地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2010年1月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

千葉県船橋市 (2)

NO.145 亞駒 2010/01/18 Mon 14:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 船橋の海側の方向に朝 でていました
観測時間は二時間位


レスの表示・非表示

Re: 千葉県船橋市

NO.146 亞駒 2010/01/18 Mon 14:12 編集
  • 返信する

雲 180kb 先程の写メのつづきです
海側ではなく内陸のほうにさっきの雲と繋がりがあってでてました
気象性だと思いますが一応投稿します


Re^2: 千葉県船橋市

NO.147 亞駒 2010/01/18 Mon 14:26 編集
  • 返信する

雲 180kb > 先程の写メのつづきです
> 海側ではなく内陸のほうにさっきの雲と繋がりがあってでてました
> 気象性だと思いますが一応投稿します


▲ページTOPへ

浅間山から南東方向に当たります (0)

NO.139 marsan 2010/01/17 Sun 23:57 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb たまたま上越新幹線に乗って高崎を過ぎたあたりです。14:35分くらいです。
佐久で観察された雲の一群でしょうか。
右の背の高いマンションの上の山が浅間山です。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

長野県佐久市の写真の雲と同じです (8)

NO.130 新田祐之 2010/01/17 Sun 22:05 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

撮影時間は16:50頃です。
浅間山の南すぐで佐久平の上です。
同じ投稿の写真がありましが、地震雲でないとすると何という雲でしょうか?


レスの表示・非表示

Re: 長野県佐久市の写真の雲と同じです

NO.132 んん 2010/01/17 Sun 22:52 編集
  • 返信する

> 撮影時間は16:50頃です。
> 浅間山の南すぐで佐久平の上です。
> 同じ投稿の写真がありましが、地震雲でないとすると何という雲でしょうか?

写真ありますか


長野県佐久市の写真の雲

NO.134 新田祐之 2010/01/17 Sun 23:01 編集
  • 返信する

雲 240kb 写真のサイズが大きすぎるのか写真が表示されていませんでしたので、もう一度、リサイズしました。


Re: 長野県佐久市の写真の雲

NO.138 クロキリ 2010/01/17 Sun 23:29 編集
  • 返信する

不気味ですね(-ω-;)


Re: 長野県佐久市の写真の雲

NO.143 体感派 2010/01/18 Mon 00:55 編集
  • 返信する

> 写真のサイズが大きすぎるのか写真が表示されていませんでしたので、もう一度、リサイズしました。
不気味、、 びっくりしました、、(ノ゚O゚)ノ


Re^2: 長野県佐久市の写真の雲

NO.150 千葉県民 2010/01/18 Mon 14:42 編集
  • 返信する

> > 写真のサイズが大きすぎるのか写真が表示されていませんでしたので、もう一度、リサイズしました。
> 不気味、、 びっくりしました、、(ノ゚O゚)ノ

凄い画像ですね。不気味です。


Re: 長野県佐久市の写真の雲と同じです

NO.167 川岸一郎 2010/01/18 Mon 23:50 編集
  • 返信する

これは珍しいと言うか不気味ですね。


Re^2: 長野県佐久市の写真の雲と同じです

NO.168 熊 2010/01/19 Tue 00:13 編集
  • 返信する

ジョンではないですか!

これ一つでしたか?


Re^3: 長野県佐久市の写真の雲と同じです

NO.170 ラーメン大好き小池さん 2010/01/19 Tue 01:05 編集
  • 返信する

ジョンですね…
しかも何十にもなって…


▲ページTOPへ

関係ありませんが (0)

NO.128 たかだ 2010/01/17 Sun 21:45 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

昨日神戸新聞のテレビ見ました。あんなつらい出来事だとは知りませんでした。亡くなられた人たちのご冥福お祈り致します。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

1月16日の地震雲 (3)

NO.127 福岡県中部 2010/01/17 Sun 21:42 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 1月16日の昼頃 鳥栖市から


レスの表示・非表示

Re: 1月16日の地震雲

NO.129 たま 2010/01/17 Sun 22:00 編集
  • 返信する

> 1月16日の昼頃 鳥栖市から
方角は?どちらのほうですか?


Re^2: 1月16日の地震雲

NO.137 クロキリ 2010/01/17 Sun 23:27 編集
  • 返信する

これは飛行機雲のような…

他の角度からトカの写真ありますか?


Re: 1月16日の地震雲

NO.144 sento29laus◆PxAOHU.zVE 2010/01/18 Mon 11:10 編集
  • 返信する

> 1月16日の昼頃 鳥栖市から
>>127 福岡県中部 様
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームは
sento29lausと申しますどうぞ宜しくお願い
致します。初めまして、私の自己紹介を致したい
と思います。私はまだテレビインターネット等で
この、【地震雲】という話題を取り上げるかなり
前の頃から私は独自にこの【地震と地震雲との】
信憑性とに付きまして私独自に【研究】している
者です。私は貴方様がN0.127の処に投稿されて
居りました【写真】を【拝見】させて頂きました
けれども、私もあの写真は【地震雲】のしゃしんでは【無い】と思います。私が拝見させて貰った
処では、私はどうも【飛行機雲】が【風に流されて】私はあの様に【変化】したのではないかと
思います。大体本来の【地震雲の定義】と致しましては、私は本当の【地震雲】でした場合には
私は、あの様に【風で流されて形が崩れる】様な
事は、私は【無い】と思います。雲自体の姿形も
非常に【ハッキリ】としていると私は思います。
【敬具】>> 127 福岡県中部 様へ
sento29lausより


▲ページTOPへ

さっきの時間間違えました (2)

NO.125 LUPO 2010/01/17 Sun 18:19 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

15:15〜17:15まで


レスの表示・非表示

Re: さっきの時間間違えました

NO.133 んん 2010/01/17 Sun 22:55 編集
  • 返信する

> 15:15〜17:15まで
写真ありますか


Re^2: さっきの時間間違えました

NO.136 クロキリ 2010/01/17 Sun 23:24 編集
  • 返信する

> > 15:15〜17:15まで

最初にご自分で立てたスレ(写真貼ったトコ)にレスすると良いですよ。
じゃないと同じ内容のスレが乱立して見にくくなりますよ〜。


▲ページTOPへ

キノコのカサみたいな (1)

NO.124 LUPO 2010/01/17 Sun 18:15 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 長野県北部 18:00

キノコのカサみたいなへんな形の雲を見ました。

携帯で気が付いた時には形が崩れてた後でしたが、長時間出てました。


レスの表示・非表示

Re: キノコのカサみたいな

NO.171 いな 2010/01/19 Tue 01:22 編集
  • 返信する

浅間山から、軽井沢に抜けて、ドライブ中全く同じ雲を見ました。
下におりて佐久平の時には、UFOの母船と後に、三機ついてるようで、不思議な雲でした。
形も、ずっと同じで、崩れず、何だか異様な気がしました。
浅間山の噴火とか、関わりがあるのでしょうか?
中越地震の時も、形は、違いますが、東京から夕焼け雲が、北方向に沢山の帯状の雲が、一箇所に向かい出ていました。
一週間後に、地震がありました。


▲ページTOPへ

もう一枚 (3)

NO.122 niitsu 2010/01/17 Sun 17:14 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 1/17
2枚目です


レスの表示・非表示

Re: もう一枚

NO.123 ママン 2010/01/17 Sun 17:48 編集
  • 返信する

ウェザーニューズでみましたが群馬県でもでていたようですね! 気象性ならよいですが…
こればかりはわかりませんよね…
何もおきないことを祈るばかりです。


Re: もう一枚

NO.142 体感派 2010/01/18 Mon 00:49 編集
  • 返信する

> 1/17
> 2枚目です
す、凄すぎる、、。 熊のジョンににていますね


Re^2: もう一枚

NO.157 これは.... 2010/01/18 Mon 20:29 編集
  • 返信する

> > 1/17
> > 2枚目です
> す、凄すぎる、、。 熊のジョンににていますね

レンズ雲では???


▲ページTOPへ

長野 佐久平 (2)

NO.121 niitsu 2010/01/17 Sun 17:10 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 1/17長野県佐久地域
地震雲ではないと思うけど不思議な雲が出ていました


レスの表示・非表示

Re: 長野 佐久平

NO.126 さと 2010/01/17 Sun 20:39 編集
  • 返信する

私も見ました。佐久市内よりみて、北の方角に3つほど。かなりハッキリした形でしたね。
なんか気になります。


Re: 長野 佐久平

NO.135 モノラン 2010/01/17 Sun 23:02 編集
  • 返信する

> 1/17長野県佐久地域
> 地震雲ではないと思うけど不思議な雲が出ていました
地震雲かどうかはわかりませんが、きれいなレンズ雲ですね。
風は吹いていましたか?浅間山の風下側にできた雲ではないですか?1直線に並んでませんでしたか?冬のこの時期、日本海側からの季節風で浅間山の風下側に積雲が列を成すことがあります。確かレンズ雲は高積雲の亜種だったと思うけど…。ご参考までに。


▲ページTOPへ

長い雲 (0)

NO.120 ピカリン 2010/01/17 Sun 17:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 134kb 神奈川県三浦市から北方面から東、南へとぐるーっと丸く一本雲になって30分以上は出ていました。

一周、何かを囲んでいるかのように思いました。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(181-190/230)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク