地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
同じ埼玉南部ですね
NO.88434 まっきーまま 2012/05/14 Mon 14:24 編集
飛行機雲も消え残こり 小さいながら 立ち上がった雲ばかりが目に映る中・この雲も飛行機雲なのかな 行きも帰りもあったんで方向は西側で見ました
Re: 同じ埼玉南部ですね
NO.88571 ミュウ◆wT6973hky6 2012/05/15 Tue 08:32 編集埼玉南部さん、まっきーままさん、おはようございます。
埼玉南部さんの雲は薄いので断言はできないですけど、まっきーままさんのおっしゃるとおり飛行機雲に見えますね。
埼玉南部さんは、先日やり取りさせていただいた埼玉南部さんでしょうか?
違う方でしたらごめんなさい。
ヤハリ
NO.88576 まっきーまま 2012/05/15 Tue 09:17 編集飛行機雲でしたか 昨日は夕方も西の空が気になりました・有り難うございました・また 宜しくお願いします。
昨日、13日11時頃の練馬区上空です。東西方向に伸びていましたがこれは飛行機雲のようでした。その後、同じ感じで飛行機が飛んでいたので…
Re: 同じような投稿が多いですが
NO.88425 練馬 2012/05/14 Mon 12:55 編集
Re^2: 同じような投稿が多いです
NO.88443 匿名 2012/05/14 Mon 15:40 編集> ただ、その横にあったこの雲が気になりました。
どちらもケムト○イルです。二枚目の写真は、拡散したものです。ケムトレ○ル画像で見てみれば、一目瞭然です。
外国では、メディア等でも取り上げられるのに、日本ではまったく隠されています。
伏せ字にしなきゃいけないなら
NO.88475 閲覧者 2012/05/14 Mon 19:04 編集> どちらもケムト○イルです。
投稿するのやめなよ。みんなの迷惑だから。
Re: 伏せ字にしなきゃいけないな
NO.88570 ミュウ◆wT6973hky6 2012/05/15 Tue 08:13 編集練馬さん、おはようございます。
情報ありがとうございます。
おとといは飛行機雲がたくさんできていましたね。
横に出ていた雲は【放射状巻雲】だと思います。
(放射状に広がった様子から地震雲に間違われやすいそうですが、実際は平行に並んでいる筋雲が、遠近法で天頂側(手前側)が広がって見えているそうです。)
前線や低気圧が接近してくるとき最初に現れる雲だそうで、お天気が崩れる数日〜数時間前に現れるそうなので、今日の雨のお知らせ雲だったのではないでしょうか。
5月13日(日)午前11時ごろ、葛飾区からも同じような筋状の地震雲が西の空に見えました。
Re: わたしも見ました!
NO.88543 ┐(´ー`)┌ 2012/05/14 Mon 23:57 編集> 5月13日(日)午前11時ごろ、葛飾区からも同じような筋状の地震雲が西の空に見えました。
同じような??
どのスレの何に対して同じ??
こういう内容であればスレ内の返信でレスしてほしいな。
千葉県鎌ケ谷市、西の空。
5月13日日曜日午前11時ごろです。
14日月曜日の返信の画像と併せて見てください。
※ 青森K◆Fr4kVbhdyM 様、アドバイスありがとうございました。
14日月曜日午前11時ごろ
NO.88458 コアラ 2012/05/14 Mon 18:16 編集
千葉県鎌ケ谷市、西の空。 5月14日月曜日午前11時ごろです。
Re: 14日月曜日午前11時ごろ
NO.88574 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/05/15 Tue 09:07 編集> 千葉県鎌ケ谷市、西の空。 5月14日月曜日午前11時ごろです。
こんにちは。
13日の投稿を見てご存知かと思いますが、この日は、同じような雲が多数報告されています。私は飛行機雲だと考えています。
Re^2: 14日月曜日午前11時ごろ
NO.88584 匿名 2012/05/15 Tue 11:21 編集> > 千葉県鎌ケ谷市、西の空。 5月14日月曜日午前11時ごろです。
>
> こんにちは。
> 13日の投稿を見てご存知かと思いますが、この日は、同じような雲が多数報告されています。私は飛行機雲だと考えています。
当日の投稿確認しないんですかねぇ。この飛行機雲、腹いっぱい。
本日も飛行機雲から派生した薄雲に日暈が観測されています。
個人的に言えば、地核の活動により引き続き揺れやすい状況なのではと解釈しております。
無関係と思われる方は素通りにて対処願います。
Re: 埼玉県南部「日暈」→千葉県でもです。
NO.88417 コアラ 2012/05/14 Mon 11:31 編集
昨日ほどはっきりしていませんが、こちら千葉県鎌ケ谷市でも見られましたので投稿しますね。
Re^2: 埼玉県南部「日暈」→千葉県でもです。
NO.88419 JYM◆s6mfW/EWyo 2012/05/14 Mon 11:42 編集> 昨日ほどはっきりしていませんが、こちら千葉県鎌ケ谷市でも見られましたので投稿しますね。
そうですね。昨日よりは現時点にて薄いです。
今後の表現具合や有感地震、無感地震の動向を含めて観察して行きましょう。
変化が有れば画像を追加したいと思います。
Re: 埼玉県南部「日暈」
NO.88527 M7.74 2012/05/14 Mon 22:42 編集>>88413 JYM◆s6mfW/EWyoさん、こんばんは。
> 本日も飛行機雲から派生した薄雲に日暈が観測されています。
15日に高い確率で降ると思われる雨の前兆です。
Re^2: 埼玉県南部「日暈」
NO.88564 JYM◆s6mfW/EWyo 2012/05/15 Tue 04:33 編集> 15日に高い確率で降ると思われる雨の前兆です。
素通りが出来ませんでしたか。
飛行機要因という、ある意味で人為的に発生した薄雲でしたが、いずれにせよ天気が下り坂に現れやすい現象が日暈だと以前から、私自身が記していますので不要な指摘かと思います。
Re^3: 埼玉県南部「日暈」
NO.88609 M7.74 2012/05/15 Tue 21:47 編集>>88564 JYM◆s6mfW/EWyoさん
> 素通りが出来ませんでしたか。
不確かな情報、不安を煽る書き込みをされていたので、
事実の案内をさせていただきました。
Re^4: 埼玉県南部「日暈」
NO.88749 JYM◆s6mfW/EWyo 2012/05/16 Wed 15:41 編集> 不確かな情報、不安を煽る書き込みをされていたので、
> 事実の案内をさせていただきました。
M7.74さん、地震前兆自体が不確かな物です。
各々の主観により仮説や前兆の対象は異なりますが、あくまでも、その事象が「地震と関係有り」と仮定した意見になりますので、この様なサイトに於いては、その辺りを念頭に入れた方が良いでしょう。
そして、このスレの内容にて不安を煽られるという事から、繊細にて過敏で有る様子が窺われますので、私のスレは尚更に素通りされる事を推奨します。
NO.88409の雲と同じだと思いますが、場所と時間が
少し違います。 やはり、南の空
Re: 高崎 13日 午前
NO.88418 カム 2012/05/14 Mon 11:42 編集いくつもスレ立てずに
同じ雲なら同じ所に投稿しましょうよ…
Re: 高崎 13日 午前
NO.88433 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/05/14 Mon 14:18 編集NO.88409 に、返信する形の方が、比較でき、解りやすいと思います。ここの掲示板は、同じ投稿者の方が、新しいスレッドをたくさん立てないほうがいい と、いうような雰囲気ですので、よろしくお願いいたします。
Re^2: 高崎 13日 午前
NO.88448 もでろう 2012/05/14 Mon 16:51 編集> NO.88409 に、返信する形の方が、比較でき、解りやすいと思います。ここの掲示板は、同じ投稿者の方が、新しいスレッドをたくさん立てないほうがいい と、いうような雰囲気ですので、よろしくお願いいたします。
カムさん青森kさん、見ているみなさん、すみませんでした。ルールがよく解らなかったもので、、一つにまとめるやる方を憶えてから投稿いたします。
13日ほどではありませんでしたが、本日も北西の空に、Z型に交差する筋雲などが見られました。
震度3かい
Re: キター(・∀・)
NO.88385 匿名 2012/05/14 Mon 08:31 編集> 震度3かい
震度とマグニチュードの違いがわかってから来て下さい。
保護者の皆様、お子様のネット監視を強化して下さい。
Re^2: キター(・∀・)
NO.88392 匿名 2012/05/14 Mon 09:12 編集> > 震度3かい
>
> 震度とマグニチュードの違いがわかってから来て下さい。
> 保護者の皆様、お子様のネット監視を強化して下さい。
↑
何言ってんだこの人(笑)
AHOくさっ
逆に変な大人〜
Re: キター(・∀・)
NO.88386 こわいよー 2012/05/14 Mon 08:36 編集千葉より北には住みたくないな。栃木群馬で良かった。
Re^2: キター(・∀・)
NO.88388 匿名 2012/05/14 Mon 08:42 編集> 千葉より北には住みたくないな。栃木群馬で良かった。
地震より放射能に警戒されたらと思います。
その地域、若干高めになっております。
Re^3: キター(・∀・)
NO.88421 そうそう 2012/05/14 Mon 11:46 編集> > 千葉より北には住みたくないな。栃木群馬で良かった。
>
> 地震より放射能に警戒されたらと思います。
> その地域、若干高めになっております。
確かに地震より放射能を気にした方がいいですね。
関東は全滅ですから…
私も関東ですけど…
Re^2: キター(・∀・)
NO.88393 安全神話崩壊 2012/05/14 Mon 09:13 編集> 千葉より北には住みたくないな。栃木群馬で良かった。
M8.0の可能性があります。
http:/ /www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f031_kanto-heiya.htm
Re: キター(・∀・)
NO.88387 ゆっこ 2012/05/14 Mon 08:40 編集ここは雲の掲示板なの。
雲の写真も話題もなしにスレ立てるのがおかしいって
何度言ったらわかるのかな?
ド低脳が
Re^2: キター(・∀・)
NO.88394 匿名 2012/05/14 Mon 09:24 編集> ここは雲の掲示板なの。
> 雲の写真も話題もなしにスレ立てるのがおかしいって
> 何度言ったらわかるのかな?
> ド低脳が
ゆっこさんは
性格は最低のようです。
言葉使いも汚い方なんですね。
Re: キター(・∀・)
NO.88389 匿名 2012/05/14 Mon 08:52 編集群馬でスレ検索
http:/ /kumobbs.co m/index.php?mode=search&word=%8CQ%94n&cond=and
あらまぁ、群馬県民がいっぱい( ´,_ゝ`)
Re: キター(・∀・)
NO.88395 あまのじゃく 2012/05/14 Mon 09:29 編集> 震度3かい
長野北部(5:21)・千葉南部(8:17)共に震度3でしたね。
電車も警戒のために止まった程度だったのでしょうか…緊急地震速報鳴りましたが揺れませんでしたし、電車の遅廷情報のメールは来ていませんので
投稿された雲の写真の中に、もしかしたら飛行機雲や気象性ではなく地震雲だったのかもって言うのは一枚もないのでしょうか?
こちらの掲示板で長野方面危ないかもの、という書き込みを見た様な気がします。今朝、長野で揺れましたし…ただの偶然なんでしょうか?
よくわからないので、教えて頂けると助かります。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。