地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年2月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
仕事中なので写真は送れませんが宇都宮市上空で異様な雲が出てます。もともと空を眺めるのが好きでいろいろな雲を見てきましたがあんなの始めてです。きれいに平行断層状になっていて白い層と黒い層が分かれています。一部分ならまだしも北の空一面となると不気味です。
沖縄 朝8時の空です。曇りでスジ状の雲が連なっています。
1週間前から徐々に多く見られるようになってます。
めまい持ちではありませんが今朝は軽いめまいがあります。
ただの体調不良だと思いますが報告までに。
Re: 地震雲
NO.75657 はな 2012/02/15 Wed 13:36 編集“めまい”というワードに飛びつきました!
私も今朝、めまいに襲われたのです。
余談ですが、先週土曜日に『東京直下型大地震』の夢を見て、その日からずっと頭痛が治りません。
あの3・11の時もそうだったんです。
夢を見てその後1週間頭痛が続き。。。
単なる偶然だと思いますが、、、
毎日ちょっと気にしています。
北西方面に波のような雲が出ていました。
ちょっと気になり載せました。
沖縄県沖縄市 AM8:40ころ
NO.75629 らら 2012/02/15 Wed 08:48 編集
Re: 沖縄県沖縄市 AM8:40ころ
NO.75632 うるま 2012/02/15 Wed 08:57 編集うるま市からです。
8:56分 東の空!!
今日は 全体的に広がってる気がします。
Re^2: 沖縄県沖縄市 AM8:40ころ
NO.75634 うるま 2012/02/15 Wed 09:00 編集
Re: 沖縄県沖縄市 AM8:40ころ
NO.75630 ako 2012/02/15 Wed 08:51 編集> 北西方面に波のような雲が出ていました。
> ちょっと気になり載せました。
私も見ました
気になりますね!
こちらは那覇市です。
Re: 沖縄県沖縄市 AM8:40ころ
NO.75653 ねこ 2012/02/15 Wed 13:20 編集今夜から天気が崩れるので 気象性だとおもいますよ〜
Re: 断層状雲
NO.75631 Rima 2012/02/15 Wed 08:55 編集> 犬の散歩中に気持ち悪い雲を発見してしまいました。
> 静岡県東部
Re^2: 断層状雲
NO.75633 rarara 2012/02/15 Wed 08:58 編集> > 犬の散歩中に気持ち悪い雲を発見してしまいました。
> > 静岡県東部
何時頃?
方角はどちら方面ですか?
Re^3: 断層状雲
NO.75636 むに 2012/02/15 Wed 09:04 編集>
> 何時頃?
> 方角はどちら方面ですか?
八時くらいに東方面です。箱根方面になるのかな。
Re: 断層状雲
NO.75635 ゲンタロウ 2012/02/15 Wed 09:03 編集> 犬の散歩中に気持ち悪い雲を発見してしまいました。
> 静岡県東部
私も今ベランダ出たら確認出来ました
肉眼だと 曇り空だけど
ハッキリわかりますが 携帯で撮ると 解りづらい
静岡方面から 東に伸びてます
富士 田子の浦からは
よく解るかも
富士宮より
Re^2: 断層状雲
NO.75637 むに 2012/02/15 Wed 09:08 編集> 私も今ベランダ出たら確認出来ました
> 肉眼だと 曇り空だけど
> ハッキリわかりますが 携帯で撮ると 解りづらい
>
> 静岡方面から 東に伸びてます
>
> 富士 田子の浦からは
> よく解るかも
>
> 富士宮より
私は富士市東部です。
こんな気持ち悪い雲は初めてです。
Re: 断層状雲
NO.75638 小夏 2012/02/15 Wed 09:27 編集> 犬の散歩中に気持ち悪い雲を発見してしまいました。
> 静岡県東部
東三河で浜名湖寄りです
同じ頃その雲見ました
昨日は整列した雲がたくさん出ていたので気になってました
最近変わった雲多いです
ここ毎日こんなウネウネ雲見てます。おっきい地震来ませんように。
Re: 毎日
NO.75645 ジュウザ 2012/02/15 Wed 11:45 編集
> ここ毎日こんなウネウネ雲見てます。おっきい地震来ませんように。
宮城県さん、こんにちは。
朝の雲は見ていませんが、今は黒いモヤのような雲に覆われてきましたね。
宮城野区に向かう途中に、信号待ちの時だったんでじっくり確認は出来なかったんですが、帯状のような雲が出ていました。
参考までに貼っておきます。
本日、AM10:30
仙台市宮城野区幸町付近から南東上空
東から西に伸びていました。
数日前から幾度か
普段見ないような数の鳥が
群れを成している姿だったり
長野方面へ伸びた筋雲などを
目撃しております
また、テレビにノイズが走ったり
携帯の動作が鈍かったり
いくつか気になりましたので
書かせていただきました
最近は体感の方なども
仕切に騒いでいますし
雲の目撃などの報告も
多いように思います
何も起こらないことを
祈るばかりですが
やはり不安ではあります。
埼玉県 秩父市
埼玉県所沢市
NO.75616 原付親父 2012/02/15 Wed 01:42 編集地震が少ない我らが埼玉だけに、ドカンと来ると怖いですね。風光明媚な秩父。異常な自然現象が起きたら、また教えて下さい。
Re: 不安です。
NO.75639 匿名 2012/02/15 Wed 09:39 編集> 数日前から幾度か
> 普段見ないような数の鳥が
> 群れを成している姿だったり
>
> 長野方面へ伸びた筋雲などを
> 目撃しております
>
> また、テレビにノイズが走ったり
> 携帯の動作が鈍かったり
> いくつか気になりましたので
> 書かせていただきました
>
> 最近は体感の方なども
> 仕切に騒いでいますし
> 雲の目撃などの報告も
> 多いように思います
>
> 何も起こらないことを
> 祈るばかりですが
> やはり不安ではあります。
>
> 埼玉県 秩父市
気をつけましょう
体感予知他は地震雲予知でよろしくお願いいたします
一昨日、夢の中で小田原から見た富士山の空に赤い雲が出ていて、更に竜巻型の地震雲を見ました(><)とても恐かった〜。噴火なのか〜それとも東海地震なのか〜。
Re: 恐ろしい夢
NO.75599 匿名 2012/02/14 Tue 23:30 編集ただの夢ですよ
私も地震、噴火、台風などの災害やテロの夢を見てますが夢と同じことはおこってません
Re^2:
NO.75602 みそ 2012/02/14 Tue 23:38 編集うちも今朝土曜日の明け方に東京○○区でマグにチュード9の地震の夢見ましたが
地震起きてないんで気のせいですよ
Re: 恐ろしい夢
NO.75611 たなごころ◆7uEHqGxUWE 2012/02/15 Wed 00:08 編集> 一昨日、夢の中で小田原から見た富士山の空に赤い雲が出ていて、更に竜巻型の地震雲を見ました(><)とても恐かった〜。噴火なのか〜それとも東海地震なのか〜。
夢の事は
前兆板の
ちくわお正月 に聞くと良いよ
何せ正夢専門の様ですから
もし大地震が来るなら
噴火も両方セットでダブル パンチでしょうね…
Re^2: 恐ろしい夢
NO.75615 くろうでぃあ 2012/02/15 Wed 00:41 編集> 夢の事は
> 前兆板の
> ちくわお正月 に聞くと良いよ
> 何せ正夢専門の様ですから
> もし大地震が来るなら
> 噴火も両方セットでダブル パンチでしょうね…
だ、ダブルパンチ!?これはそんな時代に生まれたことを幸運に思えばいいのか、不運に思えばいいのか。
別々に来るより、一回できてもらったほうが悲しみは少ないのかな。
Re: 恐ろしい夢
NO.75617 劉華 2012/02/15 Wed 02:23 編集> 一昨日、夢の中で小田原から見た富士山の空に赤い雲が出ていて、更に竜巻型の地震雲を見ました(><)とても恐かった〜。噴火なのか〜それとも東海地震なのか〜。
3.11の数ヶ月前から定期的に大地震で自分が揉みくちゃになってる夢を見てたけど、あの日あの時、正夢だったのか〜!って思いながら揺れてたよ。予知夢もあるしね…
Re^2: 恐ろしい夢
NO.75676 クロキリ 2012/02/15 Wed 15:27 編集こんにちは。
ここが『地震雲掲示板』って事はご存知ですか?
フォーラムに行かれれば、もっと情報収集できますし、あなたの夢も役に立つかもしれません。
と言う事で、お引っ越し→削除をお願いします。
今日は北東の方角は何故極端に明るいのでしょうか?空の電気がついているみたいです。千葉市在住。不思議です。
Re: 明るい
NO.75595 匿名 2012/02/14 Tue 23:20 編集千葉北西部です
こちらはいつもと変わりないです
今日は雨でしたし…そのせいじゃないですかね
Re^2: 明るい
NO.75671 クロキリ 2012/02/15 Wed 15:11 編集こんにちは。
雲写真が無いのであれば前兆かフォーラムにスレ立てて頂けませんでしょうか?
このスレは削除して頂けると嬉しいです。
近い内に東海地震可能性やや↑。『大地震前に周辺地域で小さな地震が発生する』と、戦後の地震を体験した先人が言っておりました。
Re: 長野県震度3
NO.75582 迷子 2012/02/14 Tue 22:05 編集> 近い内に東海地震可能性やや↑。『大地震前に周辺地域で小さな地震が発生する』と、戦後の地震を体験した先人が言っておりました。
ここ雲板じゃない?
Re^2: 長野県震度3
NO.75604 みそ 2012/02/14 Tue 23:40 編集311の時もそうだったんでしょうか?
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。