地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
鈴鹿市さん、おはようございます。
私のレスで、悲しい気持ちにさせてしまいましたね?ごめんなさい。
前回と同じで、初めてのレンズ雲で、不安から投稿されたのだと勘違いしてしまいました。
何度もご覧になったことがある雲なら、もしかすると 投稿されたこともあって、私 レスしていたとしたら、覚えてないなんて失礼極まりないですね。もしもそうだとしたらごめんなさい。
ニヒトさんは、鈴鹿市さんと千葉県南部さんと静岡の方の雲を 地震雲の可能性があると判断されて投稿されたのだと読み取ったので(鈴鹿市さんへのお返事にも『気になった雲だったので、使わせてもらいました』と書かれていますね。)、そのことを鈴鹿市さんにお伝えしたくてレスさせていただいたのですけれど、遠回しな書き方をしてしまいました。
(私は、前回のレスに書いたとおり、気象性かな と思ってます。)
それから、鈴鹿市さんが、レンズ雲を軽視しているだなんて思ってないですよ。
私も、安心マークな雲はたくさんありますが、地震性に変化することもあると考えているので、鈴鹿市さんもきっと 同じように見ているかなって思ってました。
鈴鹿市さんのお返事を読んで、どんな思いから投稿されているかも 伝わりましたよ。
これからは勘違いしないようにしますので、ほんとうにごめんなさい。
これからもよろしくお願いします☆
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。