地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2012年2月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

沖縄県北部より (6)

NO.75430 みー 2012/02/13 Mon 21:40 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 午後5時頃、西の空に羽毛のような雲が数多く見られたのと、カラスも騒がしかったです。写真はその時に見た雲です。今日は朝から北西に帯状の雲が長時間出てて気になってたので、夕方の雲を見て思わず、写真を取りました。あと、その帰り道、夕日の近くに虹色のような光も見ました。初めて見る光景でした。


レスの表示・非表示

沖縄県北部より

NO.75432 らら 2012/02/13 Mon 21:55 編集
  • 返信する

綺麗ですね!

天使の羽がたくさん舞っているみたい。。

地震雲ではないように祈っています。


Re: 沖縄県北部より

NO.75433 かな 2012/02/13 Mon 22:03 編集
  • 返信する

雲 240kb 那覇市からです(#^.^#)
私もみました これですよね?

きれいでした
おそらく「彩雲」ではないかとおもいますが・・・


Re^2: 沖縄県北部より

NO.75434 かな 2012/02/13 Mon 22:14 編集
  • 返信する

すみません なんか調べてみたらこれは「幻日」というものらしいですね〜

違いがイマイチよくわからないんですけどね


Re^3: 沖縄県北部より

NO.75440 朝 2012/02/13 Mon 23:07 編集
  • 返信する

雲 180kb 富士山の幻日です。対応地震か?だけど震度2でした。


Re: 沖縄県北部より

NO.75455 千葉県 2012/02/14 Tue 00:13 編集
  • 返信する

> 午後5時頃、西の空に羽毛のような雲が数多く見られたのと、カラスも騒がしかったです。写真はその時に見た雲です。今日は朝から北西に帯状の雲が長時間出てて気になってたので、夕方の雲を見て思わず、写真を取りました。あと、その帰り道、夕日の近くに虹色のような光も見ました。初めて見る光景でした。

きれい!この形の雲、名前は忘れましたが雲の本に載っていました(^^)
地震雲ではないと思います。


Re^2: 沖縄県北部より

NO.75463 ako 2012/02/14 Tue 01:59 編集
  • 返信する

何だか顔に見えて怖いんですけど〜

真ん中の上あたりホ


▲ページTOPへ

静岡県西部 (1)

NO.75429 スターリン 2012/02/13 Mon 21:28 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 2月11日の4時頃南向きで撮影しました。遠州灘に沿って雲が掛かっている感じでした。


レスの表示・非表示

Re: 静岡県西部

NO.75453 富士山静岡空港付近 2012/02/14 Tue 00:11 編集
  • 返信する

同じくその雲を見ていました。
3時半くらいに短いけど筋雲っぽいな・・・

って思い、買い物をして一時間後には立派な筋雲が何本も見えました。

気になりますね。


▲ページTOPへ

朝6:45頃の熊谷の空 (0)

NO.75417 みきお 2012/02/13 Mon 20:15 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 朝6:45頃、熊谷市から東方の空を見た風景。太陽の日の出の付近から上に上がる竜巻みたいな雲。しかも、東から北方面、南方面に向けて帯雲と不気味な感じがしました。地震雲だったら、大きいのが来るのかな。気象上の雲であればよいのだが…。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

沖縄から (3)

NO.75395 しゅう 2012/02/13 Mon 18:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 豊見城市から見て西向け、午後6時前、夕日の左側に謎の光がありました。

肉眼では虹っぽい光でした。

なんなんでしょう?


レスの表示・非表示

Re: 沖縄から

NO.75400 クロキリ 2012/02/13 Mon 18:33 編集
  • 返信する

こんにちは。

幻日でしょうか…


Re: 沖縄から

NO.75409 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/02/13 Mon 19:43 編集
  • 返信する

> 豊見城市から見て西向け、午後6時前、夕日の左側に謎の光がありました。
>
> 肉眼では虹っぽい光でした。
>
> なんなんでしょう?

こんばんは。
大気光学現象の【幻日】ですね。検索してみるとよいと思います。


Re: 沖縄から

NO.75415 コナ 2012/02/13 Mon 20:13 編集
  • 返信する

豊見城住みです!私も見ましたよ!綺麗でしたね☆


▲ページTOPへ

千葉方向へ連なる雲 (0)

NO.75391 電卓使用不可 2012/02/13 Mon 17:56 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 車の運転中に空を見てみたら気になる雲があり、帰宅後撮影しました。 地震の前兆現象化は不明ですが気になったので投稿させていただきました。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

肋骨雲?波紋雲 川崎宮前区から (0)

NO.75390 はむ 2012/02/13 Mon 17:55 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb この写真は、10日の16時55分位に撮ったものです。方角的は東から北西の方角に向かって出ていました。今日も朝から、同じような雲がでていました。残念ながら写真は撮れまさんでしたけど・・・昨日は、めずらしく雲ひとつない空で、それも逆に不気味でした。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

(5)

NO.75388 オキナ 2012/02/13 Mon 17:49 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 気になったので投稿させて頂きます。
地震と関係あるのかわかりません・・・。
さいたま市南区在住。

16時過ぎ頃夕日の周りに虹がありました。


レスの表示・非表示

Re: 虹

NO.75389 オキナ 2012/02/13 Mon 17:53 編集
  • 返信する

雲 240kb > 気になったので投稿させて頂きます。
> 地震と関係あるのかわかりません・・・。
> さいたま市南区在住。
>
> 16時過ぎ頃夕日の周りに虹がありました。

もう一枚投稿します。

虹が出る1時間ほど前の西の空。


Re^2: 虹

NO.75397 めろん 2012/02/13 Mon 18:10 編集
  • 返信する

地震と関係あるのかわかりません・・・。
さいたま市南区在住。
16時過ぎ頃夕日の周りに虹がありました。

もう一枚投稿します。

虹が出る1時間ほど前の西の空。

過去に幾つか虹、太陽の輪など投稿があります。レスに、気象性のもので、天気崩れる前触れとあります
良く現れる気象性のものではないでしょうか
実際今夜から、もしかしたら雪みたいな…崩れるらしいし…ただ地震雲らしき広がってましたので地震と関係ないと断定出来ませんが、過去に虹投稿してた後、特に大きな余震もなかったです
過去のスレ似たような投稿あり、詳しくレスしてた人がいたので、探してみるのも良いかも
余震こないと良いですね


Re^3: 虹

NO.75428 オキナ 2012/02/13 Mon 21:22 編集
  • 返信する

> 地震と関係あるのかわかりません・・・。
> さいたま市南区在住。
> 16時過ぎ頃夕日の周りに虹がありました。
>
> もう一枚投稿します。
>
> 虹が出る1時間ほど前の西の空。
>
> 過去に幾つか虹、太陽の輪など投稿があります。レスに、気象性のもので、天気崩れる前触れとあります
> 良く現れる気象性のものではないでしょうか
> 実際今夜から、もしかしたら雪みたいな…崩れるらしいし…ただ地震雲らしき広がってましたので地震と関係ないと断定出来ませんが、過去に虹投稿してた後、特に大きな余震もなかったです
> 過去のスレ似たような投稿あり、詳しくレスしてた人がいたので、探してみるのも良いかも
> 余震こないと良いですね

雨の日ではないのに虹を見たので少しビックリしていました。気象性のものでしたら安心ですね。
確かに、今日の天気は午後から崩れると
いっていたような。
過去レスを見てみたいと思います。
レス有難うございました^^


Re^4: 虹

NO.75435 風雲急告 2012/02/13 Mon 22:16 編集
  • 返信する

いわゆる幻日という現象ですね。
この現象が観測された数日内に観測した地域で地震による揺れを感知するケースが多々有るという印象があります。
アーク現象に於いては、雨の前触れという事で片付けがれがちですが、雨の前触れである現象に現れやすい事象と言い換えることもできると思います。
これは地震雲と言われる事象に関しても言える事ですね。
地震雲が存在するのであれば、気象要因に乗る形で表現されるのではないでしょうか。
個人的には参考とさていただいている現象です。ご投稿有難うございました。


Re: 虹

NO.75527 たなごころ◆7uEHqGxUWE 2012/02/14 Tue 15:58 編集
  • 返信する

> 気になったので投稿させて頂きます。
> 地震と関係あるのかわかりません・・・。
> さいたま市南区在住。
>
> 16時過ぎ頃夕日の周りに虹がありました。

幻日も非常に大きいと危険なのかもです。
311の前日は巨大な幻日が見られたと写真投稿も有りました


▲ページTOPへ

千葉県鴨川市 (9)

NO.75382 タケゾウ 2012/02/13 Mon 17:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 千葉県鴨川市の今日1日の気になった雲です。
まずは朝7時20分頃北東の空に帯状雲がありました。
すみません、訂正しました。


レスの表示・非表示

Re: 千葉県鴨川市

NO.75385 タケゾウ 2012/02/13 Mon 17:40 編集
  • 返信する

雲 135kb 7時半頃東の空に波紋形の雲です。
気象性かなとも思いましたが…。


Re: 千葉県鴨川市

NO.75386 タケゾウ 2012/02/13 Mon 17:45 編集
  • 返信する

雲 135kb 9時頃東の空に下の方がシマシマで上が羊雲みたいな…。
雨が降るのかなと思いましたが、少し不気味だったので。


Re^2: 千葉県鴨川市

NO.75393 タケゾウ 2012/02/13 Mon 18:00 編集
  • 返信する

雲 135kb 13時半頃、北西の方から放射状の雲が空一面に出ていました。
放射状形地震雲なら震源から放射状に出るらしいです。


Re^3: 千葉県鴨川市

NO.75398 タケゾウ 2012/02/13 Mon 18:14 編集
  • 返信する

雲 135kb 17時頃南西の空に波紋形の雲が。
1日中シマシマがどこかに出ていましたが、雨の予報もあるし気象性の可能性大です。
でも波紋形地震雲だったら、早ければ24時間以内に地震が起きる可能性があるそうなので、一応注視してみました。
普通の雲ならすみませんm(__)m


Re: 千葉県鴨川市

NO.75403 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/02/13 Mon 19:00 編集
  • 返信する

今日も一日、撮影ありがとうございます
放射状、私は年明けからの法則で、二週間以内気を付けて暮らせば、よいのかと思います

また、雪予定だそうで、膝予想は痛くないです


Re^2: 千葉県鴨川市

NO.75406 こちら千葉県南部 2012/02/13 Mon 19:07 編集
  • 返信する

雲 135kb タケゾウさん、茶ー千葉さんこんばんはです。

今日は朝から慌ただしさがありますね。二週間ですね、互いに要注意をしましょう!。


Re^3: 千葉県鴨川市

NO.75426 タケゾウ 2012/02/13 Mon 21:17 編集
  • 返信する

こちら千葉県南部さんこんばんは。
放射状の雲、よく撮れてますね〜(@_@)
鴨川からは近すぎて入りきれませんでしたよ。
シマシマは気象性の可能性が高いですが、決めつけず毎日観察を続けていきたいと思いますo(^-^)o


Re^2: 千葉県鴨川市

NO.75423 タケゾウ 2012/02/13 Mon 21:01 編集
  • 返信する

茶−千葉さんこんばんは。
お久しぶりです(;_;)
受験シーズンお忙しい中、お返事ありがとうございますm(__)m
今日は曇り空のシマシマが多かったですが、昼過ぎの放射状の雲はドキッとしましたよ!
鴨川から北西の方向、2週間は要注意ですね(*_*)


Re^3: 千葉県鴨川市

NO.75443 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/02/13 Mon 23:18 編集
  • 返信する

タケゾウさん
うちの受験は去年と来年です

受験の皆さんの、応援のつもりでしたm(_ _)m
去年は、武蔵野線遅れで一時間開始が遅れたらしく、待たされるのもタイミングがずれ、本人は....大変だった様です。


▲ページTOPへ

沖縄県沖縄市 (9)

NO.75376 らら 2012/02/13 Mon 17:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 先ほどベランダに出たら変わった筋?雲を見かけ撮影しました。

17時ころに那覇方面。
飛行機雲がターンしているように三本の細い雲が不思議な形状をしています。
見た事がない雲でしたので、思わずUPしました。
現在は風が強く同じ形状のまま東方面に流れて行きます。
気象性だと良いですね。


レスの表示・非表示

沖縄県沖縄市

NO.75378 らら 2012/02/13 Mon 17:10 編集
  • 返信する

雲 135kb 東に流れた同じ雲を拡大してみました。


Re: 沖縄県沖縄市

NO.75407 おきなわ 2012/02/13 Mon 19:40 編集
  • 返信する

雲 240kb 夕方北部でも気になる放射線状の雲が出ていました

撮影日時:18:30
撮影場所:沖縄県北部
撮影方角:北東


Re^2: 沖縄県沖縄市

NO.75408 おきなわ 2012/02/13 Mon 19:41 編集
  • 返信する

雲 240kb 二枚目です

撮影日時:18:30
撮影場所:沖縄県北部
撮影方角:北


Re^3: 沖縄県沖縄市

NO.75410 おきなわ 2012/02/13 Mon 19:48 編集
  • 返信する

雲 240kb 三枚目です

撮影日時:18:30
撮影場所:沖縄県北部
撮影方角:北西


Re^4: 沖縄県沖縄市

NO.75412 おきなわ 2012/02/13 Mon 19:50 編集
  • 返信する

雲 240kb 四枚目です

撮影日時:18:30
撮影場所:沖縄県北部
撮影方角:西


沖縄県沖縄市

NO.75431 らら 2012/02/13 Mon 21:52 編集
  • 返信する

おきなわ さん、ありがとうございます。

ちょっと嫌な感じの雲ですね。。
沖縄市の夕陽は、今日はあまり赤くありませんでした。雲も多くて。


Re: 沖縄県沖縄市

NO.75438 らら 2012/02/13 Mon 22:39 編集
  • 返信する

地震ありましたね。

沖縄近海で。


Re^2: 沖縄県沖縄市

NO.75444 気がかり 2012/02/13 Mon 23:18 編集
  • 返信する

> 地震ありましたね。
>
> 沖縄近海で。

確か震災前に沖縄近海で緊急地震速報出るくらいの地震ありましたよね

あの地震の時から沖縄方面の地震が気になってます


沖縄県沖縄市

NO.75479 らら 2012/02/14 Tue 08:04 編集
  • 返信する

気がかりさん、その地震は2010年の地震でしたよね。 月日は忘れましたが朝方、震度4か5の揺れで、弁当作りをしていた私は慌ててガスを止めました。 沖縄に住んでから初めての大きな地震でした。


▲ページTOPへ

太陽の周りに虹 (6)

NO.75374 ちあこ 2012/02/13 Mon 17:05 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 地震とは関係ないかもしれませんが、…お天気が下り坂だからでしょうか?
(宮城県石巻市の空です)


レスの表示・非表示

Re: 太陽の周りに虹

NO.75401 めろん 2012/02/13 Mon 18:35 編集
  • 返信する

地震とは関係ないかもしれませんが、…お天気が下り坂だからでしょうか?

はいその通り、天気崩れる前触れだと思われます
前に同じように見たことあり、天気崩れました。
その後、似たような投稿ありました。同じようにレスしました
被害大きかった被災地なんですね
これ以上、大きな地震来ないこと願います


Re^2: 太陽の周りに虹

NO.75422 ちあこ 2012/02/13 Mon 20:47 編集
  • 返信する

ご回答ありがとうございます。
天気予報も下り坂のようです。
地震は大丈夫かなぁ。と、毎日思う日々です。


Re: 太陽の周りに虹

NO.75427 ☆ 2012/02/13 Mon 21:20 編集
  • 返信する

地震とはまったく関係ないこんな画像のせるなよ自分の目を撮るなんてサイテーっ(=_=)


Re^2: 太陽の周りに虹

NO.75439 くろうでぃあ 2012/02/13 Mon 22:53 編集
  • 返信する

> 地震とはまったく関係ないこんな画像のせるなよ自分の目を撮るなんてサイテーっ(=_=)

 頑張れば目に見えなくもないところが不思議だw


Re: 太陽の周りに虹

NO.75448 オロナイン 2012/02/13 Mon 23:46 編集
  • 返信する

> 地震とは関係ないかもしれませんが、…お天気が下り坂だからでしょうか?
> (宮城県石巻市の空です)

ちあこさん こんばんは。
PCで見るとハッキリと綺麗なハロが見えていますね。お写真良く撮れていると思います。
☆ありがとう☆


Re^2: 太陽の周りに虹

NO.75462 ちあこ 2012/02/14 Tue 01:56 編集
  • 返信する

> > 地震とは関係ないかもしれませんが、…お天気が下り坂だからでしょうか?
> > (宮城県石巻市の空です)
>
> ちあこさん こんばんは。
> PCで見るとハッキリと綺麗なハロが見えていますね。お写真良く撮れていると思います。
> ☆ありがとう☆

こちらこそ、ありがとうございます。
地震とは関係が無く、お怒りのレスもある中、
優しいレスに感謝しています。
本当にありがとうございました。


▲ページTOPへ

前10件
(471-480/895)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク