地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2012年2月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

岡山14時現在 (3)

NO.77006 青色 2012/02/24 Fri 14:02 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 岡山市内で撮影。

地震雲でない事を祈ります…。


レスの表示・非表示

Re: 岡山14時現在

NO.77014 岡山市在住 2012/02/24 Fri 15:12 編集
  • 返信する

> 岡山市内で撮影。
>
> 地震雲でない事を祈ります…。

すみません,方角を教えていただけると助かります。


Re^2: 岡山14時現在

NO.77020 青色 2012/02/24 Fri 16:02 編集
  • 返信する

雲 135kb > > 岡山市内で撮影。
> >
> > 地震雲でない事を祈ります…。
>
> すみません,方角を教えていただけると助かります。

写真下が東
向かって右が南の方角です。

岡山市北区の市役所交差点付近で撮影しました。


岡山もですか…

NO.77033 ふじお. 2012/02/24 Fri 17:40 編集
  • 返信する

現在、広島にも出ています。

北と東上空に並々に出ています。


▲ページTOPへ

見慣れない雲 (0)

NO.77003 ソラミン 2012/02/24 Fri 13:47 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

昨日見てた空。そして今日もまた地震…写真の雲は静岡から茨城にズドーンと渡ってる感じです。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

飛行機雲? (3)

NO.76994 通りすがり 2012/02/24 Fri 12:16 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 今朝、7時頃山梨県から長野県方面へ向かって3本同じような雲がありました。


レスの表示・非表示

Re: 飛行機雲?

NO.76999 気象観測隊@福岡 2012/02/24 Fri 13:21 編集
  • 返信する

> 今朝、7時頃山梨県から長野県方面へ向かって3本同じような雲がありました。

それは地震雲です

竜巻グモです

2週間注意されたし


Re: 飛行機雲?

NO.77001 オロナイン 2012/02/24 Fri 13:31 編集
  • 返信する

> 今朝、7時頃山梨県から長野県方面へ向かって3本同じような雲がありました。

こんにちは。
今日は朝から飛行機雲を何本も見ました。
何も心配の無い普通の飛行機雲ですので大丈夫だと思います。


Re^2: 飛行機雲?

NO.77002 yell 2012/02/24 Fri 13:44 編集
  • 返信する

こんにちは。

今朝私もアレ?と思いましたが、雲の先に飛行機が飛んでいましたね。


▲ページTOPへ

初めて投稿します。 (3)

NO.76989 チキン 2012/02/24 Fri 10:54 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 今日10時半位、埼玉県南埼玉郡上空から大宮方面に伸びた2本の雲。飛行機雲ならいいんですが…


レスの表示・非表示

Re: 初めて投稿します。

NO.76990 ねこみみ 2012/02/24 Fri 11:01 編集
  • 返信する

??
飛行機雲にしか見えないような。。


埼玉県県央部です

NO.76991 匿名 2012/02/24 Fri 11:44 編集
  • 返信する

長時間にわたって見えていましたね。
まだ、うっすらと・・・

> 今日10時半位、埼玉県南埼玉郡上空から大宮方面に伸びた2本の雲。飛行機雲ならいいんですが…


Re: 埼玉県県央部です

NO.77009 北 2012/02/24 Fri 14:13 編集
  • 返信する

> 長時間にわたって見えていましたね。
> まだ、うっすらと・・・
>
> > 今日10時半位、埼玉県南埼玉郡上空から大宮方面に伸びた2本の雲。飛行機雲ならいいんですが…

晴天だからね…
いつまでも残ってるのは上空風が無いから吹き流されないんでしょ…
これは自分も飛行機雲だと確信しています。
飛行機がたしかに通過したのをみたから!


▲ページTOPへ

今日は (0)

NO.76983 さいたま市 2012/02/24 Fri 09:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 放射状の雲の報告が多いですね。

さいたま市 24日AM5:30〜AM7:00
筋状? 放射状?のような雲が
ずっと見えて気になりました。
気象庁の衛星写真でもきれいに
映っています。
気象性だといいですね。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

神奈川県より (15)

NO.76971 くぅ 2012/02/24 Fri 08:49 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 本日8時30分に海老名市より撮影しました。
雲に関しては詳しくはないのですが、大山?方面から、数本新宿方面に向かって長い雲がのびていました。
気になったので投稿しました。


レスの表示・非表示

Re: 神奈川県より

NO.76972 気象観測隊@福岡 2012/02/24 Fri 08:52 編集
  • 返信する

竜巻グモが4本ほど製造中です

気お付けてください

2週間程度


Re: 神奈川県より

NO.76978 静岡県東部 2012/02/24 Fri 09:20 編集
  • 返信する

今朝8時半頃、富士山から東京方面へくぅさんの画像と似たような雲が出てました!


Re: 神奈川県より

NO.76980 みどり@横浜市西部 2012/02/24 Fri 09:28 編集
  • 返信する

今朝はそんな雲がいっぱいですね。
飛行機雲ができやすい気象条件なのか、空を見ますと、爆音とともにどんどん飛行機が飛行機雲をつくっています。
こちらから見ますと、東から西へちょうど大山や富士山方面へ飛行機が何本も飛んでいきます、そして飛行機雲を作っていますよ。
なのでお写真の雲も飛行機雲だと思います。


Re^2: 神奈川県より

NO.76982 気象観測隊@福岡 2012/02/24 Fri 09:32 編集
  • 返信する

> 今朝はそんな雲がいっぱいですね。
> 飛行機雲ができやすい気象条件なのか、空を見ますと、爆音とともにどんどん飛行機が飛行機雲をつくっています。
> こちらから見ますと、東から西へちょうど大山や富士山方面へ飛行機が何本も飛んでいきます、そして飛行機雲を作っていますよ。
> なのでお写真の雲も飛行機雲だと思います。

批判いたします

飛行機雲とはちがいます


Re^3: 神奈川県より

NO.76987 かな 2012/02/24 Fri 10:23 編集
  • 返信する

> > 今朝はそんな雲がいっぱいですね。
> > 飛行機雲ができやすい気象条件なのか、空を見ますと、爆音とともにどんどん飛行機が飛行機雲をつくっています。
> > こちらから見ますと、東から西へちょうど大山や富士山方面へ飛行機が何本も飛んでいきます、そして飛行機雲を作っていますよ。
> > なのでお写真の雲も飛行機雲だと思います。
>
> 批判いたします
>
> 飛行機雲とはちがいます

飛行機雲でないという解説、お願いできますか?


Re^3: 神奈川県より

NO.76988 気象観測隊@福岡 2012/02/24 Fri 10:29 編集
  • 返信する

地震雲→です

飛行機はその方向に飛びますか?

それがそうなら証拠になりますね


Re^4: 神奈川県より

NO.76992 あいな 2012/02/24 Fri 11:58 編集
  • 返信する

> 地震雲→です
>
> 飛行機はその方向に飛びますか?
>
> それがそうなら証拠になりますね

神奈川県央に住んでます。 飛行機は大山丹沢あたりを必ず越えていきます。9時頃いっぱい飛行機雲発生してましたね〜 また 八王子高尾山方面にも飛行機雲でていました。 午前中は飛行機雲できやすかったみたいだね


Re^5: 神奈川県より

NO.76993 かず 2012/02/24 Fri 12:10 編集
  • 返信する

飛行機雲と地震雲が交える可能性は否定出来ないな。確かにきしょうせいのものもあるが、混じれば見にくくなる。くれぐれも、気を許されないように。


Re^4: 神奈川県より

NO.76995 (´,_ゝ`)ぷっ 2012/02/24 Fri 12:31 編集
  • 返信する

> 地震雲→です
>
> 飛行機はその方向に飛びますか?
>
> それがそうなら証拠になりますね

飛んでるよ!

相模原在住!


Re^5: 神奈川県より

NO.77000 まむ 2012/02/24 Fri 13:31 編集
  • 返信する

> > 地震雲→です
> >
> > 飛行機はその方向に飛びますか?
> >
> > それがそうなら証拠になりますね
>
> 飛んでるよ!
>
> 相模原在住!

こちらも相模原市民
飛行機がわんさか飛んでます。飛行機雲作りながら飛んでますよ!


Re^2: 神奈川県より

NO.77004 オロナイン 2012/02/24 Fri 13:52 編集
  • 返信する

雲 240kb > こちらから見ますと、東から西へちょうど大山や富士山方面へ飛行機が何本も飛んでいきます、そして飛行機雲を作っていますよ。
> なのでお写真の雲も飛行機雲だと思います。

こんにちは。
こんな感じでしょうか?東京方面から富士山上空を通過後の飛行機雲です。
10:00(ライブカメラ)


元・航空マニアです

NO.77018 彩の国人/所沢 2012/02/24 Fri 15:50 編集
  • 返信する

20年前は座間に航空機の通過ポイントがあり、そこから富士山方向に向かっていました。
それと厚木基地も近いので、航空機は頻繁に通過するポイントでした。
恐らく今でも多くの航空機の通過ポイントであり、朝の7時〜9時は航空機も朝のラッシュ時間ですし、今日は数多くの飛行機雲が発生していたので、この写真の雲は飛行機雲である可能性が極めて大きいと思われます。


Re^3: 神奈川県より

NO.77034 オロナイン 2012/02/24 Fri 17:50 編集
  • 返信する

雲 240kb こちらは富士山東側でみられた放射状雲…富士山ライブカメラ8:00画像です。色の調整で見やすくしてみました。薄っすらと放射状になっていますが今朝は飛行機雲の発生が多く、時間が経つと共に薄く筋状に変化していましたので、飛行機雲と思います…


Re^4: 神奈川県より

NO.77042 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/02/24 Fri 18:39 編集
  • 返信する

オロナインさん
今日、暖かでしたが風がなく富士山もよい姿で
今朝は暖かくなった分、飛行機も雲を引いて消えにくかった?のかな?
大変でしたね、でもライブカメラ画像o(^-^)oです


Re^5: 神奈川県より

NO.77076 オロナイン 2012/02/24 Fri 23:55 編集
  • 返信する

> オロナインさん
> 今日、暖かでしたが風がなく富士山もよい姿で
> 今朝は暖かくなった分、飛行機も雲を引いて消えにくかった?のかな?
> 大変でしたね、でもライブカメラ画像o(^-^)oです

茶ー千葉さん、皆さん、こんばんは
今日は暖かく、ユーミンの”春よ来い”を口ずさんでしまう様な…穏やかな気候でした。富士山も春霞が掛ったように見えて、一日一日と確実に春は近付いて来ているように感じます(*^^)午前中は飛行機雲が沢山出ていました。


▲ページTOPへ

千葉県千葉市近郊 (3)

NO.76967 ぞうさん 2012/02/24 Fri 08:42 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 千葉市近郊より、西方向、7時55分撮影

西から東方向へ幅広い帯状?の雲が伸びています


レスの表示・非表示

Re: 千葉県千葉市近郊

NO.76968 気象観測隊@福岡 2012/02/24 Fri 08:44 編集
  • 返信する

> 千葉市近郊より、西方向、7時55分撮影
>
> 西から東方向へ幅広い帯状?の雲が伸びています

すみません><画像を投稿してください
そうじゃないと検証しかねます


Re: 千葉県千葉市近郊

NO.76969 ぞうさん 2012/02/24 Fri 08:45 編集
  • 返信する

雲 240kb 千葉市近郊より、上空北方向、7時57分撮影


Re^2: 千葉県千葉市近郊

NO.76970 気象観測隊@福岡 2012/02/24 Fri 08:49 編集
  • 返信する

> 千葉市近郊より、上空北方向、7時57分撮影

問題ありません^^

普通の、筋状の雲であり

雲が崩れている証拠です^^


▲ページTOPへ

縦&横に伸びてる雲 (2)

NO.76963 けんほ 2012/02/24 Fri 08:22 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 本日8:10くらいに八王子市から西南西方面に撮影した写真です。縦に伸びてる雲、横に伸びてる雲、大きくもこもこした雲が一点を差してるように見えました。何事もありませんように。


レスの表示・非表示

Re: 縦&横に伸びてる雲

NO.76964 気象観測隊@福岡 2012/02/24 Fri 08:28 編集
  • 返信する

> 本日8:10くらいに八王子市から西南西方面に撮影した写真です。縦に伸びてる雲、横に伸びてる雲、大きくもこもこした雲が一点を差してるように見えました。何事もありませんように。

はじめまして、八王子ということですが

そのクモハ筋状の雲と思われます

又 雲の中に立つ巻雲が一本立ちしているのが確認できます

報告ありがとうございました


Re^2: 縦&横に伸びてる雲

NO.76986 みた@高尾 2012/02/24 Fri 10:14 編集
  • 返信する

高尾にいます。私も、見ました。

小仏峠に向かって伸びて、最後は一つの雲の一部が絡まるようになり、巻雲が一本立ちのようにみえてました。


▲ページTOPへ

土浦 (2)

NO.76961 マキンコ 2012/02/24 Fri 08:20 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 今朝,南西の方角に向かって,放射状に伸びる雲がありました。
深海魚100万匹が漂着した事もあり,心配です。


レスの表示・非表示

Re: 土浦

NO.76966 気象観測隊@福岡 2012/02/24 Fri 08:31 編集
  • 返信する

> 今朝,南西の方角に向かって,放射状に伸びる雲がありました。
> 深海魚100万匹が漂着した事もあり,心配です。

きしょうせいの筋状の雲ですね


Re^2: 土浦

NO.77029 マキンコ 2012/02/24 Fri 17:19 編集
  • 返信する

> > 今朝,南西の方角に向かって,放射状に伸びる雲がありました。
> > 深海魚100万匹が漂着した事もあり,心配です。
>
> きしょうせいの筋状の雲ですね

安心しました。ありがとうございました。


▲ページTOPへ

昨晩からシマシマ (1)

NO.76960 横浜り 2012/02/24 Fri 08:16 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 横浜中西部で7時過ぎに東方面です。昨晩22時頃も同じ方向にありました。今朝は空の東半分が太い島模様の雲で覆われていました。


レスの表示・非表示

Re: 昨晩からシマシマ

NO.76976 ずぅ 2012/02/24 Fri 09:07 編集
  • 返信する

雲 135kb > 横浜中西部で7時過ぎに東方面です。昨晩22時頃も同じ方向にありました。今朝は空の東半分が太い島模様の雲で覆われていました。

おはようございます。今朝8時頃、東京東部からは西〜東(太平洋側)に見えました。曇っていることと逆光のせいで、鮮明に撮れませんでした。薄く消えかかってるような感じでしたが、縞模様が長く続いていました。真上は斑な雲でびっしりでした。昨夜遅くも、確かに同じ方向に縞模様が出てましたね。


▲ページTOPへ

前10件
(161-170/895)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク