地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
よしさん
ミュウさん
こんばんは。
まずミュウさんへ、検証してくださるとの事なので、山岳地帯と間違っていられるのは、優さんへの返信に高台と書いてるからだと思いつきました(以前は山を切り崩してできた町なのだそうです、一帯よりは高い位置にあると言う意味でした)
私の住む 鈴鹿市には山はなく
遥かに見える鈴鹿山脈はありますが(滋賀県との境界)
まるっきりの平野部で、遮るものが無いために山脈からの鈴鹿下ろしは冷たいですよ(笑)
名阪高速
鈴鹿インターからはずーと東になります。私は兵庫県芦屋市岩園町出身なんですが、六甲下ろしに似てるのかも?風が…
とは言っても高台に居住していましたし…風土が違いますね?
こちらは 空一面を見渡せて田園風景ありで
気持ち良いですよー(笑)
よしさん、こちらまで辿りつくのはお疲れ様でしたね。藤原岳に…岐阜寄りだから、この山だけは登った事はないんですよ。
登山は好きですが冬山は
御在所岳のスキー場に行くだけで
今年はまだ行ってないんです…。
よしさんも、また異様な雲を見られたら写真を撮って投稿してくださいね。
お邪魔しますからね…
ミュウさん
よしさん
ありがとうございましたm(._.)m
どちら様も
揺れませんように…。
編集しました
よろしくお願いします。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。