雰囲気の雲が出ていたので思わず
撮りました、画質が悪いのが残念ですが。
Re: 竜巻のような雲
NO.288 ひこうき 2010/01/21 Thu 05:47 編集1/20 15時:00頃同じ方向に高速道路から見えました。
埼玉県川口市在住です。今日お昼頃空を見上げたら、雲が長く帯状でした。帯の幅は大きかったです。地震雲かはわかりませんが、あまり見たことがなく、ちょっと気になったので投稿しました。
Re: 地震雲?
NO.277 rlekt 2010/01/20 Wed 22:59 編集
こんばんは。
神奈川県平塚市在住の者です。
私も今日空に変な雲が浮かんでるのを見ました。1回目は午前10時頃に、2回目は午後16時頃だったと思います。
1回目のときは写メすることができませんでしたが、稲穂形雲のような形だったと記憶しています。
2回目のは撮ることが出来たので添付しておきます。筋状の雲です。
地震雲というのを見たことがないので自信はありませんが気になったので一応・・・・
Re: 地震雲?
NO.282 登羅 2010/01/20 Wed 23:47 編集帯状にいくつも広がっているのは飛行機雲から成長した巻雲ですね。
気圧の谷の接近に伴い、飛行機雲が成長しやすい条件になっていました。
静岡県でもたくさんの飛行機雲が見られましたが、推定で幅1.5kmくらいにまで成長して、20分以上経っても残っているものもありました。
Re: 地震雲?
NO.297 ながなが 2010/01/21 Thu 12:15 編集
同じく2010年1月20日(水)ちょうどお昼休みの時間帯に外にでてみたところ、同じような飛行機雲状の雲を見ました。
場所は埼玉県の柳瀬川上空です。
仕事の休み時間に空を見上げたらその雲が・・・
それにしても、幅がけっこう広い感じでしたので、飛行機雲には見えませんでした。
数分でかき消されてしまうかと思ってしばらく見ていたのですが、15分か20分くらいはそのままだったと思います。
30分くらいしてから再度見に行ったときは、他の雲に覆われて見えなくなってしまいましたが・・・><
でも、1月21日(木)の深夜、静岡県の伊豆方面で震度4の地震があったそうです。
地震雲だったのでしょうか?
とりあえず、そのとき携帯で写真とってみたので、一応、載せておきますね♪^^
Re^2: 地震雲?
NO.315 かうかう 2010/01/21 Thu 17:31 編集↑
そうそう、まさに
これと同様の雲、
東京西武にて午前10時頃目撃しました!
すごい長くて、
びっくり。
飛行機雲だとしたら幅がありすぎるし…
気になります。
東京都日野市高幡不動付近で撮りました。
筋上の雲が交差しています。
これ地震雲ですか?
Re: 東京都日野市
NO.263 もっち 2010/01/20 Wed 17:08 編集
> 東京都日野市高幡不動付近で撮りました。
> 筋上の雲が交差しています。
> これ地震雲ですか?
同じものを現在、横浜の西の空で観測中です。
Re^2: 東京都日野市
NO.266 ☆横浜☆ 2010/01/20 Wed 19:18 編集北から東へ流れていました。
m(__)m運転していたので
写真とれずョ
東京千葉辺りに流れていました
Re^3: 東京都日野市
NO.270 ぷぷ 2010/01/20 Wed 20:30 編集飛行機雲だよ
Re: 東京都日野市
NO.278 静岡茶 2010/01/20 Wed 23:18 編集ケムトレイルでしょうね。
Re: 東京都日野市
NO.285 登羅 2010/01/21 Thu 00:41 編集
かなりはっきりしていて、そのまま流されているとのことなので飛行機雲の可能性大だと思います。
一面に広がっている筋状の雲は、低気圧の前面に発生するものです。
薄雲が広がっているときは空気中に水分が多く、飛行機雲が残りやすくなります。
Re^2: 東京都日野市
NO.325 ママン 2010/01/21 Thu 18:39 編集まちがいなくケムトレイルですよ。
同じ飛行機で撒いてる状態と撒いてない状態撮った写真ありますよ。
全く別もんです。
ケム撒いている時がこれです。
下の方にあるのわかりますか?
Re: 東京都日野市
NO.327 ママン 2010/01/21 Thu 18:44 編集ああすみません
画像アップ間違えたみたいです。
でも地震ではないやつなので
控えておきましょう。
20日 16:20 沖縄西海岸中北部 ほとんど真上 端は太陽と重なってた
かしこ
Re: 沖縄中北部太平洋側
NO.296 ふふ 2010/01/21 Thu 11:24 編集
> 20日 16:20 沖縄西海岸中北部 ほとんど真上 端は太陽と重なってた
> かしこ
少し違う位置から16:00に撮ったのも加えます。
mixiのマイミクさんの情報です。
埼玉県毛呂山で西北西に見えたらしいです。
Re: mixiより
NO.259 どうですか? 2010/01/20 Wed 15:39 編集
> mixiのマイミクさんの情報です。
> 埼玉県毛呂山で西北西に見えたらしいです。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。