地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年11月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

地震雲でしょうか? (4)

NO.60363 くま 2011/11/03 Thu 20:00 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 11月2日10時頃。
埼玉県の南方角です。
飛行機雲でしょうか?
地震雲でしょうか?


レスの表示・非表示

Re: 地震雲でしょうか?

NO.60374 みきお 2011/11/03 Thu 21:47 編集
  • 返信する

> 11月2日10時頃。
> 埼玉県の南方角です。
> 飛行機雲でしょうか?
> 地震雲でしょうか?
埼玉県にて彩の国駅伝実業社駅伝大会が実施されていました。その時、頭上に飛行機部隊5機飛んでいました。その雲かな?


Re: 地震雲でしょうか?

NO.60419 カンナ 2011/11/03 Thu 23:52 編集
  • 返信する

確かとは、言えないけど今日は入間市だかの航空自衛隊で航空ショーがあったのでは…?

もしかしたら、その影響での飛行機雲かも?


Re: 地震雲でしょうか?

NO.60447 JAMJAM 2011/11/04 Fri 09:23 編集
  • 返信する

> 11月2日10時頃。
> 埼玉県の南方角です。
> 飛行機雲でしょうか?
> 地震雲でしょうか?

飛行機見たのか???


Re^2: 地震雲でしょうか?

NO.60528 くま 2011/11/04 Fri 18:57 編集
  • 返信する

飛行機はみてないです。

でも飛行機雲だといいです。

ありがとうございました。


▲ページTOPへ

?・・・・ (1)

NO.60360 長野県南信地方 2011/11/03 Thu 19:50 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 昨日正午にかけて

南方向です


レスの表示・非表示

Re: ?・・・・

NO.60573 匿名 2011/11/04 Fri 23:28 編集
  • 返信する

飛行機雲に見えます


▲ページTOPへ

茨城県水戸市 (3)

NO.60355 みま 2011/11/03 Thu 19:37 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 今日の15:00 頃
水戸の森林公園あたりから見えた雲です。南西側


レスの表示・非表示

Re: 茨城県水戸市

NO.60356 みま 2011/11/03 Thu 19:42 編集
  • 返信する

雲 180kb 16:00前あたりだと思いますが、これも本日、水戸市の国道50号からのレンズ雲です。南側


Re^2: 茨城県水戸市

NO.60372 くー&ちゃ 2011/11/03 Thu 21:27 編集
  • 返信する

> 16:00前あたりだと思いますが、これも本日、水戸市の国道50号からのレンズ雲です。南側

みまさん、こんばんは。
地震、大丈夫でしたか?
こちら、茨城日立市は震度2でした。水戸市は、震度3でしたね・・・
最大震度は4でした。茨城南部の皆様、大丈夫でしたか?結構、長めに揺れましたね・・・

みまさんの、レンズ雲の写真も南側で、方向で言うと茨城南部方面ですね。
これ以上揺れないでほしいですね・・・


Re: 茨城県水戸市

NO.60359 タカヒロ 2011/11/03 Thu 19:49 編集
  • 返信する

今の地震が雲の結果なんですかね(-_-;)広範囲に揺れたけど被災レベルでなくてよかったです(>д<)


▲ページTOPへ

不気味(2) (1)

NO.60351 みぃにゃん 2011/11/03 Thu 19:21 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 飛んでいる烏、見えますか?


レスの表示・非表示

Re: 不気味(2)

NO.60354 匿名◆W39/wQTPc. 2011/11/03 Thu 19:33 編集
  • 返信する

雲 240kb > 飛んでいる烏、見えますか?

みえるよ
こちらは東京近隣だけど今日の夕焼けすごかったね 去年の10月11月も同じ状態だったけど今年は怖いなと思う気持ちになってしまうのが残念だね こちらでも鳥はすごい数で舞ってる この雲が地震と関係あるかは?だけど過去揺れたので取敢えず用心はしたいと思う
ちなみに写真は去年の10月20日 17:15のもの
去年のその頃地震があったかどうかは調べてみるよ 情報ありがとう


▲ページTOPへ

不気味 (1)

NO.60342 みぃにゃん 2011/11/03 Thu 18:28 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 今日の夕方5時頃、滋賀の南西の空です。
烏の大群が騒がしく、雀も激しい動きで飛んでいました。
地震と関係があるのか気になります。


レスの表示・非表示

Re: 不気味

NO.60344 ダッスン 2011/11/03 Thu 18:36 編集
  • 返信する

> 地震と関係があるのか気になります。
マジ(;一_一)


▲ページTOPへ

熊本 (14)

NO.60334 jam 2011/11/03 Thu 17:43 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

くの字に曲がった雲発見。
だれか見ていませんか?
私は移動中で撮れません。


レスの表示・非表示

Re: 熊本

NO.60338 サンダーボルト 2011/11/03 Thu 17:56 編集
  • 返信する

私も移動中、佐賀から熊本方面柱というか縦長ラピュタというか…建物とぎれたら、下のほうまで見えたのが全体くの字みたいな。あれ?と見つけてすぐ、その雲背に走らなければで(>_<)誰か見てないかなと来たとこでした。こちらからだと熊本方面夕焼けにはならないのにその頃は空がピンクになってました(>_<)


Re^2: 熊本

NO.60340 jam 2011/11/03 Thu 18:01 編集
  • 返信する

> 私も移動中、佐賀から熊本方面柱というか縦長ラピュタというか…建物とぎれたら、下のほうまで見えたのが全体くの字みたいな。あれ?と見つけてすぐ、その雲背に走らなければで(>_<)誰か見てないかなと来たとこでした。こちらからだと熊本方面夕焼けにはならないのにその頃は空がピンクになってました(>_<)

あぁくやしいですねぇ!
お互い撮れませんでしたね!

不思議な雲でしたねm(__)m
ほんとに!

極端に曲がって、でも、しっかりした雲でしたよね!

_」〜

こんなかんじですよね?
あぁ、悔しい、撮れなかったのが(笑)


Re^3: 熊本

NO.60341 サンダーボルト 2011/11/03 Thu 18:16 編集
  • 返信する

そうです!縦にも土台もしっかり、ホント図のような。
上の縦にのびてるのは入道雲を思わせるような…そりゃ今日も季節はずれに暑かったけど11月だしドキッとしました


Re^4: 熊本

NO.60346 jam 2011/11/03 Thu 18:55 編集
  • 返信する

> そうです!縦にも土台もしっかり、ホント図のような。
> 上の縦にのびてるのは入道雲を思わせるような…そりゃ今日も季節はずれに暑かったけど11月だしドキッとしました

サンダーボルトさんが見ていてくださったんで良かったです!このもどかしい気持ちがだれかと共有できて!

入道雲みたいなかんじなんですよね!わかります。でも、なんか細長くてしっかりしたやつでしたね!

捏ねてる途中のパン生地みたいに、くねー、となっていましたねー。あれはなんと表現すべきかわかりませんが。

地震雲かどうかはわからないですけど、気になったので投稿しました。
見ていてもらえて良かったです。


Re^5: 熊本

NO.60349 熊本 2011/11/03 Thu 19:06 編集
  • 返信する

雲 180kb この雲でしょうか?一応載せます!!入道雲に彩雲ありましね


Re^6: 熊本

NO.60350 jam 2011/11/03 Thu 19:19 編集
  • 返信する

> この雲でしょうか?一応載せます!!入道雲に彩雲ありましね

この、画面中央の小さい折れた雲です!!まさしくこれです!

彩雲もありましたか?!
気づきませんでした!

とにかく移動中で見てるだけしかできなくて「わー!」ってなって悔しかったです!
旦那に「停まって!」とも言えず(笑)
うう。

良かったです、撮っててもらえて!


Re^6: 熊本

NO.60428 EATER 2011/11/04 Fri 01:27 編集
  • 返信する

> この雲でしょうか?一応載せます!!入道雲に彩雲ありましね

もっと不思議な感じかと思ったわ、これなら特に気にすることないね。


Re^7: 熊本

NO.60432 匿名 2011/11/04 Fri 02:10 編集
  • 返信する

> > この雲でしょうか?一応載せます!!入道雲に彩雲ありましね
>
> もっと不思議な感じかと思ったわ、これなら特に気にすることないね。

震度1ですが先程熊本で地震があったみたいですね。


Re^8: 熊本

NO.60439 jam 2011/11/04 Fri 08:03 編集
  • 返信する

> > > この雲でしょうか?一応載せます!!入道雲に彩雲ありましね
> >
> > もっと不思議な感じかと思ったわ、これなら特に気にすることないね。
>
> 震度1ですが先程熊本で地震があったみたいですね。

そのようですね。
でも、大きなものじゃなくて良かったです!


Re^7: 熊本

NO.60436 匿名 2011/11/04 Fri 07:27 編集
  • 返信する

> もっと不思議な感じかと思ったわ、これなら特に気にすることないね。

同じく。不思議な感じはしないですよ。


Re^8: 熊本

NO.60441 jam 2011/11/04 Fri 08:07 編集
  • 返信する

> > もっと不思議な感じかと思ったわ、これなら特に気にすることないね。
>
> 同じく。不思議な感じはしないですよ。

画面奥の折れた雲でしたが、なんというか…生で見たらなかなか大きい雲で変わった形でしたので、興奮したとこでした。

気持ちの中では、異常なしならオーライ、という感じで、投稿しました。

まだ空を見上げ初めて日が浅いので勉強中です。
次回からはお騒がせせぬよう投稿します。

みなさん、またよろしくお願いします。


Re^7: 熊本

NO.60438 jam 2011/11/04 Fri 08:01 編集
  • 返信する

> > この雲でしょうか?一応載せます!!入道雲に彩雲ありましね
>
> もっと不思議な感じかと思ったわ、これなら特に気にすることないね。

そうですか、わかりました。

報告までに投稿しました。


Re^8: 熊本

NO.60566 熊本 2011/11/04 Fri 23:11 編集
  • 返信する

実際の雲は 迫力あって芸術的でしたよ!自然は凄い!!


Re^9: 熊本

NO.60666 jam 2011/11/05 Sat 12:59 編集
  • 返信する

> 実際の雲は 迫力あって芸術的でしたよ!自然は凄い!!

はい、そうなんですよね、目の前で見たのですが、芸術的だったし、不気味でもあったし、こんな形もあるのか、というびっくりした感じですね。

なにかを示すような、巨人の手、というようなイメージの雲。

だから、記録として、と報告できたらという気持ちで投稿いたしました。
自然はすごいですね。


▲ページTOPへ

愛知県 (0)

NO.60331 空 2011/11/03 Thu 17:14 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

地震に関係があるかわからないのですが…

違っていたらすいません。
愛知県名古屋市
17時


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

千葉県南東に気になる雲? (0)

NO.60330 こちら千葉県南部 2011/11/03 Thu 17:03 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 鱗雲が密集し嫌な感じします。

この湿気のせいなのか?

16:50頃


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

衛星画像 (21)

NO.60329 関西 2011/11/03 Thu 17:00 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 11月2日 7:00頃に見た天気予報の衛星画像です。
日本列島の左横に北海道・東北そっくりの雲が確認できます。
どなたか見た方はいらっしゃいませんか?


レスの表示・非表示

Re: 衛星画像

NO.60333 こちら千葉県南部 2011/11/03 Thu 17:31 編集
  • 返信する

> 11月2日 7:00頃に見た天気予報の衛星画像です。
> 日本列島の左横に北海道・東北そっくりの雲が確認できます。
> どなたか見た方はいらっしゃいませんか?

へぇ〜これ!雲ですか?ビックリです!。


Re^2: 衛星画像

NO.60335 あき 2011/11/03 Thu 17:53 編集
  • 返信する

偶然?!すごい★


Re^2: 衛星画像

NO.60361 かmp 2011/11/03 Thu 19:56 編集
  • 返信する

こんな天気図見たことない。騙し絵みたいなもんだ。人心を惑わすような事を、するな!


Re: 衛星画像

NO.60336 いろは 2011/11/03 Thu 17:54 編集
  • 返信する

> 11月2日 7:00頃に見た天気予報の衛星画像です。
> 日本列島の左横に北海道・東北そっくりの雲が確認できます。
> どなたか見た方はいらっしゃいませんか?

有り得ないような雲。
天のいたずらか、芸術か。


Re^2: 衛星画像

NO.60385 一日一歩 2011/11/03 Thu 22:05 編集
  • 返信する

> 11月2日 7:00頃に見た天気予報の衛星画像です。
> 日本列島の左横に北海道・東北そっくりの雲が確認できます。
> どなたか見た方はいらっしゃいませんか?

偶然にしては、リアル過ぎ。自然界から何かを予告しているのでは?と思ってしまいます。


Re: 衛星画像

NO.60345 L&P 2011/11/03 Thu 18:46 編集
  • 返信する

う〜ん これは雲だとは思いません でもそれでは一体なんだろうと考えちゃいますね 雲なら凄すぎる


Re^2: 衛星画像

NO.60353 みう 2011/11/03 Thu 19:33 編集
  • 返信する

その位置まで日本が移動するとか…


Re: 衛星画像

NO.60357 コロリンコ 2011/11/03 Thu 19:45 編集
  • 返信する

これは…凄いですね。
何なのでしょうか…


Re: 衛星画像

NO.60371 AYAG 2011/11/03 Thu 21:16 編集
  • 返信する

あ〜・見ましたよ〜!
でもこれ
雲だったんですか。
私てっきり
画像が歪んでるか・反射かと思ってました。
私が見たのは気象協会の
お天気の中の
衛星写真で見ましたよ!


Re: 衛星画像

NO.60376 まっちゃ 2011/11/03 Thu 21:48 編集
  • 返信する

> 11月2日 7:00頃に見た天気予報の衛星画像です。
> 日本列島の左横に北海道・東北そっくりの雲が確認できます。
> どなたか見た方はいらっしゃいませんか?

私も見ましたよ〜
衛星画像の調子が悪いのかと思ってました。
本当に雲なら凄いですね・・


Re: 衛星画像

NO.60382 関西 2011/11/03 Thu 21:54 編集
  • 返信する

> 11月2日 7:00頃に見た天気予報の衛星画像です。
> 日本列島の左横に北海道・東北そっくりの雲が確認できます。
> どなたか見た方はいらっしゃいませんか?

他のサイトで見ておられる方がいてだましなどではない事が証明されよかったです…
本当に何なんでしょうか…?


Re^2: 衛星画像

NO.60413 かmp 2011/11/03 Thu 23:47 編集
  • 返信する

tenki,netで11月2日の天気図見たけど、こんな天気図とまったく違うし、私も見たって言ってる人、おかしいんじゃないの。うそだというなら見てごらん。こんな絵で書いたような天気図あるわけないだろ。まったく。


Re^3: 衛星画像

NO.60422 かmp 2011/11/03 Thu 23:55 編集
  • 返信する

> tenki,netで11月2日の天気図見たけど、こんな天気図とまったく違うし、私も見たって言ってる人、おかしいんじゃないの。うそだというなら見てごらん。こんな絵で書いたような天気図あるわけないだろ。まったく。

tenki.netじゃなくて、tenki.jpのまちがいでした。とにかく、うそと思うなら一度見てみろ。


Re: 衛星画像

NO.60431 AYAG 2011/11/04 Fri 01:45 編集
  • 返信する

地震情報−MSN 天気予報 11月2日 衛星画像

gxc.google.com/gwt/x
見て下さい

嘘じゃないですよ


Re^2: 衛星画像

NO.60433 かmp 2011/11/04 Fri 02:24 編集
  • 返信する

11月3日の画像にも同じのがあったよ。
画像処理がおかしいだけだよ。大体、ここの衛星画像とやらは、デフォルメした漫画チックな画像。変な心配するより、ここの運営会社に問い合せして確認してから,載せろよ。まったく。


Re^3: 衛星画像

NO.60440 AYAG 2011/11/04 Fri 08:07 編集
  • 返信する

私が見たのはここじゃないんです
気象協会の方は
過去のが見れなかったので探したんですよ
ここだけじゃなかったですよ
この画像が本当かどうかは別として
ちゃんと有ったという事実は変わりませんね
私は主さんが
手を加えたのでなく
嘘を付いたのでもなく
画像を見た人達がおかしいのでも無い事を
キチンと知って欲しかっただけです


Re: 衛星画像

NO.60478 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/11/04 Fri 13:49 編集
  • 返信する

雲 240kb > 11月2日 7:00頃に見た天気予報の衛星画像です。
> 日本列島の左横に北海道・東北そっくりの雲が確認できます。
> どなたか見た方はいらっしゃいませんか?

画像処理の方法がおかしいようですね。同じ時刻(11月4日9:00)の画像を比べてみました。ちょっと極端な処理方法のようです。


Re^2: 衛星画像

NO.60495 なんか 2011/11/04 Fri 16:50 編集
  • 返信する

> > 11月2日 7:00頃に見た天気予報の衛星画像です。
> > 日本列島の左横に北海道・東北そっくりの雲が確認できます。
> > どなたか見た方はいらっしゃいませんか?
>
> 画像処理の方法がおかしいようですね。同じ時刻(11月4日9:00)の画像を比べてみました。ちょっと極端な処理方法のようです。

これ見てホッとしました。
涙でそぅだ…
青森さんありがとう


Re^3: 衛星画像

NO.60617 かmp 2011/11/05 Sat 06:14 編集
  • 返信する

私からも、青森さんありがとうございます。
このように比較対照できる画像を乗せていただければ、皆さんが納得安心されます。私もきつい表現で批判しましたが、他社の画像を見ていれば、掲載する必要のないものとわかったはずです。


Re^4: 衛星画像

NO.60627 匿子 2011/11/05 Sat 08:38 編集
  • 返信する

> 私もきつい表現で批判しましたが、他社の画像を見ていれば、掲載する必要のないものとわかったはずです。

確かにきつい表現だったかも(^_^;)でも言いたいことはわかりました。これはスレ主さんだけに対してじゃなく常々感じることだけど、何事も疑問に思ったことは調べることが大事だよね、これだけネット環境が整ってるんだしさ。


Re^4: 衛星画像

NO.60675 通りすがり 2011/11/05 Sat 13:58 編集
  • 返信する

何言ってんのコイツ?自分だって詳しく調べもせずイタズラ呼ばわり。挙げ句おかしいだの批判してんじゃん。人の批判して要求する前に自分でやってからにしろよ!こういうヤツに限って自分の無礼を謝らずに人のことばっか文句言ってるろくでもないヤツだよな。


▲ページTOPへ

雀の大群 (3)

NO.60325 あび 2011/11/03 Thu 16:53 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 176kb 前までいませんでしたが最近凄い数です 草加市です


レスの表示・非表示

Re: 雀の大群

NO.60328 ぴこ 2011/11/03 Thu 16:59 編集
  • 返信する

わ〜(;゚Д゚)! ほんとにすごいですね〜
なんかメキシコかどっかのコウモリの大群みたい・・


Re: 雀の大群

NO.60332 草加市在中 2011/11/03 Thu 17:17 編集
  • 返信する

> 前までいませんでしたが最近凄い数です 草加市です

雀ではなく、ムクドリですよね。

2年前くらいからこの時期になると集まってきているのは知っていましたが今年は異常に多いかなと思います。


Re: 雀の大群

NO.60339 ひだるま 2011/11/03 Thu 18:00 編集
  • 返信する

> 前までいませんでしたが最近凄い数です 草加市です
凄い!!凄いです。


▲ページTOPへ

前10件
(601-610/723)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク