地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年1月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
昨日、1月10日午前10時、北茨城からいわき方面を見ました。
Re: これは地震雲ですか?
NO.69412 ゆぅ 2012/01/11 Wed 08:51 編集
私も見ました昨日
ココに昨日載せました
気になって(*_*)
またきちゃいました
私だけじゃなかったんですね
また載せます
撮影:2012、1、10、
北茨城市磯原〜いわ き方面
時間:10時半
似たような雲
NO.69408 ぞうさん 2012/01/11 Wed 08:38 編集
昨年2011年4月16日午前11時29分 千葉県千葉市近郊から西方向を撮影
数分後に関東で発振が有りました。
1月11日 7時〜7時半
千葉県袖ケ浦市から東南方向
今日は夕方から天気が崩れる予報ですが、
地震雲じゃなく、冬型の雲なのでしょうか。
Re: 2枚目:冬型の雲でしょうか?
NO.69392 sorasora 2012/01/11 Wed 07:49 編集
太陽へ向かう(東南方向)雲と
右の家上の暗い雲に 渦を巻くように吸い込まれてる雲。
Re^2: 3枚目:冬型の雲でしょうか?
NO.69394 sorasora 2012/01/11 Wed 07:51 編集
拡大写真です。
何枚もすみません。
何事もなければ、それでよいのですが、、、
Re^3: 3枚目:冬型の雲でしょうか?
NO.69401 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/11 Wed 08:12 編集sorasoraさんへ
今朝の日の出側気になりますよね
船橋市北部からは、手前に薄いグレーの雲の陰になり、撮りきれず。(^-^)g"
細かな水晶柱の様な耀き.....変です
Re^4: 3枚目:冬型の雲でしょう
NO.69413 こちら千葉県南部 2012/01/11 Wed 08:54 編集
sorasoraさん茶ー千葉さん
おはようございます。
自分も同じ方角の空を7:40頃観ましたよ。
昨日の空といい、いまだに怪しい雲が出ています。
警戒しながら一週間ほど様子観察をしたいと思います。
高知…
NO.69390 ふじお. 2012/01/11 Wed 07:46 編集最近…
雲が、おかしいようですね…
しかし綺麗に並んでおりますね…
Re: 今朝の高知
NO.69391 じっぷ 2012/01/11 Wed 07:48 編集
Re: 今朝の高知
NO.69438 カロ 2012/01/11 Wed 10:24 編集私も今朝、写真撮れませんでしたが高知市より南西に怪しい雲を見ました(>_<)怖いですね(∋_∈)
今朝の高知
NO.69472 朧月 2012/01/11 Wed 12:49 編集高知県東部の者です。夜明け前でしたので、写真は撮ってないですが、東からと西からと別々の放射状の雲がありました。朝焼けに照らされて、異様な空でした。気温や季節柄だと思いたいですが、家族には、気を付けるよう声をかけています。
埼玉東部です
低い雲の上に見えました
南東向きに撮りました
7時28分
Re: 今朝の雲
NO.69388 えあばーす 2012/01/11 Wed 07:40 編集
へんですね
NO.69405 ハハハ 2012/01/11 Wed 08:33 編集昨日からそのような雲が続いているようですね。
私のいる場所からだと、昨日私が見かけた雲の位置と近いかな?
私は東南方向に延びている雲をみました。
何でもないと良いですね。
Re: へんですね
NO.69451 埼玉県‖ 2012/01/11 Wed 11:20 編集まったく同じ雲を今朝みました。
同じ雲に虹が出てました。赤の強い虹でした。
写真は撮れなかったのですが、あんなに赤の強い虹は初めてみました
Re: 今朝の雲
NO.69457 ママさん 2012/01/11 Wed 11:32 編集>千葉県船橋市です。同じ頃に同じような雲を上空から東側にかけて出ていました。昨夜は南の方角に逆断層みたいになっていました。(最近は何でも地震雲に見えてしまいます)
昨日の報告件数はすごい件数でしたね。お互いに気をつけましょう。私は3月の地震以降、家に食料が少なくなると不安で買いすぎてしまいます。
Re: 今朝の雲
NO.69493 えあばーす 2012/01/11 Wed 15:17 編集
ハハハ様 埼玉県//様 ママさん様
レスありがとうございます。
朝からこのような雲を見てしまうと、気分が重いですよね。
赤い虹も掛かっていたとか。よけい怖く感じてしまいます。
今も、14時半頃から北や東の奥の方の空が、ぼんやりピンク色っぽく見えて不気味です。
天候の崩れる前兆であって欲しいです。
Re: これは?
NO.69383 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/11 Wed 07:16 編集レス主さんへ
日付は?
方角は?
ありません
> 飛行機雲ではなさそうな・・・
> いわき市 AM11:00頃です
Re^2: これは?
NO.69385 む 2012/01/11 Wed 07:28 編集> レス主さんへ
> 日付は?
> 方角は?
> ありません
>
> > 飛行機雲ではなさそうな・・・
> > いわき市 AM11:00頃です
日付は 2012・1・10
方角は 北東方面でした
まるで…
NO.69393 ふじお. 2012/01/11 Wed 07:50 編集航空ショーのスモークのような雲ですね…
Re: これは?
NO.69437 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/11 Wed 10:22 編集> 飛行機雲ではなさそうな・・・
> いわき市 AM11:00頃です
こんにちは。
飛行機雲のようですね。飛行機雲が多数見られる日の特徴がよく出ています。
Re^2: これは?
NO.69449 まいける 2012/01/11 Wed 11:15 編集> > 飛行機雲ではなさそうな・・・
> > いわき市 AM11:00頃です
>
> こんにちは。
> 飛行機雲のようですね。飛行機雲が多数見られる日の特徴がよく出ています。
原発事故があってからこの方向は飛行しないようですが・・・
強風で流されてきて、このようになったのでしょうか?
Re^3: これは?
NO.69454 匿名 2012/01/11 Wed 11:27 編集民間機ではないのかもね〜。
Re: これは?
NO.69614 む 2012/01/12 Thu 13:21 編集
> 飛行機雲ではなさそうな・・・
> いわき市 AM11:00頃です
これだったのかな?
1月8日 17時
横浜市より西方向撮影。
遠くに見えるオレンジは夕焼け空。上は雲
すごく不気味で撮りました。
Re: 異様…
NO.69456 匿名 2012/01/11 Wed 11:29 編集このような夕焼けの投稿は結構ありますよ。
過去スレを検索してみると良いかもしれません。
Re: 異様…
NO.69504 糸こんにゃく 2012/01/11 Wed 16:26 編集昨年の3/9に同じような夕焼けを見ました。
(当方、震度6強の内陸です)
空が二層になってて気味が悪かったです。
母曰く、「東の空に変な夕焼けは気をつけろ」の
こと。
確かに東の空一帯に広がっていました。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。