地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

空が赤いw(゚Д゚)w千葉@船橋 (3)

NO.23159 (゚∀゚) 2011/05/15 Sun 18:46 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 気持ち悪い夕焼けです


レスの表示・非表示

Re: 空が赤いw(゚Д゚)w千葉@船橋

NO.23163 (゚∀゚) 2011/05/15 Sun 18:48 編集
  • 返信する

雲 180kb もう1枚


Re^2: 空が赤いw(゚Д゚)w千葉@船

NO.23172 川崎市 2011/05/15 Sun 19:04 編集
  • 返信する

雲 240kb >
こちらからも見えます。


Re: 空が赤いw(゚Д゚)w千葉@船橋

NO.23168 tomomama 2011/05/15 Sun 18:52 編集
  • 返信する

> 気持ち悪い夕焼けです
同感です
今西船橋駅から
同じ空が見えています。
何も無いと良いのですが・・・


▲ページTOPへ

夕焼け雲! (1)

NO.23149 ジン 2011/05/15 Sun 18:27 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 阿蘇山で小規模噴火、次はどこの山が噴火するのか?

高崎市から浅間山(そろそろ噴火の予定?)上空の夕焼けを撮影しました。 PM6時


レスの表示・非表示

Re: 夕焼け雲!

NO.23154 マル秘 2011/05/15 Sun 18:41 編集
  • 返信する

ですね…火山と地震は関係しますから…富士山か阿蘇か なにか予兆はありませんかね…どちらが先なのか…


▲ページTOPへ

夕方6時20分頃 (8)

NO.23148 ゆっち 2011/05/15 Sun 18:27 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 今さっき外に出たら不気味で写真撮りました

こちら三重からです

雲は日が沈む方から名古屋方面に流れてました


レスの表示・非表示

Re: 夕方6時20分頃

NO.23151 ゆっち 2011/05/15 Sun 18:29 編集
  • 返信する

雲 240kb > 今さっき外に出たら不気味で写真撮りました
>
> こちら三重からです
>
> 雲は日が沈む方から名古屋方面に流れてました

二枚目


Re^2: 夕方6時20分頃

NO.23155 匿名 2011/05/15 Sun 18:43 編集
  • 返信する

雲 180kb 私も撮れました(>_<)
知識がないので分かりませんが

こちらも三重です


Re^3: 夕方6時20分頃

NO.23191 ピア 2011/05/15 Sun 19:31 編集
  • 返信する

>左側のは竜巻雲に見える(..;)いい画像ありがとうございます!!


Re: 夕方6時20分頃

NO.23153 M7.74 2011/05/15 Sun 18:39 編集
  • 返信する

> 今さっき外に出たら不気味で写真撮りました
>
> こちら三重からです
>
> 雲は日が沈む方から名古屋方面に流れてました

飛行機雲と思われます。


Re: 夕方6時20分頃

NO.23156 大阪 2011/05/15 Sun 18:44 編集
  • 返信する

大阪でも同じ雲が見えます。

東を中心に4本が放射状に伸びています。


Re^2: 夕方6時20分頃

NO.23230 大阪 2011/05/15 Sun 21:09 編集
  • 返信する

雲 240kb > 大阪でも同じ雲が見えます。
>
> 東を中心に4本が放射状に伸びています。

16:30ごろ撮影


Re^3: 夕方6時20分頃

NO.23331 u 2011/05/16 Mon 00:25 編集
  • 返信する

> > 大阪でも同じ雲が見えます。
> >
> > 東を中心に4本が放射状に伸びています。
>
> 16:30ごろ撮影

伊丹空港の近所です。
これは飛行機雲ですよ〜。ご心配なく。
かなり頻繁に筋状に残っています。


Re: 夕方6時20分頃

NO.23194 ぱなま 2011/05/15 Sun 19:34 編集
  • 返信する

私も大阪から4本真っ直ぐな地震雲見ました。


▲ページTOPへ

日のまわりの虹 (1)

NO.23147 セレサ 2011/05/15 Sun 18:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb こちらの掲示板への書き込みは初めてです。
3.11震災後にこちらの掲示板をよくロムしています。

千葉県成田市の12:50ごろに撮った写真。
以前中国で地震が起きる前に似たような虹の写真をみたことがあったので不安になりました。


レスの表示・非表示

Re: 日のまわりの虹

NO.23205 大魔神 2011/05/15 Sun 20:02 編集
  • 返信する

3・11の次の日も お昼に 同じような 太陽みました。


▲ページTOPへ

四つの長細い雲 (1)

NO.23146 ミーマ 2011/05/15 Sun 18:13 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 静岡市
長細い雲が四つ並んでいて気味悪かったです


レスの表示・非表示

Re: 四つの長細い雲

NO.23192 ぱなま 2011/05/15 Sun 19:32 編集
  • 返信する

> 静岡市
> 長細い雲が四つ並んでいて気味悪かったです
私も見ました。


▲ページTOPへ

茨城県に東南から放射状に北西に変な雲! (1)

NO.23141 リーちゃん 2011/05/15 Sun 17:48 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

太陽の周りに変な雲発見!虹があります午後東南から北西に向かって放射状の雲発見!
福島県震度4の前日も太陽の周りに虹がありました

偶々かも知れないが、今夜から朝方、明日の昼頃までは、気をつけます
午前中に虹!
午後から放射状の雲です。こんなの始めて見ました。投函されたのは見たけど!茨城県で自分の目で見たのは、ビックリです。


レスの表示・非表示

Re: 茨城県に東南から放射状に北西に変な雲!

NO.23152 M7.74 2011/05/15 Sun 18:37 編集
  • 返信する

雲 240kb > 太陽の周りに変な雲発見!虹があります
> 福島県震度4の前日も太陽の周りに虹がありました&#58841;

おっしゃるように、
頻繁に見られる大気光学現象です。

> 午後から放射状の雲です。

wapichan.sakura.ne.jp/ra.htm
放射状雲【ほうしゃじょううん】
雲が一直線に何列も並び、まるで色紙の寄せ書きのように
扇形・放射状に広がって見える雲です。
放射状雲は、実際は各雲は平行に並んでいますが、
遠近効果で放射状に広がって見えます。

ja.wikipedia.org/wiki/波状雲
ja.wikipedia.org/wiki/放射状雲
悪天候が近いときや、
悪天候の中に出る雲です。
何十本ものすじ状の雲が放射状になった姿は不気味で、地震の前兆である地震雲ではないかと言われることも多い。ただ、気象性の雲として説明できる場合も多い。

【添付画像】
茨城県 > 南部(土浦) ※17時20分〜18時20分の実況数
晴れ 36人  曇り 44人  雨 4人


▲ページTOPへ

鉤爪跡のような… (0)

NO.23136 ウィル 2011/05/15 Sun 17:39 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 鉤爪跡のような雲。
不気味です

17時代、千葉県成田付近空の様子。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

もう1つ宮城から (0)

NO.23134 涼子 2011/05/15 Sun 17:37 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 筋状の雲がはっきりと


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

太陽の周りを縦に雲が囲んでるの見えますか? (1)

NO.23133 涼子 2011/05/15 Sun 17:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 敏感になりすぎですかね(>_<)


レスの表示・非表示

Re: 太陽の周りを縦に雲が囲んでるの見えますか?

NO.23138 ネチケット 2011/05/15 Sun 17:43 編集
  • 返信する

> 敏感になりすぎですかね(>_<)
普通の雲ですよ。
それと他のスレ下がるから ひとつにまとめて下さい。


▲ページTOPへ

地震雲?? (0)

NO.23124 かき 2011/05/15 Sun 17:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb お茶の水から新宿方面の空を撮ってみました。
15分ほど前です。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(681-690/1330)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク