地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年1月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
今朝から慌ただしく不安感がある日です。
今も(17:45)も西の空に断層雲と帯状雲が存在感をアピールしているように見えます。
タケゾウさんありがとうございます。のりぴーさんの所のお写真、確かに怪しい感じですね
あの別荘まだあるんですか?
Re: 千葉県南部(内陸部)
NO.72019 こちら千葉県南部 2012/01/28 Sat 18:25 編集茶ー千葉さん
先程はレスありがとうございます。
今日は普段よりスレ作っています。(^O^)/
それだけ今日は怪しい感じが…
Re^2: 千葉県南部(内陸部)
NO.72037 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/28 Sat 19:51 編集こちら千葉県南部さん
問合せが入ってます
>>72031
Re^3: 千葉県南部(内陸部)
NO.72058 こちら千葉県南部 2012/01/28 Sat 21:53 編集> こちら千葉県南部さん
> 問合せが入ってます
> >>72031
茶ー千葉さん、ありがとうございます。
助かりました。
Re: 千葉県南部(内陸部)
NO.72066 タケゾウ 2012/01/28 Sat 22:16 編集こちら千葉県南部さんこんばんは。
あのハウスは火事で焼失しましたよ。
今はマンションやファミレスが目印です(^_^;)
夕方さや豆形のレンズ雲を南西の空に見ましたが、出張先で仕事中だったので撮れませんでした(ToT)
これ以上デカい地震が来ませんように!
Re^2: 千葉県南部(内陸部)
NO.72157 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/29 Sun 09:11 編集タケゾウさん
こちら千葉県南部さん
おはようございます
> 夕方さや豆形のレンズ雲を南西の空に見ましたが、出張先で仕事中だったので撮れませんでした(ToT)
>>72072 や>>72103 静岡から良く見えたようです
今朝の埼玉からの南南東も気になります
Re^3: 千葉県南部(内陸部)
NO.72283 タケゾウ 2012/01/29 Sun 16:06 編集茶−千葉さんこんにちは。
昨日は震度4が何回かありましたが、今日は無いようですし気になる雲も無い平和な日曜日ですね。
今日はTVで地震の特集をいろんな番組でやっていますよ。
4年以内に70%の確率という具体的な数字がインパクト大きかったのでしょうね(*_*)
2012年に世界が終わるのとどっちが早いかな(^_^;)
世間話しですみませんm(__)m
Re^4: 千葉県南部(内陸部)
NO.72394 タケゾウ 2012/01/29 Sun 22:13 編集
こちら千葉県南部さんこんばんは。
前兆が書き込みできないからって、すごい下がってしまいましたね。
今日は地震も気になる雲も無いなんて言ったけど、山梨で震度4あったし断層雲も出ましたね(*_*)
TVも地震関係ばかりだし、マジでリーチなのかと思わせるわ(T_T)
Re^5: 千葉県南部(内陸部)
NO.72421 こちら千葉県南部 2012/01/30 Mon 00:23 編集タケゾウさんこんばんはです。遅くなりましたf^_^;そうですね前兆の人達も一緒ですもの仕方ありませんね
でも情報が同じ所で見れるのは良いことだと私的には思いますよ。
今日は夕方から断層雲出てきましたね、自分も確認しました。
非常事態だと思います。避難所の高台、山へのルートを確認して下さいね。
江戸川区からです。家から真正面東京湾方向(南東?)、右から左に16時半頃から数十分停滞してるように見えました。
Re: どうなんでしょう
NO.72048 雲 2012/01/28 Sat 21:17 編集ただの雲の塊だと思いますよ。
地震雲だと思ったら飛行機雲とかいわし雲だった!ってことがよくあるので大丈夫です。
でも山形のほうで大きな地震がきたので、準備はしておいたほうがいいですね。
Re: 茨城
NO.72015 ゆぅキン 2012/01/28 Sat 18:03 編集
> 茨城県から西方向
うっわ…!
凄い雲ですね!
下からわきでてる感じですね!
Re^2: 茨城
NO.72055 ゆぅ 2012/01/28 Sat 21:41 編集> > 茨城県から西方向
> うっわ…!
>
> 凄い雲ですね!
>
> 下からわきでてる感じですね!
地震きますかね?
ゆぅキンさん☆
Re: 地震雲
NO.72023 ゆら 2012/01/28 Sat 18:45 編集> これは今日の朝写したものです
> 地震雲ですか?
北海道のどの辺ですか?
Re^2: 地震雲
NO.72079 ウエタカ@北海道 2012/01/28 Sat 23:05 編集十勝内陸です
Re^3: 地震雲
NO.72100 ゆら 2012/01/29 Sun 00:48 編集> 十勝内陸です
今日は日本中で地震が多く ハイネットでは 十勝沖の発震も気になりますよね。
気を引き締めますね
Re: 地震雲
NO.72361 b・ぽてち 2012/01/29 Sun 20:44 編集明らかな地震雲ですな。
北西向きに撮りましたか?
震源は十勝沖ですな。
雲の規模から見て、かなり大きいですな。
私的にはM6〜、深さ30k未満、十勝沖60kくらいの場所、最大震度5強、と見積もっておきます。
先程仕事帰りに神戸市西区櫨谷付近で撮りました。
下方の縦に延びてる煙に見える物も雲です。
どういった雲なんでしょうか?
Re: 兵庫県神戸市西区
NO.72024 ちーぼー 2012/01/28 Sat 18:49 編集
徳島県です。私が住んでいる町でこのような雲を見たのは珍しかったので投稿しました。方角は南西。数分前に撮影しました。
Re: 地震雲?
NO.72006 … 2012/01/28 Sat 17:48 編集気持ち悪い雲ですね…お気をつけて。
Re: 地震雲?
NO.72010 天空 2012/01/28 Sat 17:50 編集> 徳島県です。私が住んでいる町でこのような雲を見たのは珍しかったので投稿しました。方角は南西。数分前に撮影しました。
これは凄いですね
!今日も各地で強めの地震来ています
何があっても落ち着いて行動しましょう!
Re: 地震雲?
NO.72013 こらこら 2012/01/28 Sat 17:59 編集> 徳島県です。私が住んでいる町でこのような雲を見たのは珍しかったので投稿しました。方角は南西。数分前に撮影しました。
肉眼でみたら
身震いするやろね…
Re: 地震雲?
NO.72020 0 2012/01/28 Sat 18:27 編集311クラスの地震が…という話しが頭を過ぎります…
Re: 地震雲?
NO.72027 @匿名 2012/01/28 Sat 19:27 編集> 徳島県です。私が住んでいる町でこのような雲を見たのは珍しかったので投稿しました。方角は南西。数分前に撮影しました。
個人的に 地震雲とおもいます。
揺れないこともありますが もし揺れれば大きめがくるかもしれません 防災意識を高めておいて損はないです。
Re: 地震雲?
NO.72041 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/28 Sat 20:05 編集
> 徳島県です。私が住んでいる町でこのような雲を見たのは珍しかったので投稿しました。方角は南西。数分前に撮影しました。
こんばんは。
不気味な雲ですね。参考までに、17:00の衛星画像です。この雲ではないでしょうか。
Re^2: 地震雲?
NO.72042 ヨコ 2012/01/28 Sat 20:16 編集> > 徳島県です。私が住んでいる町でこのような雲を見たのは珍しかったので投稿しました。方角は南西。数分前に撮影しました。
>
> こんばんは。
> 不気味な雲ですね。参考までに、17:00の衛星画像です。この雲ではないでしょうか。
こんばんは。衛星画像、有難うございます。その○内の地域に住んでます。恐らくこの雲で当たっていると思います。
Re^3: 地震雲?
NO.72049 風来坊 2012/01/28 Sat 21:20 編集> > > 徳島県です。私が住んでいる町でこのような雲を見たのは珍しかったので投稿しました。方角は南西。数分前に撮影しました。
> >
> > こんばんは。
> > 不気味な雲ですね。参考までに、17:00の衛星画像です。この雲ではないでしょうか。
>
> こんばんは。衛星画像、有難うございます。その○内の地域に住んでます。恐らくこの雲で当たっていると思います。
その下は『中央構造線』ですよ。
Re: 地震雲でしょうか?
NO.72025 くず 2012/01/28 Sat 19:11 編集東側に一時間近くありました・・。
Re^2: 地震雲でしょうか?
NO.72176 ミュウ◆wT6973hky6 2012/01/29 Sun 10:08 編集くずさん、おはようございます。
お写真の雲は、ロール雲(=レンズ雲)という雲だとおもいます。
上空の強風によって作られる雲で、長い時間現れ続けることもあるのが特徴だそうです。
迫力があるので、怖かったですよね。
詳しくは、こちらをどうぞ。
http:スラッシュスラッシュwapichan.sakura.ne.jp/len.htm
Re^3: 地震雲でしょうか?
NO.72360 くず 2012/01/29 Sun 20:43 編集ミュウさん
ありがとうございます。
レンズ雲ですか…
地震雲か…、かなりの迫力でしたよね
また小さい地震今日ありましたし、何事もないと良いです
28日14時45分位に東京江戸川区で撮影しました。
地震雲でしょうか?
写真を繋げました。
>左側に長くて太めの帯状雲がありました。
3〜40分で形は崩れました。
方角は解りにくいですが【NO.71973】写真の通りです。
Re: 変な雲2-
NO.71994 ジュウザ 2012/01/28 Sat 16:50 編集> 28日14時45分位に東京江戸川区で撮影しました。
> 地震雲でしょうか?
>
> 写真を繋げました。
>
> >左側に長くて太めの帯状雲がありました。
> 3〜40分で形は崩れました。
> 方角は解りにくいですが【NO.71973】写真の通りです。
ちょっと巻き気味のレンズ雲に見えますね。
上空の風が強く、高い山を越える時に出きるのが多いと聞きます。
江戸川区で見られるのは、珍しいのでしょうか?
気象条件でも出来る雲ですが、今日は中規模地震が多いので注意したいですね。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。