地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
雨が上がり夕焼けが赤黒かったので外を見てみたら福島や栃木で昨日観測された雲が曙の様に西の空から放射状に広がっていました。
Re: 埼玉県川越市
NO.22360 パピこ 2011/05/10 Tue 19:40 編集> 雨が上がり夕焼けが赤黒かったので外を見てみたら福島や栃木で昨日観測された雲が曙の様に西の空から放射状に広がっていました。埼玉も昨日は一日中雲が変でした。
Re: 綺麗
NO.22352 シン 2011/05/10 Tue 18:14 編集> 今日も地震雲の投稿がすごく多い…宮城県です
宮城県の雲写真が今日は多いですね。
似たようなものもありますが、
曇りにしては暗すぎるのが少し不安に思います。
いっそ雨が降ってくれればいいんですけど。
こちらは泉区ですが、今も雲に覆われています。
どこもそうかな。
Re: 綺麗
NO.22354 クック 2011/05/10 Tue 18:34 編集> 今日も地震雲の投稿がすごく多い…宮城県です
今20分ほど夕日を見ていたのですが、厚い雲に刃物で切ったような空間があり、空間周辺の雲がうろこ状に変形していきました。
低気圧か台風1号の影響ですかね?
もしそのしたが震源なら内陸震源になるのかな?
雲が分かれる偶然が見れたならいいんだけどね(笑
その雲の隙間から日の光が見えててきれいでした。
@仙台市
Re^2: 綺麗
NO.22356 うーたん 2011/05/10 Tue 19:27 編集> > 今日も地震雲の投稿がすごく多い…宮城県です
>
> 今20分ほど夕日を見ていたのですが、厚い雲に刃物で切ったような空間があり、空間周辺の雲がうろこ状に変形していきました。
> 低気圧か台風1号の影響ですかね?
> もしそのしたが震源なら内陸震源になるのかな?
>
> 雲が分かれる偶然が見れたならいいんだけどね(笑
> その雲の隙間から日の光が見えててきれいでした。
> @仙台市
なにもおきなきゃいいですよね…地震雲とかに敏感になりすぎなのかな……
Re: 綺麗
NO.22365 たかぞ 2011/05/10 Tue 19:53 編集> 今日も地震雲の投稿がすごく多い…宮城県です
大崎市も18時頃そんな雲でした。雲と雲の間に夕方の空の色が覗いていて、帯状(真っ直ぐではなく凸凹していた)の雲の後ろに太陽が隠れていて綺麗でした。地震雲じゃなければいいな…。
Re: 地震雲?
NO.22350 あたしゃぁ 2011/05/10 Tue 18:00 編集仙台市太白区です。
私も、みました。何もないこと祈ります。
3/11の地震直前まで、アレルギーがひどく、今日も同じです。偶然じゃぁなきゃいいなぁ。
Re: 地震雲?
NO.22367 りら 2011/05/10 Tue 20:06 編集私も車から見てました!やっぱり地震雲ですかね!?
Re: 地震雲?
NO.22387 マルボロ 2011/05/10 Tue 21:03 編集> 不気味ですね。地震雲でないことを祈ります。
異様な迫力の雲ですね…
何もない事を祈ります。
今日の午後4時前頃に仙台市上空にでておりました。タイトルのとおり、まるで宇宙船が雲のなかから出現したような雲です。東日本大震災の後なので尚更不気味に感じます。
雲から出現した宇宙船のような雲 その2
NO.22346 キアシヨ 2011/05/10 Tue 17:43 編集
今若林区にいます。
朝から南に雲のかたまりに見える雲があり、夕方には(16:30ごろ)西側から北東に向かって雲が結集し逆断層のようになって威圧的がありました。
昼間も雲の投稿が多かったし、福島茨木の余震が続いてるので、次は宮城かな…と。明日で2ヶ月なので心配ですね…。
地震が来ても、津波が怖いです。
何もないことを祈りつつ…
車の中から急いで撮ったものなので綺麗に撮れませんでしたが、15時くらいの茨城県西から東方面の空です。
今見たら長く伸びて色も濃くなってました、天気が悪いからですかね?
ただの気象雲なら良いんですが。
青森県でも
NO.22370 津軽人 2011/05/10 Tue 20:30 編集> 車の中から急いで撮ったものなので綺麗に撮れませんでしたが、15時くらいの茨城県西から東方面の空です。
> 今見たら長く伸びて色も濃くなってました、天気が悪いからですかね?
>
> ただの気象雲なら良いんですが。
青森県でも夕方西と南の方に出てました。
東の空には飛行機雲の太めの雲が3、4本先端にいくにつれて細くなってる雲も出てました。
Re: 仙台駅のそば
NO.22336 シン 2011/05/10 Tue 16:44 編集> 二層に空の色がわかれています。
泉区でも確認できました。
こちらは三層くらいに見えてましたよ。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。