地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2012年1月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

千葉県南部(西の空) (11)

NO.69660 こちら千葉県南部 2012/01/12 Thu 16:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 16:00〜過ぎ

いつもなら富士山が綺麗に見える場所なんですが帯状?の雲が延びていますが気になります。

またこちら千葉県南部の太陽の沈む雲の中に尖んがった雲を見つけましたので報告します。


レスの表示・非表示

Re: 千葉県南部(西の空)

NO.69661 こちら千葉県南部 2012/01/12 Thu 16:39 編集
  • 返信する

雲 135kb 富士山が見える空の全体ですが…

帯なのか?断層?なのか!?


Re^2: 千葉県南部(西の空)

NO.69663 こちら千葉県南部 2012/01/12 Thu 16:45 編集
  • 返信する

雲 135kb もう一枚

断層になりました。


Re^3: 千葉県南部(西の空)

NO.69664 こちら千葉県南部 2012/01/12 Thu 16:49 編集
  • 返信する

雲 135kb 西に架けて

尖んがった雲


Re: 千葉県南部(西の空)

NO.69665 sodegaura@chiba 2012/01/12 Thu 17:02 編集
  • 返信する

雲 180kb 同じく千葉県南部の袖ケ浦市から西の空を撮った写真です。ちょっと分かりにくいかもしれませんが、はっきりと上下が青い空と灰色の雲に分かれていました。私が知っている限りでは朝9時から10時まではずっと変わらず、この状態でした。


Re^2: 千葉県南部(西の空)

NO.69673 こちら千葉県南部 2012/01/12 Thu 17:24 編集
  • 返信する

sodegaura@chibaさん、こんばんは(^-^*)/初めまして

今日はあちこちで気になる空があります。

自分が気にしすぎなのかもしれませんが?

様子を観ましょう。

同じ千葉県南部の空を観ている仲間として情報交換をお願いします(^^ゞ。


Re: 千葉県南部(西の空)

NO.69666 sodegaura@chiba 2012/01/12 Thu 17:06 編集
  • 返信する

雲 180kb ↑と同じ時刻に撮った東の空です。


Re^2: 千葉県南部(西の空)

NO.69682 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/12 Thu 18:50 編集
  • 返信する

sodegaura@chibaさん
こんばんは
後からの東の雲は昨日は神奈川今日は千葉側ですね。
千葉都民は、昼間千葉に居ないので皆さんが頼りです。

これからも宜しくm(_ _)m
後二分で千葉県に帰り着きます


Re^3: 千葉県南部(西の空)

NO.69683 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/12 Thu 18:53 編集
  • 返信する

こちら千葉県南部さん
こんばんは
西の空の尖った雲は、どちらにながれてましたか?

東は毎日、騒々しいですね。
お昼の緊急地震速報は、久し振りで(°д°;;)ましたが、九階は揺れました


Re^4: 千葉県南部(西の空)

NO.69714 こちら千葉県南部 2012/01/12 Thu 21:38 編集
  • 返信する

茶ー千葉さん
こんばんは
尖った雲は、夕日が沈むまで在った気がします。

自分の気のせいなら良いのですが…
sodegaura@chibaさん

これからも同じ空を見る仲間としてよろしくお願いします。


Re: 千葉県南部(西の空)

NO.69705 sodegaura@chiba 2012/01/12 Thu 21:02 編集
  • 返信する

こちら千葉県南部さん、茶ー千葉さん、はじめまして。

いつも情報をありがとうございます。

袖ケ浦に住み始めて20年。空が広く、空を眺めるのが好きです。ここのところ、今まで見たことの無いような、雲を見かけるようになり、データとして少しでもお役に立てればと書き込みを始めました。震災以降、地震が多く、不安な気持ちで見るせいか・・・。ただの思い過ごしで終わるといいですね。


Re^2: 千葉県南部(西の空)

NO.69748 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/13 Fri 03:46 編集
  • 返信する

sodegaura@chibaさん
空を眺めるのが好き、とても好いことと想います。
変な雲は、思い過ごしていてほしいですが、いざという時の、行動を考える目印にして下さいm(_ _)m
就職して家族に伝えたのは、「何が遇っても帰って来るから、避難しても居所を家の合った場所に書いといて。時間かかっても帰るから....」でした

> 袖ケ浦に住み始めて20年。空が広く、空を眺めるのが好きです。
> ・・・。ただの思い過ごしで終わるといいですね。


▲ページTOPへ

この雲は? (1)

NO.69649 匿名看護師 2012/01/12 Thu 15:27 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 2時間くらい前まで無かったのに、先ほど見たら、ありました。
地震と関係あるかは分かりませんが、こんな雲を見たのは初めてなので…。

浜松市です。


レスの表示・非表示

Re: この雲は?

NO.69827 ホシガラス 2012/01/13 Fri 17:12 編集
  • 返信する

> 2時間くらい前まで無かったのに、先ほど見たら、ありました。
> 地震と関係あるかは分かりませんが、こんな雲を見たのは初めてなので…。
>
> 浜松市です。

冬になると出ます。地震雲ではないと思われます。


▲ページTOPへ

宮城県石巻市の沿岸沿い (5)

NO.69642 まる 2012/01/12 Thu 15:05 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 地震雲ですかね(T△T)


レスの表示・非表示

Re: 宮城県石巻市の沿岸沿い

NO.69651 クロキリ 2012/01/12 Thu 15:35 編集
  • 返信する

こんにちは。

いつ撮影されたのですか?

先程の地震、大丈夫でしたか?


Re^2: 宮城県石巻市の沿岸沿い

NO.69653 まる 2012/01/12 Thu 15:54 編集
  • 返信する

クロキリさん>

こんにちは

昼間の地震は、びっくりしました。まず問題なく大丈夫です。
どうもありがとうございます。
m(_ _)m

撮影したのは、投稿する直前です。

何気なく外を見て、これは!?…投稿しておこうと思いまして。

本日は家に居たので、避難グッズを玄関に置きました。

逃げるが勝ちで
ε=ε=ε=┏(;>_<)┛


Re^3: 宮城県石巻市の沿岸沿い

NO.69690 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/12 Thu 19:19 編集
  • 返信する

まるさん
心配ですね、こんな雲が目の前に現れては
15:30頃。
逃げる際には防寒用品もm(_ _)m冷えますから
まだ少し揺れるまで、時間が空くかもしれませんが....本当に逃げるが、勝ちかも知れません

> 撮影したのは、投稿する直前です。
> 本日は家に居たので、避難グッズを玄関に置きました。
> 逃げるが勝ちで
> ε=ε=ε=┏(;>_<)┛


Re^4: 宮城県石巻市の沿岸沿い

NO.69711 まる 2012/01/12 Thu 21:29 編集
  • 返信する

茶ー千葉さん>

防寒用品も大切ですね。
どうもありがとうございます。
m(_ _)m

雲は16時には消えました。
でも心配は尽きないものですね…


Re^5: 宮城県石巻市の沿岸沿い

NO.69774 ミュウ◆wT6973hky6 2012/01/13 Fri 09:04 編集
  • 返信する

まるさん、おはようございます。

地震、ケガなどなくよかったですね。
安心できる日々は いつ来るのやら・・・
ほんとうに、備えは肝心ですね☆

低くて、長くて、迫力があって・・・そんな雲を見たらびっくりしますよね。
インパクト大なので投稿が多い雲ですけど、実際自分で見た後も、揺れたことはないです。
1ヶ月前に石巻から同じ雲の投稿があった時も、対応する地震はありませんでした。>>66108
以上、参考にしていただけたらです。


▲ページTOPへ

写真なくてすいません (2)

NO.69637 通りすがりの者 2012/01/12 Thu 14:52 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

参考までですが

www.youtube.com/watch?v=HZuAau-xzZc&feature=related

良かったら見てみてください


レスの表示・非表示

Re: 写真なくてすいません

NO.69640 さぼん 2012/01/12 Thu 15:04 編集
  • 返信する

あれ・・・
これって確かねつ造だって前に誰か言っていたような・・・。


Re: 写真なくてすいません

NO.69656 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/12 Thu 16:23 編集
  • 返信する

> 参考までですが
>
> www.youtube.com/watch?v=HZuAau-xzZc&feature=related
>
> 良かったら見てみてください

こんにちは。
>>68693←こちらのスレッドと、これに対するレスが参考になると思います。


▲ページTOPへ

後出しになりますが (1)

NO.69624 アンナ 2012/01/12 Thu 14:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 12日足立区から東側に

放射状の様に見えた

雲です

遅くなってしまいましたが
本日の地震と関係が

あるのか…

毎日の様にどこかしらで
揺れているわけですから
断言出来ませんが…

後出しになってしまいました

すみません。


レスの表示・非表示

Re: 後出しになりますが

NO.69645 賢ケン 2012/01/12 Thu 15:16 編集
  • 返信する

謝らんでもええよ!!

けど、気持ちワルイ雲やね!!


▲ページTOPへ

変な雲 (13)

NO.69616 みるく 2012/01/12 Thu 13:44 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 今、現在大手町にいます。
変な雲が…
さっき地震があったから関係あるのかな?


レスの表示・非表示

Re: 変な雲

NO.69621 匿名 2012/01/12 Thu 13:54 編集
  • 返信する

> 今、現在大手町にいます。
> 変な雲が…
> さっき地震があったから関係あるのかな?

関係も何も画像がなければ何も分からない。

関係性を疑い質問を投げ掛けるのであれば画像位用意しましょう。


Re^2: 変な雲

NO.69630 匿名 2012/01/12 Thu 14:16 編集
  • 返信する

6つ下のスレに関連してますね。
画像はちゃんと見られますよ!


Re: 変な雲

NO.69632 賢ケン 2012/01/12 Thu 14:37 編集
  • 返信する

> 今、現在大手町にいます。
> 変な雲が…
> さっき地震があったから関係あるのかな?

何かの知らせ?

「333」…。

3:33?

んなあほな!!


Re: 変な雲

NO.69633 ありえる 2012/01/12 Thu 14:40 編集
  • 返信する

> 今、現在大手町にいます。
> 変な雲が…
> さっき地震があったから関係あるのかな?

これ今日撮った写真じゃないのでわ?


Re^2: 変な雲

NO.69634 ありえる 2012/01/12 Thu 14:42 編集
  • 返信する

> > 今、現在大手町にいます。
> > 変な雲が…
> > さっき地震があったから関係あるのかな?
>
> これ今日撮った写真じゃないのでわ?

また空に出たんですね
失礼しました


Re^2: 変な雲

NO.69636 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/12 Thu 14:51 編集
  • 返信する

> これ今日撮った写真じゃないのでわ?

こんにちは。
画像データの撮影日時は、2012年1月12日 13:18 と、なっていますね。

パイロットがスモークで、ハート型を作り損なった、または、ハート型を作る練習をしているのでは?


Re^3: 変な雲

NO.69638 匿名 2012/01/12 Thu 14:55 編集
  • 返信する

映画のプロモーションらしいです。
三丁目のなんとかってゆ-映画の。
Twitterに載ってました。


Re^4: 変な雲

NO.69639 匿名 2012/01/12 Thu 15:03 編集
  • 返信する

> 映画のプロモーションらしいです。
> 三丁目のなんとかってゆ-映画の。
> Twitterに載ってました。

解決!スッキリしました。
ありがとう!


Re^5: 変な雲

NO.69647 コジコジ 2012/01/12 Thu 15:23 編集
  • 返信する

去年からのもやもやがひとつ解消されました。本当にありがとうございます。


Re: 変な雲

NO.69658 しろくま 2012/01/12 Thu 16:24 編集
  • 返信する

雲 180kb 私も見ました!

もっとハッキリ写っている写真見つけました!
Twitterで @fladdictさんがつぶやいていました。


Re: 変な雲

NO.69671 なっに 2012/01/12 Thu 17:18 編集
  • 返信する

なにこれwww
3時33分がやばいのか


Re^2: 変な雲

NO.69677 匿名 2012/01/12 Thu 18:03 編集
  • 返信する

> なにこれwww
> 3時33分がやばいのか

よく読みなさい!


Re: 変な雲

NO.69804 yuki 2012/01/13 Fri 11:56 編集
  • 返信する

こちらはテレビで番宣伝の飛行機雲です^^


▲ページTOPへ

地震雲? (1)

NO.69615 はむ 2012/01/12 Thu 13:25 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 朝の7時過ぎに撮りました。いゆもと同じく、東の方角から帯状の雲・・・何となくこの日は、雲の様子が一日おかしかった様な・・・昨日11日もおかしな雲ばかりでしたね。で!今日の地震、久々に携帯がなりました。


レスの表示・非表示

Re: 地震雲?

NO.69617 ほ 2012/01/12 Thu 13:46 編集
  • 返信する

私も同じような雲おととい撮りました。茨城のひたちなか市ですが、9日は朝、色々な方向に飛行機雲のような長い雲で、10日もなんとなく怖い空で、始終見上げながら居ました。これはお昼頃の写真です。この形になる前から帯状に結構出ていて、きれいだし怖いので撮りました。昨日は1日平和な感じだったけど、暮れも飛行機雲のようなものをみた3日後に揺れたので、、、警戒してました。やはり、空は、、、自然はすごいと思います。
これからも見上げちゃいましょうね


▲ページTOPへ

参考に発生直後の雲 (6)

NO.69600 ぞうさん 2012/01/12 Thu 12:44 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 千葉市近郊より
先程の地震発振直後の北方向の雲です。
正午頃には、上空は、雲1つ無い青空でした。


レスの表示・非表示

Re: 参考に発生直後の雲

NO.69622 匿名 2012/01/12 Thu 14:00 編集
  • 返信する

> 千葉市近郊より
> 先程の地震発振直後の北方向の雲です。
> 正午頃には、上空は、雲1つ無い青空でした。

そんなにすぐ地震の影響って現れるものなんですか?


Re^2: 参考に発生直後の雲

NO.69654 ぞうさん 2012/01/12 Thu 16:11 編集
  • 返信する

そんなにすぐ地震の影響って現れるものなんですか?

専門家で、無いので上記内容には、お答え出来ませんが、正午まで野外で仕事していましたが雲1つ無い青空でした、発振時屋内居ましたが、緊急地震速報を聞き外に出て空を見上げたら既に雲は、見えていました、しかし10〜15分で風に流され消えてしまいました。
午後1時頃には、雲1つ無い青空に戻っていました。


Re^3: 参考に発生直後の雲

NO.69692 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/12 Thu 19:28 編集
  • 返信する

ぞうさん
情報ありがとうございます
千葉市の直前・直後が良く解りました。
流れ去った雲は、どちらの方向にですか?
やっと船橋市北部に帰り着きました


Re^4: 参考に発生直後の雲

NO.69724 ぞうさん 2012/01/12 Thu 22:57 編集
  • 返信する

> 流れ去った雲は、どちらの方向にですか?>
表現が難しいですが北方向から頭上一面に広がり、鱗状態から普通の雲?霧がかった雲?になり、気が付いたら無くなっていました。


Re: 参考に発生直後の雲

NO.69727 愛知 2012/01/12 Thu 23:13 編集
  • 返信する

以前名古屋で震度3があった日の朝これと同じ雲が空一面にあり不思議に思っていました。


Re^2: 参考に発生直後の雲

NO.69749 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/13 Fri 03:50 編集
  • 返信する

ぞうさん
こんばんは
悩ませてしまいm(_ _)m
ありがとうございます。
こんな時間に目が覚めました
明日もあるのに(o~-')b


▲ページTOPへ

千葉県鴨川市 (8)

NO.69597 タケゾウ 2012/01/12 Thu 12:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 久々の緊急地震速報にビックリしましたね(*_*)
昨日変な雲気になる雲が多く投稿されていましたが、地震雲だった可能性もありますよねo(^-^)o
後だしですが今朝の朝焼けに長い帯状雲、貼らせて下さいm(__)m


レスの表示・非表示

Re: 千葉県鴨川市

NO.69608 こちら千葉県南部 2012/01/12 Thu 13:11 編集
  • 返信する

雲 135kb タケゾウさんこんにちはです。

本当にビックリしましたo(><)o。
自分も出そうかなと思っていたら発生、後出しになってしまいました。
今朝、7時頃〜11時半頃まで観察してました

今朝、7時頃より千葉県南部君津市(南部、上総地区)より南東の方角から見て南西〜北東に何本かの帯状の雲が今も11時すぎ迄ありました。
後出しで申し訳ありませんm(__)m


Re^2: 千葉県鴨川市

NO.69611 こちら千葉県南部 2012/01/12 Thu 13:16 編集
  • 返信する

雲 135kb 自分でスレ立てろっと言わちゃいますよね…

二枚目送ります。


Re^2: 千葉県鴨川市

NO.69623 タケゾウ 2012/01/12 Thu 14:00 編集
  • 返信する

こちら千葉県南部さんレスありがとうございます。
こちらは揺れませんでしたが大丈夫でしたか?
昨日はシマシマや鱗雲、今日は朝から帯状雲、今は空一面羊雲ですね。
明るくなって帯状雲が、こちら千葉県南部さんの一枚目の写真と同じように見えました(*_*)
千葉県は広くて見える空も雲も各地違うので、情報を持ち寄る事は大切ですね(~o~)


Re: 千葉県鴨川市

NO.69609 くー&ちゃ◆BwnwPOA4gg 2012/01/12 Thu 13:13 編集
  • 返信する

> 久々の緊急地震速報にビックリしましたね(*_*)
> 昨日変な雲気になる雲が多く投稿されていましたが、地震雲だった可能性もありますよねo(^-^)o
> 後だしですが今朝の朝焼けに長い帯状雲、貼らせて下さいm(__)m

タケゾウさん、こちら千葉県南部さん、こんにちは。
先程の地震は大丈夫でしたでしょうか?

茨城県日立市では、最大震度4でした。
皆様、大丈夫でしたでしょうか?
私も、揺れより緊急地震速報にビックリしました(汗)

ほんと、昨日の投稿写真の雲は怪しい雲が沢山ありましたね・・・
これ以上揺れない事を願います。


Re^2: 千葉県鴨川市

NO.69618 こちら千葉県南部 2012/01/12 Thu 13:48 編集
  • 返信する

> 茨城県日立市では、最大震度4でした。
> 皆様、大丈夫でしたでしょうか?
> 私も、揺れより緊急地震速報にビックリしました(汗)
>
> ほんと、昨日の投稿写真の雲は怪しい雲が沢山ありましたね・・・
> これ以上揺れない事を願います。

くー&ちゃさん、こんにちはです。
確かに緊急速報のほうがビックリでしたね。

そちらのほうが揺れたのではないですか?

ご心配頂きありがとうございます。
こちらは全く気付かず緊急速報でビックリでしたよ。
本当にこれ以上揺れないことを願いたいものですね


Re^2: 千葉県鴨川市

NO.69631 タケゾウ 2012/01/12 Thu 14:18 編集
  • 返信する

くー&ちゃ さんレスありがとうございます!
日立市で震度4にあわれたのに、千葉県民にご心配頂き恐縮です(;_;)
1週間前くらいからの投稿された雲を見ていると、シマシマより放射状に見える帯状雲が多かったでしょうか…(._.)
外房から東北まで繋がる雲の端っこでも見えればと、観察をしていきたいと思います(^^ゞ


Re^3: 千葉県鴨川市

NO.69641 くー&ちゃ◆BwnwPOA4gg 2012/01/12 Thu 15:05 編集
  • 返信する

> 外房から東北まで繋がる雲の端っこでも見えればと、観察をしていきたいと思います(^^ゞ

お昼の地震、大丈夫でしたよー。

自宅付近は、震度1〜2は毎日揺れています・・・(汗)でも、今日は震度3や4が起きているので、ちょっと心配ですが・・・
落ち着いて欲しいです。

タケゾウさん、こちら千葉県南部さん、いつも雲の観察ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致しますね。


Re: 千葉県鴨川市

NO.69750 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/13 Fri 03:59 編集
  • 返信する

タケゾウさん
こんばんは?寝て目が覚めたので....おはようございます?
レスが遅くなりm(_ _)m久し振りで(°д°;;)ましたね。文明の力に頼ってますねもう。
一つの生活のツールに成りましたね。此からも利用されないよう、雲見たいです
落ち着いたら、寝たいですが.. 無理ですかね〜
冷え込んでますが、お大事に


▲ページTOPへ

地震 (1)

NO.69595 神田 2012/01/12 Thu 12:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今日はなんか怖いようだ!!でかい電磁波がでてる。なんだ!!


レスの表示・非表示

Re: 地震

NO.69602 変だ 2012/01/12 Thu 12:44 編集
  • 返信する

> 今日はなんか怖いようだ!!でかい電磁波がでてる。なんだ!!

和歌山あたりどうなんでしょ


▲ページTOPへ

前10件
(651-660/1089)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク