地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

これも地震雲? (1)

NO.22185 くまのこ 2011/05/09 Mon 21:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 福島県いわき市の午前10時頃の空です

何だか4月11日の震源地の方にかけて
こんな雲がすごい出ていました


レスの表示・非表示

Re: これも地震雲?

NO.22186 くまのこ 2011/05/09 Mon 21:07 編集
  • 返信する

雲 135kb > 福島県いわき市の午前10時頃の空です
>
> 何だか4月11日の震源地の方にかけて
> こんな雲がすごい出ていました


▲ページTOPへ

朝の帯雲+筋雲その3 (1)

NO.22182 みきお 2011/05/09 Mon 20:57 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb V字の帯雲の交点付近。その2の写真は、利根川の土手から西方を見た写真です。訂正します。


レスの表示・非表示

Re: 朝の帯雲+筋雲その3

NO.22183 無名 2011/05/09 Mon 21:04 編集
  • 返信する

> V字の帯雲の交点付近。その2の写真は、利根川の土手から西方を見た写真です。訂正します。

1つのスレにレスでまとめてください
他の人のが下がってしまいます


▲ページTOPへ

朝の帯雲+筋雲その2 (0)

NO.22180 みきお 2011/05/09 Mon 20:54 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 北方の写真です。場所が利根川沿いですが、恐ろしい。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

朝の帯雲+筋雲 (0)

NO.22179 みきお 2011/05/09 Mon 20:52 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 朝6:40頃の熊谷市上空の雲の状態がいつもより強烈で不気味でしたので、すみませんが3カット載せます。
南方を向くと、東(東京・神奈川)方面から西(群馬・長野)に向けて帯雲(最近は見られていない)、北方に向くと、南東(千葉・東京)方面bんから、北西(栃木・群馬)方面に伸びる帯雲があった。2つの帯雲はV字型に伸びていて、交点が千葉〜東京方面である。また、2つの帯雲の間には、たくさんの筋雲があり、不気味な感じが得られた。地震が近々ありそうな気配であった。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

山梨県より (4)

NO.22175 チクリン 2011/05/09 Mon 20:44 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 甲府市より撮影です。

1枚目は南側、写真の左側には、写真では切れていますが富士山があります。
左上部には一本、飛行機雲とは違う、斜めに走る筋の雲が、左下部には、横にたくさんの筋状の雲が見えました。

2枚目は、北側を撮った写真です(写真が汚くてすみません)。不思議な雲が出ていました。

時間は、両方午前9時半頃です。

今日は、こんな変な雲ばかり見ました。地震雲でなければいいですが…。どうでしょうか?


レスの表示・非表示

主です。

NO.22178 チクリン 2011/05/09 Mon 20:51 編集
  • 返信する

すみません、間違えて2枚目などと書いてしまいましたが、同じ写真になってしまいました。

北側には、ずん胴な竜巻様の雲がありました。


Re: 山梨県より

NO.22181 ハニー 2011/05/09 Mon 20:56 編集
  • 返信する

今日はあっちこっちに不思議な雲がありましたね〜(^_^;)色々出ていてビックリしました

出勤中に見かけたのですが写真に収める時間がなかったのですが、この写真のように沢山見えました!


Re: 山梨県より

NO.22190 ? 2011/05/09 Mon 21:22 編集
  • 返信する

雲 240kb 今日は山梨上空も色んな雲が見れましたね。

主さんのが、地震雲かどうかは判断しかねます。詳しい返信待ちましょう
今日見た私的には妙に気になりすぎた雲


主です2

NO.22196 チクリン 2011/05/09 Mon 21:37 編集
  • 返信する

同じような雲を見た方がいたのですね。なんだか不穏でしたよね…(地震雲かなって思って見てるから、っていう部分もあるとは思いますが…。)

静かな夜であることさえ、逆に何かありそう…なんて考えてしまう毎日です(T_T)

雲に詳しい方の分析が聞きたいですね。


▲ページTOPへ

沼袋にて。竜巻雲? (3)

NO.22169 たま 2011/05/09 Mon 20:23 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 練馬の方向で18時頃みました。
人生で初です。
雲が線のように縦になっていて
ビックリしました!!


レスの表示・非表示

Re: 沼袋にて。竜巻雲?

NO.22170 さき 2011/05/09 Mon 20:29 編集
  • 返信する

> 練馬の方向で18時頃みました。
> 人生で初です。
> 雲が線のように縦になっていて
> ビックリしました!!

すんごい(o・・o)/~


Re: 沼袋にて。竜巻雲?

NO.22194 M7.74 2011/05/09 Mon 21:34 編集
  • 返信する

> 練馬の方向で18時頃みました。
> 人生で初です。
> 雲が線のように縦になっていて
> ビックリしました!!

飛行機雲と思われます。


Re^2: 沼袋にて。竜巻雲?

NO.22203 匿名 2011/05/09 Mon 21:57 編集
  • 返信する

同じ東京です
その時間帯
飛行機雲確認してます。
雲が崩れるのも確認してます。


▲ページTOPへ

うろこ雲 (1)

NO.22168 ピーマン 2011/05/09 Mon 19:49 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

昨日は、竜巻形の雲と大きな放射状の雲を目撃、今日は、細かいうろこ雲が出ては消え出ては消え…とても不気味でした。
うろこ雲が大地震の前に現れたと言う話を聞いたことがあります。ちなみに明後日は511、311の一ヶ月後の411にも大きな地震があったのでとても不安です。

千葉県流山市


レスの表示・非表示

Re: うろこ雲

NO.22243 ハサミ 2011/05/10 Tue 02:35 編集
  • 返信する

竜巻曇はあやしいですよ!


▲ページTOPへ

地震雲 (3)

NO.22161 研究 2011/05/09 Mon 19:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 地震雲は、証明されてませんが、おそらくメカニズムから見て地震雲自体、モクモクした雲では、なく、薄いと思われます。

今日は、多くの投稿があり、おそらく5月11当たりに大きい地震が発生すると思われます。


レスの表示・非表示

Re: 地震雲

NO.22167 かいん 2011/05/09 Mon 19:46 編集
  • 返信する

> 地震雲は、証明されてませんが、おそらくメカニズムから見て地震雲自体、モクモクした雲では、なく、薄いと思われます。
>
> 今日は、多くの投稿があり、おそらく5月11当たりに大きい地震が発生すると思われます。

利用規約は読まれましたか?
情報の掲示板です。
写真を添付されたなら場所や時間を書くべき。
不安を煽るだけの書き込みは避けましょう。


Re: 地震雲

NO.22177 神田 2011/05/09 Mon 20:50 編集
  • 返信する

> 地震雲は、証明されてませんが、おそらくメカニズムから見て地震雲自体、モクモクした雲では、なく、薄いと思われます。
>
> 今日は、多くの投稿があり、おそらく5月11当たりに大きい地震が発生すると思われます。

竜巻は薄い曇みたいですよ僕はあまりくわしくなくてすいません!!


Re: 地震雲

NO.22212 tt@千葉 2011/05/09 Mon 22:22 編集
  • 返信する

> 地震雲は、証明されてませんが、おそらくメカニズムから見て地震雲自体、モクモクした雲では、なく、薄いと思われます。
>
> 今日は、多くの投稿があり、おそらく5月11当たりに大きい地震が発生すると思われます。

千葉、茨城の放射状の雲が大きいものが多いので3日以内ぐらいで、大きい地震が来る可能性がありますね。
自分としては気をつけています。

ただ、地震雲としての判断なので、科学的には証明されていませんので、各自の判断に任せたいです。


▲ページTOPへ

竜巻雲? (6)

NO.22158 神奈川住民 2011/05/09 Mon 19:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 2011/05/09 16:23
厚木市内R129から
太陽にかかっていたためちょっとわかりづらいですが・・しばらくとどまっているように見えました。
忙しかったため時間をかけて観察はできませんでしたが。


レスの表示・非表示

Re: 竜巻雲?

NO.22159 神奈川住民 2011/05/09 Mon 19:22 編集
  • 返信する

雲 180kb 2011/05/09 18:21
今度は伊勢原市内にて明らかに飛行機雲でない
(途中でグネグネ曲がっている)雲を発見。この先はおそらく神奈川県西部もしくは静岡県中部。
夕方なので非常に見にくいですが左上から右下にかけて斜めにある雲です。


Re^2: 竜巻雲?

NO.22164 エンゼル 2011/05/09 Mon 19:34 編集
  • 返信する

> 2011/05/09 18:21
> 今度は伊勢原市内にて明らかに飛行機雲でない
> (途中でグネグネ曲がっている)雲を発見。この先はおそらく神奈川県西部もしくは静岡県中部。
> 夕方なので非常に見にくいですが左上から右下にかけて斜めにある雲です。

凄すぎる。
怖い…


Re^3: 竜巻雲?

NO.22166 神奈川住民 2011/05/09 Mon 19:40 編集
  • 返信する

レスありがとです。
私も見たときに「ああ、出てもうた・・」って感じで今はその時に備えております。
PISCOもHaarpもピタッと静かになっているようでいよいよですかね・・


Re^2: 竜巻雲?

NO.22171 ショコラ 2011/05/09 Mon 20:36 編集
  • 返信する

> 2011/05/09 18:21
> 今度は伊勢原市内にて明らかに飛行機雲でない
> (途中でグネグネ曲がっている)雲を発見。この先はおそらく神奈川県西部もしくは静岡県中部。
> 夕方なので非常に見にくいですが左上から右下にかけて斜めにある雲です。

どうやったらExifって消せるの?


Re^2: 竜巻雲?

NO.22301 神奈川県伊勢原市 2011/05/10 Tue 13:38 編集
  • 返信する

> 2011/05/09 18:21
> 今度は伊勢原市内にて明らかに飛行機雲でない
> (途中でグネグネ曲がっている)雲を発見。この先はおそらく神奈川県西部もしくは静岡県中部。
> 夕方なので非常に見にくいですが左上から右下にかけて斜めにある雲です。

伊勢原市民です。
多分この時間帯だと思うのですが・・・洗濯物を取り込んでいたとき、大山の方に雲を作りながら飛んでいる飛行機がありましたよ。
私もビックリして、少し観察していたのですが
先っちょに飛行機がありました。
だいぶ高い位置を飛んでる感じでした。


Re: 竜巻雲?

NO.22173 M7.74 2011/05/09 Mon 20:38 編集
  • 返信する

雲 135kb > 2011/05/09 16:23
> 厚木市内R129から
> 太陽にかかっていたためちょっとわかりづらいですが・・しばらくとどまっているように見えました。
> 忙しかったため時間をかけて観察はできませんでしたが。

飛行機雲と思われます。

【添付画像】
kumobbs.com/thread_22111.html
NO.22111 JOY 2011/05/09 Mon 17:22
同じ雲の別角度。


▲ページTOPへ

群馬県南部 (0)

NO.22156 チャンまま 2011/05/09 Mon 19:17 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 先程気になる雲がありました。
群馬県南部から南西方向です。
左の雲の右側にも
うっすらアーチ状の雲がありました。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(951-960/1330)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク