地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年2月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
こんにちは。
神奈川県川崎より気になった雲を何枚か貼りますm(__)m
1枚目/南東/13:34
波状雲でしょうか?天気は曇っているように見えますがまぁまぁ晴れています。
Re: 川崎より
NO.75335 かえで 2012/02/13 Mon 14:38 編集
>何枚か貼りますm(__)m
>
2枚目/南西/13:42
太陽の下から伸びてる点々とした細いのも普通の雲?なのかな...?
Re^2: 川崎より
NO.75339 かえで 2012/02/13 Mon 14:43 編集
> >何枚か貼りますm(__)m
> >
>
3枚目/南東/14:01
非常に見えづらく済みません。下のほうから出てる3本くらいの太い雲が気になりました。見えるかな…次に少しアップの写真貼ります。
Re^3: 川崎より
NO.75342 かえで 2012/02/13 Mon 14:50 編集
> > >何枚か貼りますm(__)m
> > >
> >
>
4枚目/南東アップです。
長々と済みませんでした。どれも地震と関係なければ良いなと思います。
見て下さってありがとうございました。
15分くらい前の池袋上空です。
サンシャインを背にして雑司が谷霊園向きで撮りました。
Re: 池袋
NO.75338 神田 2012/02/13 Mon 14:42 編集ぶわあこわい!!太いよ
Re: 池袋
NO.75354 まきむら 2012/02/13 Mon 15:27 編集
> 15分くらい前の池袋上空です。
> サンシャインを背にして雑司が谷霊園向きで撮りました。
今また気になって撮りました。
右が池袋駅東口方面。
左が雑司が谷霊園方面です。
さっきの写真とは違う場所です。
朝車に乗り込みふと空を見たら、西の方から東にむかい九時半頃、断層型かな?と思うような雲を発見しました〜。なんかやなよかん。
Re: 断層型かな?今朝から、不気
NO.75322 ちびびん 2012/02/13 Mon 14:01 編集画像が撮れなくても、せめて地域や方角などを
書いて頂けると助かります。
すごく長い雲でビックリしました。
気象性の雲だと思いますが・・
Re: 凄い雲
NO.75419 まあ 2012/02/13 Mon 20:28 編集> すごく長い雲でビックリしました。
> 気象性の雲だと思いますが・・
13時から出ていたんですね…
私は16時衛生画像でその雲を確認しました。
ということは、3時間はその雲はその形で停滞していたということですかね??
うぅ…
怖いです…
気象性であって欲しいです。
以前使っていた携帯を探しだして
拡大してみました。
これ以上は無理と思われますm(_ _)m
どうでしょうか?
Re: みゅうさま・・
NO.75316 匿名 2012/02/13 Mon 13:32 編集みゅう??誰??
Re^2: みゅうさま・・
NO.75321 かな 2012/02/13 Mon 14:00 編集> みゅう??誰??
通りすがりはロムっててください
Re^3: みゅうさま・・
NO.75328 ぶーちゃん 2012/02/13 Mon 14:21 編集> > みゅう??誰??
>
> 通りすがりはロムっててください
ミュウさま・・でした。
Re^3: みゅうさま・・
NO.75329 クロキリ 2012/02/13 Mon 14:26 編集> > みゅう??誰??
>
> 通りすがりはロムっててください
〉
ちょw冷ややかすぎですよー。
ぶーちゃんさん。画像拡大お疲れ様です&ありがとうございました。
これは本当に日本で出た雲なのか?って思うほどインパクトありますね。
どなたか気象性の雲か否か説明つけて下さいませんでしょうか?
でないとコレは怖すぎます…。
ミュウさん・ブライトさん・青森Kさん…
お願いできませんでしょうか…
Re^3: みゅうさま・・
NO.75347 東北 2012/02/13 Mon 15:06 編集> > みゅう??誰??
>
> 通りすがりはロムっててください
かなさんってハンネ変えたスレ主ですか?
違うならあなたも通りすがりでしょw
Re: みゅうさま・・
NO.75333 匿名◆W39/wQTPc. 2012/02/13 Mon 14:35 編集これ拡大だとしても気持ち悪い雲ですよね・・
Re^2: みゅうさま・・
NO.75365 優 2012/02/13 Mon 16:22 編集すみません 確認ですが、これは2010年03月のですよね?
マヌケな質問だったらごめんなさい(>_<)
Re^3: みゅうさま・・
NO.75371 ぶーちゃん 2012/02/13 Mon 17:00 編集> すみません 確認ですが、これは2010年03月のですよね?
>
> マヌケな質問だったらごめんなさい(>_<)
はい 2010年3月31日です。古い写真ですみません。
Re^4: みゅうさま・・
NO.75399 優 2012/02/13 Mon 18:19 編集お返事ありがとうございます。
安心しました。
詳しい方達に検証していただけると良いですね。貴重なお写真ありがとうございました。
Re^5: みゅうさま・・
NO.75411 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/13 Mon 19:49 編集ぶーちゃんさん、皆さん、こんばんは。
ぶーちゃんさん、わざわざ昔の携帯で ありがとうございました。
ほんとうに、海外の空の写真みたいですね・・・。
どこだったか忘れてしまったんですけど、海外で撮られたレンズ雲の写真の中に似ている雲があったので、レンズ雲ではないかと思うのですが。
レンズ雲は、地震性の場合、当日〜三日以内での発振になるそうなので、撮影後 地震がなかったのなら 気象性の雲ということになりますよね。地震があったかどうか、覚えてますか?
2010年3月31日の過去ログを見ると、静岡から凄いレンズ雲の投稿が何件かあるので、神奈川・静岡上空はレンズ雲ができやすい気象条件だったのかもしれないですね。
追記
> ミュウさん・ブライトさん・青森Kさん…
他の方の見解もお伺いできると良いですけれど、Brightさん 二週間以上レスされてないですね。どうされてしまったのでしょう?
ぶーちゃんさん、“さま”ではなくて“さん”でお願いしますね。
ぶーちゃんさんと同じ、一利用者なので(^_^)
Re^6: みゅうさま・・
NO.75418 ジュウザ 2012/02/13 Mon 20:19 編集皆さん、こんばんは。
なんか凄い雲ですね!
私もレンズ雲系かと思います。
撮影された前後に地震があったか、調べてみました。
その日に、それほど大きくないですが、茨城沖で地震があったようです。
対応したかは、わかりませんが、下記になります。
3月31日に茨城県沖の深さ約55kmでM4.6の地震が発生した。この地震の発震機構は西北西−東南東方向に圧力軸を持つ逆断層型で、太平洋プレートと陸のプレートの境界で発生した地震。
Re^6: ミュウさん・・
NO.75424 ぶーちゃん 2012/02/13 Mon 21:02 編集こんばんは
ミュウさん皆さん 色々と調べてくださりあ
ありがとうございました。
空は大好きで良く写真を撮るのですが・・
約2年前あの空はとても印象的で恐怖と感動でした。日本ではめずらしいのですね〜大切に保存しておくことにします。
今日も次から次へと 何かを予知しているような意味ありげな空でしたね〜
大きな揺れがこなければ良いのですが・・・
本当に皆さんありがとうございましたm(_ _)m
Re: みゅうさま・・
NO.75436 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/02/13 Mon 22:24 編集みなさん、こんばんは。
青森県むつ市に生息しています。今月初めの大雪のせいで、忙しくなっておりました。また、今後1ヶ月ほど、仕事の都合でなかなか出没できない状態になるかと思います。
ぶーちゃんさんの雲は、ミュウさんの説明でよいのではないかと思います。因みに、2010年4月 1ヶ月間の地震発生状況は、M4.0〜M4.9は49個、M5.0〜M5.9は3個、M6.0以上は0個と、標準的な発生数(どちらかと言えば少なめ?)と なっています。(緯度・経度・深さの範囲:北緯23.5度〜46.0度 東経122.0度〜149.0度 震源の深さ0.0km〜700.0km)
Re^2: みゅうさま・・
NO.75460 クロキリ 2012/02/14 Tue 01:16 編集こんばんは。
ミュウさん・青森Kさん
ありがとうございました。
2010年に撮られた写真だったんですね…
最近の写真だと思い込んで脅えてました凹
本当にスミマセン。
ジュウザさんが調べて下さった地震が対応してるとすれば、比較的すぐ出る雲って事も考えられますね。
これだけインパクトのある分かりやすい雲で教えて貰えれば気付きやすいですよね。
逆断層型…勉強になります。
しばらくブライトさんがレスされないので体調を崩されてるのでは…と心配しております。
決算前月の会社が多いので皆様ご多忙中かと思いますが、インフルやマイコプラズマ等も流行っている様なのでご自愛下さいませ。
大雪や地震の被害がありません様に!
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。