地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年7月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
朝8時位。富士市より
方角わかりません(ノ_・。)
どなたか他に見た方いませんかね?
Re: すみません
NO.36736 匿名 2011/07/22 Fri 23:36 編集> 朝8時位。富士市より
> 方角わかりません(ノ_・。)
>
> どなたか他に見た方いませんかね?
飛行機雲です。
Re^2: すみません
NO.36745 匿名 2011/07/22 Fri 23:56 編集> 飛行機雲です。
どの辺りを見て飛行機雲と判断しているんですかね?
飛行機雲なら安心ですがf^_^;
Re: すみません
NO.36764 のりさら 2011/07/23 Sat 02:16 編集
富士宮市デス。
今日ゎ朝早くから、
空ぃッッぱぃに飛行機雲だらけでした。
風で流されて
形が変わったのばかりでした。。
飛行機雲が形変わるトコ。。
Re^2: すみません
NO.36770 静岡より 2011/07/23 Sat 05:58 編集
こんな細い雲は見たことなかったです。UFO位ビビりました。東の空です。震災の一ヶ月前でしたが、関係ありますでしょうか?
Re: 細い雲
NO.36721 静岡より 2011/07/22 Fri 22:30 編集
Re^2: 細い雲
NO.36722 静岡より 2011/07/22 Fri 22:32 編集
Re^2: 細い雲
NO.36724 メッシュ 2011/07/22 Fri 22:40 編集> カメラについたイトクズではないんです。
> 望遠して撮影。
惑星からの物体?
それともケム?
影になってミミズのような形が強調されています。
Re^3: 細い雲
NO.36761 ハンガー 2011/07/23 Sat 01:14 編集> > カメラについたイトクズではないんです。
> > 望遠して撮影。
>
> 惑星からの物体?
> それともケム?
> 影になってミミズのような形が強調されています。
雲と言うより、竜巻じゃないでしょうか。
Re^4: 細い雲
NO.36776 ミュウ◆wT6973hky6 2011/07/23 Sat 07:36 編集
静岡よりさん、おはようございます。
私は飛行機雲に見えます。
細〜く残った飛行機雲が、そのように形を変えながら消えていく様子、見ることがありますので。
添付画像も飛行機雲です。
とはいえ、簡単には納得できないと思いますので、ひとつの意見として受け取っていただけたらうれしいです。
地震に対する備えは常に万全にしておきたいですね☆
No.36590の?さんが画像アップ出来なかったのはこの断層雲だと思います。
14:22に北へ走行中正面を撮影。
Re: 茨城県ひたちなか市、断層雲
NO.36714 カブ 2011/07/22 Fri 21:59 編集
その5分後
14:27に北へ走行中正面を撮影。
断層雲に接近しましたが断層雲はあまり移動していません。
左側に広がる上層の雲が東(右方向)にだいぶ移動しているのがわかるでしょうか。
地震雲は移動しないと聞きますが…
Re: 茨城県ひたちなか市、断層雲
NO.36751 にぁんた 2011/07/23 Sat 00:18 編集> No.36590の?さんが画像アップ出来なかったのはこの断層雲だと思います。
> 14:22に北へ走行中正面を撮影。
日立市からも見えていました。海側の端っこは、この断層雲(?)が大きな雲のど真ん中を貫いたように、帯状の空間が出来ていました。台風の影響か、今日は変わった雲が多かったけれど、この雲にはちょっとビビりました。この後、空は晴れてきて、太くて長い筋状の雲が沢山出ていました。
初投稿です。本日17時55分の画像です。鱗雲も頭上に展開しておりました。灰色しましま雲17時半頃〜東から南南東に現れました。みた方いますか?気象性かもですが気になったので…
Re: 埼玉北から南南東
NO.36718 まちゃ 2011/07/22 Fri 22:18 編集
> 初投稿です。本日17時55分の画像です。鱗雲も頭上に展開しておりました。灰色しましま雲17時半頃〜東から南南東に現れました。みた方いますか?気象性かもですが気になったので…
埼玉県東部です。同じような時間に西の方角に見え、気になっていました。
Re^2: 埼玉北から南南東
NO.36740 もろくま 2011/07/22 Fri 23:41 編集コメントありがとう御座います。まちゃさんの投稿、いつも参考にさせて頂いております。埼玉東部から観て西…。埼玉上空を通過ですね。うちは久喜市ですがほぼ上空を東から南方向へ流れて行きました。他の雲は白いのに、この雲達だけ灰色できになりました。暫く茨城南部の震源がないのでドキドキです。長文失礼しましたっ!
久しぶりに投稿します。
やな予感して空を見たらこの雲がずっとありました。一応報告致します。
Re: 千葉県幕張
NO.36705 コンドロ 2011/07/22 Fri 21:19 編集
朝6:40頃熊谷市から見た東の空の様子。大きな弧を描くような断層雲らしき雲(南〜北)と南西から北東方面に伸びる断層雲が混じっている。微妙な感じがして、恐ろしさを感じます。
Re: 朝6:40頃の熊谷市から見た東の空
NO.36731 郡山市 2011/07/22 Fri 23:13 編集> 朝6:40頃熊谷市から見た東の空の様子。大きな弧を描くような断層雲らしき雲(南〜北)と南西から北東方面に伸びる断層雲が混じっている。微妙な感じがして、恐ろしさを感じます。
結構大きいですね!! なんか怖い… 今日も熊谷市はお祭りで確か最終日でしたよね!! どうでしたか? いろいろなことが一段落したら一度訪れてみたいなぁ
Re:龍に見えますか?
NO.36693 TANGO 2011/07/22 Fri 20:49 編集はい見えます!
小走りで空を横断してます。
Re: Re:龍に見えますか?
NO.36708 わがままママ 2011/07/22 Fri 21:27 編集> はい見えます!
> 小走りで空を横断してます。
私も、はい見えます!
この雲、地震雲とは関係ないんでしょ。
Re^2: Re:龍に見えますか?
NO.36710 静岡より 2011/07/22 Fri 21:30 編集
> > はい見えます!
> > 小走りで空を横断してます。
>
> 私も、はい見えます!
> この雲、地震雲とは関係ないんでしょ。
最初は、飛行機雲みたいな雲でした。
下記写真がそうです。
軽く地震雲かな?と思ってたら
今朝の強風で雲が分散され、最初の写真、シェンロンみたいな型になりました(゜Q。)
Re: Re:龍に見えますか?
NO.36757 見回り犬 2011/07/23 Sat 00:46 編集> はい見えます!
> 小走りで空を横断してます。
タイトルに「龍に見えます」と書いてあれば、意識して龍に見えてしまうだけ
極々普通の何でも無い雲!
ここは地震雲掲示板ですよ
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。