地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2012年2月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

ヒコーキ雲ですか? (4)

NO.76659 とち乙女◆6bBZr2k2Rw 2012/02/21 Tue 19:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 2月21日午後5時半頃。栃木県南部より南西方向を撮影しました。


レスの表示・非表示

Re: ヒコーキ雲ですか?

NO.76716 ミシン 2012/02/22 Wed 00:05 編集
  • 返信する

左から二番目の縦に伸びてる雲は…飛行機雲?竜巻雲?

携帯から見ると小さいからか、竜巻に見えます…

気を付けたいですね!


Re^2: ヒコーキ雲ですか?

NO.76862 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/23 Thu 08:13 編集
  • 返信する

とち乙女さん、おはようございます。
左の雲は飛行機雲で、右の方の刷毛で掃いたような雲は巻雲だと思います。
そのような形に変化した 縦に見える飛行機雲は ときどき見かけますよ。


Re^3: ヒコーキ雲ですか?

NO.76884 とち乙女◆6bBZr2k2Rw 2012/02/23 Thu 16:35 編集
  • 返信する

> とち乙女さん、おはようございます。
> 左の雲は飛行機雲で、右の方の刷毛で掃いたような雲は巻雲だと思います。
> そのような形に変化した 縦に見える飛行機雲は ときどき見かけますよ。

教えていただき、ありがとうございます。
初めての投稿で緊張してました。また日々空を見上げ、気を付けたいと思います。


Re^4: ヒコーキ雲ですか?

NO.76979 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/24 Fri 09:22 編集
  • 返信する

とち乙女さん、おはようございます。
お返事ありがとうございました。
また気になる雲を見つけられた時は投稿されてくださいね☆


▲ページTOPへ

地震雲? (0)

NO.76648 心配性 2012/02/21 Tue 18:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

2月21日18:00所沢上空、南西から北東に掛けて回りの雲と異なる何本ものあばら模様の雲発生
 先日の茨城方面やその前の富士周辺の地震でも同様な雲が発生していたので投稿しました。
暗いので写真は撮れません。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

栃木県宇都宮市より南西方向 (7)

NO.76643 Bellagio 2012/02/21 Tue 18:14 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 飛行機雲では無さそうなので、初めて投稿させていただきます。
2012年2月21日 午後5時43分に撮影しました。
宇都宮市東部より南西方向
雲の方向は南西↔北東と思われます。


レスの表示・非表示

こちら埼玉 川口市も

NO.76646 まっきーまま 2012/02/21 Tue 18:20 編集
  • 返信する

雲 240kb 西の空 確かに雨にはなる予定ですが 不気味でした


同じく栃木県宇都宮市内より

NO.76651 み〜う 2012/02/21 Tue 18:44 編集
  • 返信する

雲 135kb 私も同じような雲を見ました。今日は、雲の情報が多いですね。

撮影場所→栃木県宇都宮市内・午後5時半過ぎ

夕日に向かって撮影したので、見ずらいと思いますがご了承願います。


Re: 同じく栃木県宇都宮市内より

NO.76667 千葉県市川市民 2012/02/21 Tue 20:56 編集
  • 返信する

雲 240kb 千葉県市川市(松戸市寄り)から撮影。
方角=南西
時間=16時頃


Re^2: 同じく栃木県宇都宮市内よ

NO.76668 千葉県市川市民 2012/02/21 Tue 20:58 編集
  • 返信する

雲 134kb > 千葉県市川市(松戸市寄り)から撮影。
> 方角=南西
> 時間=16時頃

もう一枚追加します。


Re: 栃木県宇都宮市より南西方向

NO.76682 あ 2012/02/21 Tue 22:16 編集
  • 返信する

> 飛行機雲では無さそうなので、初めて投稿させていただきます。
> 2012年2月21日 午後5時43分に撮影しました。
> 宇都宮市東部より南西方向
> 雲の方向は南西↔北東と思われます。


Re: 栃木県宇都宮市より南西方向

NO.76684 みやっこ 2012/02/21 Tue 22:46 編集
  • 返信する

私も同じの見ました。今日は変な雲多かったですね(;_;)北海道に向けて抜ける雲も気になる雲ありました↓


Re^2: 栃木県宇都宮市より南西方

NO.76864 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/23 Thu 08:34 編集
  • 返信する

Bellagioさん、皆さん、おはようございます。

直線的な雲は飛行機雲ではないでしょうか。
形状は飛行機雲だと思います。

Bellagioさんのお写真の右の方に写っている雲と、み〜うさん、千葉県市川市民さんのお写真の雲は巻雲ですね。
「羽根のような美しい雲」と言われる雲ですが、躍動感があるので 初めて見たら不気味に見えてしまうかもしれませんね。
お天気が安定している時・・・低気圧や前線が近づいてきた時・・・寒気に伴って・・・上空の風が強い時・・・そんな時に発生する雲だそうです。


▲ページTOPへ

大きく見えました (2)

NO.76642 ロックンコマチ 2012/02/21 Tue 18:12 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 新宿御苑
本日の13時半頃
雲は奥(北か東北)に向かって伸びてました。

初めは雲のない快晴でしたが、次第に薄ら雲が見えはじめ、画像のようになりました。
できはじめから1時間くらいはあったように思います。


レスの表示・非表示

Re: 大きく見えました

NO.76647 ロックンコマチ 2012/02/21 Tue 18:22 編集
  • 返信する

> 新宿御苑
> 本日の13時半頃

ちなみに、カラスが普段通りたくさんいましたが、変わった様子はなさそうでした。
御苑内の池っぽいとこには、鯉や鴨もいますが、異変はなさそうでした。

下のスレにある六本木の雲と同一かもしれません。
方角が違ってるかな。

新宿御苑から奥(市ヶ谷方面)だったかなと。
手前に伸びていくと、docomo電波塔があったような気がします。


Re^2: 大きく見えました

NO.76856 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/23 Thu 05:22 編集
  • 返信する

ロックンコマチさん、おはようございます。
六本木の雲と同じ雲みたいですね。
その後、飛行機雲が広がる様子をご覧になられていた方がレスされていますね。>>76649
飛行機雲は、びっくりするくらい広がったり、飛行機雲だとはわからない形に変化することがありますね。


▲ページTOPへ

川崎から (4)

NO.76638 かえで◆MiZw2oIXSU 2012/02/21 Tue 18:03 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 神奈川県川崎市より

西の空/9:35


レスの表示・非表示

Re: 川崎から

NO.76652 かえで◆MiZw2oIXSU 2012/02/21 Tue 18:54 編集
  • 返信する

雲 240kb > 神奈川県川崎市より
>
> 西の空

9:19


Re: 川崎から

NO.76655 匿名 2012/02/21 Tue 19:02 編集
  • 返信する

> 神奈川県川崎市より
>
> 西の空/9:35

良く似た雲が大田区多摩川付近で見られます。
18時10分時点


Re^2: 川崎から

NO.76675 かえで◆MiZw2oIXSU 2012/02/21 Tue 21:44 編集
  • 返信する

> 良く似た雲が大田区多摩川付近で見られます。
> 18時10分時点

匿名さま

今日は雲の投稿多いですね。

地震と関係なく気象性の雲だと良いです…

ありがとうございました。


Re^3: 川崎から

NO.76857 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/23 Thu 05:45 編集
  • 返信する

かえでさん、匿名さん、おはようございます。

飛行機雲が広がって一枚目のお写真の雲のようになることがありますけど、どうでしょう。

二枚目のお写真の雲は、巻雲ですね。
お天気下り坂の時に いちばん初めに現れる雲でもあるそうなので、雨のお知らせ雲だったのかもしれませんね。

どちらも心配されなくて大丈夫な雲ではないでしょうか。


▲ページTOPへ

長野県塩尻市から (3)

NO.76629 AYAG 2012/02/21 Tue 17:20 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 方向は不明です
すみません
多分佐渡?
違うかもしれません

本日はこの他に
肋のような雲
丸い動かない雲
オタマジャクシ・ウナギ?のような雲

殆ど動かずありました

気象性だとよいのですが


レスの表示・非表示

Re: 長野県塩尻市から

NO.76631 AYAG 2012/02/21 Tue 17:24 編集
  • 返信する

雲 240kb これも


Re^2: 長野県塩尻市から

NO.76809 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/22 Wed 19:24 編集
  • 返信する

AYAGさん、こんばんは。

一枚目と二枚目のお写真に写っている ふわっと広がっている雲は、巻雲だと思います。
お天気が安定している時・・・低気圧や前線が近づいてきた時・・・寒気に伴って・・・上空の風が強い時・・・そんな時に発生する雲だそうです。

> 本日はこの他に
> 肋のような雲

きのうは飛行機雲が残りやすい気象条件だったので、飛行機雲だと良いですが。

> 丸い動かない雲
> オタマジャクシ・ウナギ?のような雲
> 殆ど動かずありました

一枚目のお写真の下の方に写っているロール状の雲と、二枚目のお写真の雲は、レンズ雲ですね。
丸い動かない雲も、オタマジャクシ・ウナギのような雲も、おそらくそうだと思うのですけれど。
長時間動かないのはレンズ雲の特徴だそうです。
きのう長野からレンズ雲の投稿があって(お写真の雲とは違うタイプですけれど)>>76509>>76511>>76686、レスさせていただいたので読まれてみてください。>>76744


Re^3: 長野県塩尻市から

NO.76996 ZEN 2012/02/24 Fri 12:36 編集
  • 返信する

たしかこの日夜2回震度2が佐渡であったよね 雲もあながち無視できないなーと思う


▲ページTOPへ

気になったので・・・ (4)

NO.76625 六本木 2012/02/21 Tue 17:17 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb はじめて投稿します。
今日は抜けるような青空でしたが、
このような雲が出ていました。
飛行機雲が変化したものかも・・・?とも
思いつつ、気になったので投稿させていただきます。
地震雲でないことを祈りつつ・・・

場所は 東京都港区六本木付近
    (写っているビルは六本木ヒルズ)
方角は 東南〜西です


レスの表示・非表示

Re: 気になったので・・・

NO.76628 六本木 2012/02/21 Tue 17:19 編集
  • 返信する

雲 180kb すみません、貼り付け失敗しました。
2枚目です。
時間は14時少し前くらいでした。


Re^2: 気になったので・・・

NO.76645 R 2012/02/21 Tue 18:18 編集
  • 返信する

> すみません、貼り付け失敗しました。
> 2枚目です。
> 時間は14時少し前くらいでした。

ありましたね。
板橋区からも見れました


Re^2: 気になったので・・・

NO.76649 練馬大根 2012/02/21 Tue 18:27 編集
  • 返信する

この雲!
真上で見ました!練馬区です
たしか1時半前後だったと思います
左側の細い雲は飛行機から出ていました。
少しの時間で太くなり、経過をみておりました

時間と共に飛行機雲はあの細長い線からこんなに太くなるんだなと実感したんです

仕事中でしたので写メありません。。
すみませんm(__)m


Re: 気になったので・・・

NO.76683 あき 2012/02/21 Tue 22:35 編集
  • 返信する

右側が人の顔に見えてしまいました(^_^;)


▲ページTOPへ

二枚目です。 (0)

NO.76624 タク 2012/02/21 Tue 17:14 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 続けての貼り付けがわからないんですいません。二枚目は東に向かっていくつかの線がでてます。毎日、気を付けましょうね。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

久々に見た雲 (0)

NO.76623 タク 2012/02/21 Tue 17:10 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 秋田からです。久々の晴れでした。今17時に気づきました。地震雲?→そうでないように(*_*)1枚目の二本の線は南西に向かっています。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

東京多摩 (5)

NO.76617 いげ 2012/02/21 Tue 17:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb この雲、迫力あります!たった今


レスの表示・非表示

Re: 東京多摩

NO.76630 ヌン 2012/02/21 Tue 17:24 編集
  • 返信する

> この雲、迫力あります!たった今

場所と方向を教えていただけませんか?


Re^2: 東京多摩

NO.76632 いげ 2012/02/21 Tue 17:32 編集
  • 返信する

> > この雲、迫力あります!たった今
>
> 場所と方向を教えていただけませんか?

近い都市で言えば、埼玉県所沢の近くです。
西方向を撮りました!!

地震雲でなかったら、すみません!!勉強しますm(_ _)m


Re^3: 東京多摩

NO.76704 ヌン 2012/02/21 Tue 23:37 編集
  • 返信する

> > > この雲、迫力あります!たった今
> >
> > 場所と方向を教えていただけませんか?
>
> 近い都市で言えば、埼玉県所沢の近くです。
> 西方向を撮りました!!
>
> 地震雲でなかったら、すみません!!勉強しますm(_ _)m

いげさん、早速ありがとうございます。
私も地震雲だ!と自信を持って言えるほどでは
ないのですが、投稿された雲に似たような雲を
見たのちに、割と地震が・・という経験が
あるので、気になりました。
私は、埼玉北東部なので、
あちこちの揺れを万遍無く受けてる気がして、
毎日、空を見上げては、祈る毎日です。

また何かあったら、情報載せてください。
ありがとうございました。


Re: 東京多摩

NO.76677 がま◆Y.iDhFWi6A 2012/02/21 Tue 21:53 編集
  • 返信する

雲 133kb > この雲、迫力あります!たった今
練馬上空にも17:15同じようなのが見えました。夕日が燃えるようなオレンジ色でした。夜空はまだなんとなく赤っぽいです22:00。


Re^2: 東京多摩

NO.76789 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/22 Wed 15:00 編集
  • 返信する

いげさん、皆さん、こんにちは。

しましまな雲は、波状雲といって、上空の湿度が高い場所を、大気波(⇒波のように上下する風)が通りかかって そのような形が作られるそうです。
いげさんのお写真の雲は、二方向から大気波が通りかかったみたいですね。

地震性の波状雲もあると思っていますけど、いげさんのお写真の雲も がまさんのお写真の雲も 怪しいところは見受けられず、綺麗なさざ波雲と夕焼け空だと感じました。
ですが、ヌンさんの意見も参考にされてくださいね。

ーーーーーーーーーーーー

★おすすめのWEBサイト
http:スラッシュスラッシュwapichan.sakura.ne.jp/cloud-story-kind.html

★おすすめの本
http:スラッシュスラッシュwww.amazon.co.jp/雲のカタログ-空がわかる全種分類図鑑-村井昭夫/dp/4794218230


▲ページTOPへ

前10件
(211-220/895)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク