地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
Re: 秋田沿岸
NO.22477 なぁ 2011/05/11 Wed 19:52 編集
夕焼け
秋田沿岸
> お昼
> 秋田沿岸の空です
>
> なんか気持ち悪い
Re^2: 秋田沿岸
NO.22479 あい 2011/05/11 Wed 20:02 編集どちらの方角に伸びてましたか[
Re^3: 秋田沿岸
NO.22487 なぁ 2011/05/11 Wed 20:47 編集> どちらの方角に伸びてましたか・
北から南です
地理的には
青森方面から伸びてました
Re^4: 秋田沿岸
NO.22493 あい 2011/05/11 Wed 21:23 編集だとすると山形、新潟方面ですかね? ここ2日山形も雲が賑やかでした。山形は夕方から雨が降ってるので気象性かもしれませんが…
揺れない事を祈ります。
18時の地元ニュースを見ていて、盛岡市のTV局からの映像で、リアルタイムの夕焼けの映像が映ったのですが、色が赤黒いというか濃い赤というか、びっくりするような色でした。雲は、南北に縞模様の雲でした。写真を撮れれば良かったのですが、間に合いませんでした。
Re: 秋田県北
NO.22485 M7.74 2011/05/11 Wed 20:33 編集
wapichan.sakura.ne.jp/un.htm
波状雲【はじょううん】
別名 さば雲・うね雲・水まさ雲
わぴちゃん流遭遇率・・・★★★★★(週数回程度)
ja.wikipedia.org/wiki/波状雲
ja.wikipedia.org/wiki/放射状雲
悪天候が近いときや、
悪天候の中に出る雲です。
何十本ものすじ状の雲が放射状になった姿は不気味で、地震の前兆である地震雲ではないかと言われることも多い。ただ、気象性の雲として説明できる場合も多い。
【添付画像】
秋田県 > 沿岸(秋田) ※19時20分〜20時20分の実況数
私も思いました
夕焼けのいろ変ですよね
北海道にも
地震くるのですかね(*_*)
Re: こっちも
NO.22472 なかむらみゆき 2011/05/11 Wed 19:03 編集> 私も思いました
> 夕焼けのいろ変ですよね
>
> 北海道にも
> 地震くるのですかね(*_*)
普通です
夕焼けの色が変だなと思い南西よりの空をみたらこのような雲が…これは地震雲でしょうか?
Re: 北海道道南です
NO.22476 ぴかりん 2011/05/11 Wed 19:49 編集> 夕焼けの色が変だなと思い南西よりの空をみたらこのような雲が…これは地震雲でしょうか?
たしか、かなり前に似たような現象がありました。
東京や神奈川や千葉で見られ、たくさん投稿がありましが投稿者以外の人たちは気性、雲ではなくただ光が雲間に出ているだけだと叩かれました。
だけど、その翌日だったかな?
関東で地震が発生し、やはりそうだったんだなという結果になっていたと思います。
(中には、偶然で地震と結びつけるなという人もいました)
さほど、大きいものではなかったけど一応、注意しておいてもいいと思います!
これで、北海道に近々地震が起きたら関連性ありでいいと思います。
ちなみに
NO.22478 バモ@青森 2011/05/11 Wed 19:58 編集曇っていてこの画像より雲は多かったですが、窓から見た空はこんな感じでした。一応備えます。
Re: 北海道道南です
NO.22480 これは 2011/05/11 Wed 20:15 編集間違いない。明日来ますね。震度は大きくないかな・・・
> 夕焼けの色が変だなと思い南西よりの空をみたらこのような雲が…これは地震雲でしょうか?
Re^2: 北海道道南です
NO.22489 札幌 2011/05/11 Wed 20:54 編集> 間違いない。明日来ますね。震度は大きくないかな・・・
>
震度どれくらいですか(*_*)
Re: 北海道道南です
NO.22490 mama 2011/05/11 Wed 21:18 編集私も夕方見ました。
写真は取れませんでしたが、
西南西位の方向、
もっと根元から綺麗に大きな放射状になっていました!
Re: 北海道道南です
NO.22509 桜 2011/05/11 Wed 22:32 編集
> 夕焼けの色が変だなと思い南西よりの空をみたらこのような雲が…これは地震雲でしょうか?
同じく道南です。
5/11 AM11:30頃にはこんな雲が出てましたょ
Re: 北海道道南です
NO.22550 あい 2011/05/12 Thu 11:36 編集> 夕焼けの色が変だなと思い南西よりの空をみたらこのような雲が…これは地震雲でしょうか?
4/3の夕方の空と似てます。この掲示板にも載ってました。7日と11日に大きな地震がありました。私も写メしましたが・・投稿は別の方でした。
2011年5月9日の4時頃神奈川県横浜市からたぶん富士山方面に見えました。
Re: 地震雲かな
NO.22464 んん 2011/05/11 Wed 17:16 編集何がでしょうか?私の 携帯が悪いのでしょうか?画像が無いのですが
こういう雲が今日多いです
雲の位置わ高めで
風に流されてるんですけど
形わあまり変化してません
地震雲ですかね(*_*)
だれか教えてください
Re: 地震雲ですかね?
NO.22469 トッピーノ 2011/05/11 Wed 18:47 編集こういう雲が今日多いです 雲の位置わ高めで 風に流されてるんですけど
形わあまり変化してません 地震雲ですかね(*_*)
だれか教えてください
之は芸術的な写真ですよ
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。