地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年11月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

地震雲 (2)

NO.60520 くら 2011/11/04 Fri 18:25 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

石川県5時半過ぎです。まっすぐな雲が西方面にずっとのびてます。


レスの表示・非表示

Re: 地震雲

NO.60524 C@姫路 2011/11/04 Fri 18:45 編集
  • 返信する

> 石川県5時半過ぎです。まっすぐな雲が西方面にずっとのびてます。

姫路からも北西方向に頭を下にした鶴が左右に翼を広げた帯雲があり、北方面の右の翼は、整列雲です。写真も写メからPCには取り込めたのですが、送り方がわかりません。

携帯からの添付もわかりません。


Re: 地震雲

NO.60589 とろろん 2011/11/05 Sat 00:48 編集
  • 返信する

雲 180kb > 石川県5時半過ぎです。まっすぐな雲が西方面にずっとのびてます。

金沢市の南西方面、5時ごろの空ですが、これらの雲でしょうか?


▲ページTOPへ

地震雲かな? (0)

NO.60507 deka 2011/11/04 Fri 17:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

地震雲でしょうか?
青森から北方向です。

16時30分


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

山形から (11)

NO.60504 美月 2011/11/04 Fri 17:14 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 山形市内。巻状の雲と筋状の雲が、南西方向にありました。

一枚目。16:42頃。


レスの表示・非表示

Re: 山形から

NO.60505 美月 2011/11/04 Fri 17:17 編集
  • 返信する

雲 135kb 二枚目。自宅1階の屋根から、一枚目と同じ雲。


Re^2: 山形から

NO.60506 美月 2011/11/04 Fri 17:21 編集
  • 返信する

雲 135kb 三枚目。自宅1階の屋根から、二枚目の雲のやや斜め右下にあった2つの竜巻状の雲。

二枚目、三枚目。時間16:48頃。


Re^3: 山形から

NO.60508 なる 2011/11/04 Fri 17:23 編集
  • 返信する

> 三枚目。自宅1階の屋根から、二枚目の雲のやや斜め右下にあった2つの竜巻状の雲。

仕事の帰りですが、今も出てますね…
何事もなければいいのですが…


Re^4: 山形から

NO.60509 美月 2011/11/04 Fri 17:32 編集
  • 返信する

> 何事もなければいいのですが…

ほんとに、何事もないといいです。

方向的に、置賜だと思うのですが、たまに置賜震源の弱い地震起きてるので、心配です。


Re^5: 山形から

NO.60526 匿名 2011/11/04 Fri 18:50 編集
  • 返信する

> > 何事もなければいいのですが…
>
> ほんとに、何事もないといいです。
>
> 方向的に、置賜だと思うのですが、たまに置賜震源の弱い地震起きてるので、心配です。

こんにちは

河北町から寒河江市に向かう途中に私も確認しました。

私も方向的に置賜方面から伸びていたように思いました。

運転中でしたので写真は撮れませんでしたが全く同じ雲でした。


Re^3: 山形から

NO.60518 かのママ 2011/11/04 Fri 18:12 編集
  • 返信する

> 三枚目。自宅1階の屋根から、二枚目の雲のやや斜め右下にあった2つの竜巻状の雲。
>
> 二枚目、三枚目。時間16:48頃。

はじめまして。米沢在住です。同じ雲が米沢からも確認できました。
福島県の会津方面に伸びてた気がします。最近、置賜や会津が震源の弱い地震があるので、私も不安になってしまいました。


Re^4: 山形から

NO.60521 鴉 2011/11/04 Fri 18:29 編集
  • 返信する

> > 三枚目。自宅1階の屋根から、二枚目の雲のやや斜め右下にあった2つの竜巻状の雲。
> >
> > 二枚目、三枚目。時間16:48頃。
>
> はじめまして。米沢在住です。同じ雲が米沢からも確認できました。
> 福島県の会津方面に伸びてた気がします。最近、置賜や会津が震源の弱い地震があるので、私も不安になってしまいました。

同じく米沢です。私もその雲が気になってましたが写真を撮るのを忘れてしまいました


Re: 山形から

NO.60549 くー&ちゃ 2011/11/04 Fri 21:19 編集
  • 返信する

> 山形市内。巻状の雲と筋状の雲が、南西方向にありました。
>
> 一枚目。16:42頃。

美月さん、みなさん、こんばんは。
私の実家も山形県米沢市で、心配している一人です。 今日は、飛行機雲が残る気象ですので・・・でも、「竜巻雲ではないか、、、」と、びっくりしますよね・・・
飛行機雲と、断定はできませんが、飛行機雲の確立が高いと思います。


Re^2: 山形から

NO.60561 匿名2 2011/11/04 Fri 22:50 編集
  • 返信する

飛行機雲で間違いないと思いますよ
アップで撮ってる人の投稿がありますけど飛行機雲の特徴がよく出てるんで
飛行機雲を見慣れない人にとったら竜巻雲の見本みたいな雲ですけどね


Re^3: 山形から

NO.60601 美月 2011/11/05 Sat 02:00 編集
  • 返信する

なるさん。匿名さん。かのママさん。鴉さん。くー&ちゃさん。匿名2さん。コメントありがとうございましたm(__)m

普段、よく見る飛行機雲とは違って見えたので、勘違いしてしまってすみませんでしたm(__)m

くー&ちゃさん。匿名2さん。教えて下さってありがとうございましたm(__)m


Re^4: 山形から

NO.60612 ジュウザ 2011/11/05 Sat 03:47 編集
  • 返信する

> なるさん。匿名さん。かのママさん。鴉さん。くー&ちゃさん。匿名2さん。コメントありがとうございましたm(__)m
>
> 普段、よく見る飛行機雲とは違って見えたので、勘違いしてしまってすみませんでしたm(__)m
>
> くー&ちゃさん。匿名2さん。教えて下さってありがとうございましたm(__)m

いま拝見しました。
夕日に照らされたこの雲は判断し難い雲ですね。
飛行機雲に関しては飛んで出来たところを確認しなければ解らない雲です。
青森Kさんや雲観察人さん等、良く見られてる人じゃないと解らない雲もあります。
私から見て、当たり前の飛行機と思えない画像でしたのでレスしました。
美月さん、また怪しい感じの雲があった時には貼って下さい。


▲ページTOPへ

青森の4時30分頃 (3)

NO.60498 i 2011/11/04 Fri 16:53 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 南から北方面


レスの表示・非表示

Re: 青森の4時30分頃

NO.60503 匿名 2011/11/04 Fri 17:12 編集
  • 返信する

この雲は天気が崩れる前の雲、うね雲って呼ばれています。


Re^2: 青森の4時30分頃

NO.60512 あ 2011/11/04 Fri 17:43 編集
  • 返信する

> この雲は天気が崩れる前の雲、うね雲って呼ばれています。

その通りだと思います

明日東北は曇りまたは雨ですよね


Re^3: 青森の4時30分頃

NO.60533 i 2011/11/04 Fri 19:55 編集
  • 返信する

> > この雲は天気が崩れる前の雲、うね雲って呼ばれています。
>
> その通りだと思います
>
> 明日東北は曇りまたは雨ですよね

そうなんですか!
ありがとうございます…
空全体がこんな感じだったので不安になっちゃいました
でも解消されました!


▲ページTOPへ

新潟から西です (8)

NO.60497 匿名 2011/11/04 Fri 16:52 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 地震雲でしょうか…。16時40分くらいに発見しました。


レスの表示・非表示

Re: 新潟から西です

NO.60511 美月 2011/11/04 Fri 17:38 編集
  • 返信する

雲 135kb > 地震雲でしょうか…。16時40分くらいに発見しました。

匿名さんの2つ後にスレたてましたが、左側の雲が似ているようなので、こちらにも貼らせてくださいm(__)m
山形市内。南西方向。16:48頃です。


Re^2: 新潟から西です

NO.60516 秋穂 2011/11/04 Fri 17:52 編集
  • 返信する

はじめまして。

匿名さんと美月さんの撮影された雲、似ていますね。

同じ雲なのか、別々なのか…
方角か緯度など判れば細かい判定も出来ると思います。

それにしても…なんだか怖いですね。

何かの前触れでないことを願います。


Re^2: 新潟から西です

NO.60595 沙羅 2011/11/05 Sat 01:34 編集
  • 返信する

★気持ち悪い印象を受ける雲です(-д-;)
新潟方面で何もなければいいですね(>_<)


Re: 新潟から西です

NO.60522 元湘南女 2011/11/04 Fri 18:34 編集
  • 返信する

うわっ!なにこれ!!なんかが爆発したみたい、コワッ!!


Re: 新潟から西です

NO.60539 ゆう 2011/11/04 Fri 20:15 編集
  • 返信する

竜巻雲みたいに迫力ありますね(x_x;)形を変えず暫くあったなら8日間は警戒ですね(-_-;)


Re^2: 新潟から西です

NO.60562 匿名2 2011/11/04 Fri 22:55 編集
  • 返信する

> 竜巻雲みたいに迫力ありますね(x_x;)形を変えず暫くあったなら8日間は警戒ですね(-_-;)

飛行機雲だと思いますよ
飛行機雲の特徴がよく出てるんで
飛行機雲を見慣れない人にとったら竜巻雲の見本みたいな雲ですけどね
飛行機雲も形を変えずに暫く動かないこともあるんで、参考までに


Re: 新潟から西です

NO.60649 ぴぃちゃん 2011/11/05 Sat 11:38 編集
  • 返信する

日にちと場所は違いますが匿名さんと美月さんの写真と似た不気味な雲を11月3日の16時20分に千葉の西の空で見ました。東京で目撃された人も二人います。
地震雲と判断するのは疑問ですが16過ぎの夕方に目撃されているのも共通ですし気象性の謎の雲といった感じです。
飛行機雲だと主張する人がいますが写真の雲の大きさに比べて飛行機雲は米粒くらいの小ささですので明らかに自然の雲です。


Re^2: 新潟から西です

NO.60668 えーと 2011/11/05 Sat 13:07 編集
  • 返信する

> 日にちと場所は違いますが匿名さんと美月さんの写真と似た不気味な雲を11月3日の16時20分に千葉の西の空で見ました。東京で目撃された人も二人います。
> 地震雲と判断するのは疑問ですが16過ぎの夕方に目撃されているのも共通ですし気象性の謎の雲といった感じです。
> 飛行機雲だと主張する人がいますが写真の雲の大きさに比べて飛行機雲は米粒くらいの小ささですので明らかに自然の雲です。

ここでもレスしてたんですね(^_^;)
ぴぃちゃんさんの投稿見ましたよ。美月さんの雲と似てるのは縦に見えるところだけで、まったくタイプが違う形状に変化した飛行機雲ですね。
ぴぃちゃんさんが投稿した飛行機雲のような雲なら、よく見るし、夕方見るのも珍しくないです。過去ログにもいくつもあるんじゃないかな。
もう一回書きます、飛行機雲は時間の経過とともに広がるし渦巻いたようにもなります、縦に見えるのも珍しくないです。
縦の飛行機雲が全部似た雲に見えちゃう、飛行機雲が広がることを知らない、この雲と飛行機の大きさを比べてしまうぴぃちゃんさん、ぜひもっと飛行機雲を見て飛行機雲のことを知ってください。


▲ページTOPへ

また、同じ方角 (6)

NO.60496 ち 2011/11/04 Fri 16:51 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 関東方面に最近、
地震がありましたので
気になりましたので…


レスの表示・非表示

Re: また、同じ方角

NO.60501 あ 2011/11/04 Fri 17:04 編集
  • 返信する

> 関東方面に最近、
> 地震がありましたので
> 気になりましたので…

飛行機雲に見えます


Re: また、同じ方角

NO.60550 真琴 2011/11/04 Fri 21:20 編集
  • 返信する

> 関東方面に最近、
> 地震がありましたので
> 気になりましたので…

飛行機雲で、空は傷だらけですね。


NO.60706 ち 2011/11/05 Sat 17:30 編集
  • 返信する

雲 240kb 飛行機は飛んでません。

滅多に飛行機が
飛ばない所なので(汗)

近くに飛行場もないし

数分たったら
竜巻状?変形しました


Re: …

NO.60711 メメ子 2011/11/05 Sat 18:00 編集
  • 返信する

あの〜 場所は何処ですか?


Re^2: …

NO.60723 名無し 2011/11/05 Sat 19:54 編集
  • 返信する

飛行機雲が変化した様子がよく撮られてますよ。我々が知らない(見えない)だけで、沢山の飛行機が上空を飛んでいるそうです。


Re^3: …

NO.60811 ミュウ◆wT6973hky6 2011/11/07 Mon 08:22 編集
  • 返信する

ちさん、おはようございます。

どちらのお写真も飛行機雲だとおもいます。 飛行機雲の特徴がよく現れているので。
でも、夕日に照らされてオレンジ色に変化した飛行機雲も、何本も残る飛行機雲も、直線から曲線に変化した飛行機雲も・・・初めて見る方にとっては 飛行機雲には見えない 不気味に見える飛行機雲ばかりだとおもいます。
飛行機の変化は多彩で 上空の気象条件によっていろいろな形に姿を変えるので、 これからもぜひたくさん空を見上げてみてください。
飛行機の変化を知ると 不安も軽減されるとおもいますので☆

そして、名無しさんが書かれているとおり、意外にも沢山の飛行機が上空を飛んでいるそうです。
撮影場所の上空を飛んでいる飛行機、こちらで確認することができますよ。(PCのみですが。)

http:スラッシュスラッシュwww.flightradar24.com/

画面の右上[Live]のところをクリックして日時を設定すると、16日前のものまで見れます。時刻は UTC(協定世界時)になっていますので、時刻を設定するときは9時間差し引いた JST(日本標準時)にしてください、とのことです。


▲ページTOPへ

大きくて真っ赤な太陽 (0)

NO.60494 やす 2011/11/04 Fri 16:50 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

16:20分頃、富士山の方向に一際大きな太陽が・・・。しかも真っ赤。

主人と電話で話してるうちにあっという間に
沈んでしまったので写真を撮ることができませんでした。

日が落ちたあともやたらと空が明るく
何となく気持ちが悪い感じがしました。

          場所:江戸川区船堀


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

仙台市宮城野区 (3)

NO.60492 むっちん 2011/11/04 Fri 16:44 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 仙台市宮城野区です。16時40分頃


レスの表示・非表示

2枚目ですRe: 仙台市宮城野区

NO.60493 むっちん 2011/11/04 Fri 16:45 編集
  • 返信する

雲 144kb > 仙台市宮城野区です。16時40分頃


Re: 2枚目ですRe: 仙台市宮城野

NO.60564 匿名 2011/11/04 Fri 22:59 編集
  • 返信する

夕日に照らされた複数の飛行機雲と飛行機雲に見えますね


Re^2: 2枚目ですRe: 仙台市宮城野

NO.60567 むっちん 2011/11/04 Fri 23:11 編集
  • 返信する

> 夕日に照らされた複数の飛行機雲と飛行機雲に見えますね

私も飛行機雲かな?と思いましたが、この上空は飛行機のルートではないので気になって投稿しました。


▲ページTOPへ

青森から (0)

NO.60490 hi 2011/11/04 Fri 16:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

南方向から北方面?へ
青森市内です


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

また…? (3)

NO.60484 十勝っこ 2011/11/04 Fri 15:30 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 11月1日の2枚目に投稿した画像と全く同じ方角に、また同じ形みたいな雲が出ていました。
地震雲ですか?


レスの表示・非表示

Re: また…?

NO.60500 鼻 2011/11/04 Fri 17:03 編集
  • 返信する

> 11月1日の2枚目に投稿した画像と全く同じ方角に、また同じ形みたいな雲が出ていました。
> 地震雲ですか?

真ん中のひょろひょろとしたやつですか?

でしたら飛行機雲です


Re^2: また…?

NO.60577 匿名 2011/11/04 Fri 23:44 編集
  • 返信する

> > 11月1日の2枚目に投稿した画像と全く同じ方角に、また同じ形みたいな雲が出ていました。> > 地震雲ですか?

1日の投稿見てきたけど、あの雲も飛行機雲みたい。心配いらないよ〜。


Re: また…?

NO.60749 みた! 2011/11/06 Sun 01:32 編集
  • 返信する

11/3の夕方に千葉方面にシュルルッと伸びる同じ雲を見ました!おー地震雲だ、直感。夜に揺れましたよね。ちなみに、主人は3/10夜東の空に気持ち悪いほどに沸き上がる入道雲を見たそうです。


▲ページTOPへ

前10件
(581-590/723)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク