地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年1月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
Re: 神奈川県
NO.72667 相模原 2012/01/30 Mon 16:49 編集東南の空に出てたの 私も見ましたよ(^o^)ちなみに午後2時ごろでした
Re: 神奈川県
NO.72799 しんきち 2012/01/30 Mon 23:32 編集3ですE
栃木県南東部からです。茨城の土浦市方向に幅広く出てました(;_;)
撮影時間は午後1時44分です。
Re: あれ?
NO.72663 ハハハ 2012/01/30 Mon 16:39 編集
> 栃木県南東部からです。茨城の土浦市方向に幅広く出てました(;_;)
>
> 撮影時間は午後1時44分です。
29日の朝 佐野市から撮影しました。
Re^2: あれ?
NO.72675 匿名 2012/01/30 Mon 17:11 編集>
> 撮影時間は午後1時44分です。
> 29日の朝 佐野市から撮影しました。
投稿ありがとぅございます
あの〜佐野市って何県になるんでしょうか?
全国の方々が閲覧します
県名と投稿写真を採った方角を記載していただけるとありがたいです
宜しくお願いいたします
Re^3: あれ?
NO.72699 チャン 2012/01/30 Mon 18:46 編集> >
> > 撮影時間は午後1時44分です。
> > 29日の朝 佐野市から撮影しました。
>
> 投稿ありがとぅございます
>
> あの〜佐野市って何県になるんでしょうか?
>
> 全国の方々が閲覧します
>
> 県名と投稿写真を採った方角を記載していただけるとありがたいです
>
> 宜しくお願いいたします
佐野市も栃木県です(^^)
Re^4: あれ?
NO.72722 匿名 2012/01/30 Mon 20:53 編集チャンさん
県名ありがとぅございます
地震雲か?
今日正午頃震源地(道志村、神奈川方面)から富士山へ一本の長い雲が出現。写真撮れなかったのですが…。
んでこれは2週間前の富士山の写真、これも震源地からの雲の向きでした( ̄○ ̄;)
Re: 地震雲だったの?
NO.72659 あ 2012/01/30 Mon 16:30 編集> 地震雲か?
>
> 今日正午頃震源地(道志村、神奈川方面)から富士山へ一本の長い雲が出現。写真撮れなかったのですが…。
>
> んでこれは2週間前の富士山の写真、これも震源地からの雲の向きでした( ̄○ ̄;)
↑写真がないよ−!
5ガイドで写真投稿の手順項目を観てね
又は小青の?マークで観て下さい
m(_ _)m
Re^2: 地震雲だったの?
NO.72665 はい? 2012/01/30 Mon 16:47 編集> > 地震雲か?
> >
> > 今日正午頃震源地(道志村、神奈川方面)から富士山へ一本の長い雲が出現。写真撮れなかったのですが…。
> >
> > んでこれは2週間前の富士山の写真、これも震源地からの雲の向きでした( ̄○ ̄;)
>
> ↑写真がないよ−!
> 5ガイドで写真投稿の手順項目を観てね
> 又は小青の?マークで観て下さい
> m(_ _)m
写真ありますけど…
Re: 地震雲だったの?
NO.72669 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/30 Mon 16:57 編集> んでこれは2週間前の富士山の写真、これも震源地からの雲の向きでした( ̄○ ̄;)
こんばんは。
先々週は、飛行機雲が多発した日が多かったように記憶しています。
>>70439こちらが参考になると思います。
30日の深夜3時前に地デジの電波障害で映らなくなりました(>_<)
放送終了とも番組表になかったので怖くなりました。関係ないといいのですが…
Re: 愛知県
NO.72671 浜っ子 2012/01/30 Mon 17:03 編集> 30日の深夜3時前に地デジの電波障害で映らなくなりました(>_<)
> 放送終了とも番組表になかったので怖くなりました。関係ないといいのですが…
【M4.0】愛知県中部 深さ374.5km 14:29:43発生
【M4.0】岡山県 深さ362.0km 14:29:52発生
これ何か関係あるかも・・・
Re: 愛知県
NO.72688 しゃちょ@名古屋 2012/01/30 Mon 18:04 編集深夜といえば、これは関係あるのでしょうか?
【M5.0】三河湾 深さ347.5km 02:01:45発生
30日の早朝2時です。
11時30分頃、品川から見た南の空の雲です。地震雲なのでしょうか?
Re: 品川から南の空
NO.72638 とらふぐ 2012/01/30 Mon 14:48 編集> 11時30分頃、品川から見た南の空の雲です。地震雲なのでしょうか?
高積雲の波状雲が気流で乱れたものと思われます。冬型の気圧配置ではよく見られる雲なので、地震とは関係ないと思います。
Re: 東京都江戸川区にて
NO.72662 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/30 Mon 16:36 編集> これはどうでしょうか?
こんにちは。
これは飛行機雲だと思います。このような飛行機雲をよく見ます。
Re^2: 東京都江戸川区にて
NO.72678 スピリタス 2012/01/30 Mon 17:21 編集ありがとうございました
ベストアンサー
> > これはどうでしょうか?
>
> こんにちは。
> これは飛行機雲だと思います。このような飛行機雲をよく見ます。
Re^3: 東京都江戸川区にて
NO.72900 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/31 Tue 12:30 編集こんにちは。
飛行機雲で警戒を高める必要は無いと思いますが、いつどこで中規模以上の地震が発生してもおかしくないのが、今の日本の現状です。お互いに 備えだけはしておきましょう。
タマさんの投稿した写真です。印象の悪い写真です
Re: 確認願います
NO.72636 匿名 2012/01/30 Mon 14:44 編集> タマさんの投稿した写真です。印象の悪い写真です
とらふぐさまより
14:22にレスされていましたので、下記します。
> 気が付いたのは午前9時ごろ。
> 11時半くらいにもう一度確認しましたが、写真左の大きい方はまだ形がはっきりとしていいました。
>
> これは地震雲でしょうか?
> ちなみに付近に煙突などはありませんでした。
> ゆっくりと上空からじわじわ地上へ降りてくるような感じでした。
層積雲が漏斗状になってますね。珍しい写真です。雲の中の水分が氷になって下に落ちてるのではないでしょうか。そのときに下降気流が発生してるように思えます。自然現象ですがなかなか見れないので貴重な写真と言えるでしょう。地震とは関係ないと思いますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
Re^2: 確認願います
NO.72642 匿名 2012/01/30 Mon 15:28 編集下スレで加工写真疑惑が
あんな雲出てたら
もっと投稿多いはずな気もします
Re^3: 確認願います
NO.72645 まめ 2012/01/30 Mon 15:36 編集> 下スレで加工写真疑惑が
>
> あんな雲出てたら
> もっと投稿多いはずな気もします
安心しました
Re: 確認願います
NO.72704 ゆかり 2012/01/30 Mon 19:20 編集> タマさんの投稿した写真です。印象の悪い写真です
どう印象が悪く、何に対して安心されたのでしょうか?
地震雲でない事、それとも加工写真だと確信を持てた事にでしょうか?
タマさん自体、これは地震雲でしょうか と質問をされていたので、わざわざ別スレを立ててまで確認される必要はないように感じますが‥
少し気になったのでコメントさせて頂きました。
失礼しました。
Re^2: 確認願います
NO.72840 匿名 2012/01/31 Tue 06:33 編集> > タマさんの投稿した写真です。印象の悪い写真です
>
> どう印象が悪く、何に対して安心されたのでしょうか?
> 地震雲でない事、それとも加工写真だと確信を持てた事にでしょうか?
> タマさん自体、これは地震雲でしょうか と質問をされていたので、わざわざ別スレを立ててまで確認される必要はないように感じますが‥
> 少し気になったのでコメントさせて頂きました。
> 失礼しました。
ゆかりさんの印象が悪い…わざわざスレ立ててまでと不安だった主さんに指摘してますが、気になったゆかりさんの質問もいらないと思うよ。
知らない人があの雲みたら気味悪く地震意識する人だって多いよ。
Re: 確認願います
NO.72736 タマ◆k2wlM.8MIc 2012/01/30 Mon 21:30 編集> タマさんの投稿した写真です。印象の悪い写真です
私の説明不足、軽率な投稿で大変不快な思いをされたと思います。
心より反省しております。
大変申し訳ありませんでした。
Re^2: 確認願います
NO.72738 みるく 2012/01/30 Mon 21:37 編集> > タマさんの投稿した写真です。印象の悪い写真です
>
> 私の説明不足、軽率な投稿で大変不快な思いをされたと思います。
> 心より反省しております。
> 大変申し訳ありませんでした。
龍野から姫路方面にあなたさまの貼られた画像と同じ雲が見られましたよ。きっちりふたつ。そして西にもうひとつありました。学校だったので写真はありませんが。
Re^3: 確認願います
NO.72898 タマ◆k2wlM.8MIc 2012/01/31 Tue 12:25 編集みるくさま
ご覧になられましたか!
かなり異質なものでしたよね。
私も一度西の空を見た時に?と思いましたが…
やはりあれもそうだったのですね。
さらに、記憶が既に曖昧で定かではありませんが東の方にもう一つあったように思います。
貴重なご報告、ありがとうございました。
今日の13時25分頃に変な雲に見えたので書きました。地震雲なんでしょうか?
Re: 神奈川県座間市
NO.72602 ココ 2012/01/30 Mon 13:41 編集> 今日の13時25分頃に変な雲に見えたので書きました。地震雲なんでしょうか?
世田谷区も同じ雲がでてますよ。
Re^2: 神奈川県座間市
NO.72608 ナオトール 2012/01/30 Mon 13:46 編集ココさん>なんか気持ち悪い雲ですよね
Re^2: 神奈川県座間市
NO.72616 とらふぐ 2012/01/30 Mon 13:58 編集> > 今日の13時25分頃に変な雲に見えたので書きました。地震雲なんでしょうか?
>
> 世田谷区も同じ雲がでてますよ。
地震雲の科学的根拠がまだ未熟なのでなんともいえないのですが、地震雲は低い位置にできる傾向があるようです。写真を見るとずいぶん高い位置に雲がありますよね。巻雲の一種で雲の中でもっとも高い位置です。地震とは関係ないように思えますよ。
上空の風が乱れると羽根雲のようになりとても綺麗ですよ。
Re: 神奈川県座間市
NO.72605 樹 2012/01/30 Mon 13:43 編集
> 今日の13時25分頃に変な雲に見えたので書きました。地震雲なんでしょうか?
〉こんにちは
横浜市南部もずっとこんな空です
Re^2: 神奈川県座間市
NO.72607 樹 2012/01/30 Mon 13:46 編集
Re^2: 神奈川県座間市
NO.72609 ナオトール 2012/01/30 Mon 13:48 編集樹さん>近いうちに大きな地震が来そうで怖いですね
Re^3: 神奈川県座間市
NO.72611 樹 2012/01/30 Mon 13:50 編集> 樹さん>近いうちに大きな地震が来そうで怖いですね
〉こない事を願いたいです…
Re^2: 神奈川県座間市
NO.72702 みー 2012/01/30 Mon 19:06 編集静岡東部も朝からお昼すぎまでそんな感じでした(´;ω;`)
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。