地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2012年2月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

夕焼け時 (1)

NO.74777 みり 2012/02/10 Fri 23:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 写真に富士山は見えないのですが、位置的に富士山に吸い込まれていくような雲でした・・・平穏な週末でありますように・・


レスの表示・非表示

Re: 夕焼け時

NO.74784 ふん 2012/02/10 Fri 23:47 編集
  • 返信する

迫力のある雲ですね
怖い
最近、富士山辺りに変な雲が多くなったような気がします
気のせいかな?
何もおこりませんように。


▲ページTOPへ

何かが起こりそう(>¥<) (2)

NO.74775 MIRAI 2012/02/10 Fri 23:34 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

山梨県の富士吉田市からです私も同じ長く伸びる雲を見ました。。。東方面から富士山の方へずっと伸びてます何もなければいいんですがさっきから近所の犬が吠えまくりで怖い(:〜:)


レスの表示・非表示

Re: 何かが起こりそう(>¥<)

NO.74795 @富士五湖 2012/02/11 Sat 00:04 編集
  • 返信する

雲 180kb > 山梨県の富士吉田市からです私も同じ長く伸びる雲を見ました。。。東方面から富士山の方へずっと伸びてます何もなければいいんですがさっきから近所の犬が吠えまくりで怖い(:〜:)

これですよね…不気味(>Σ<)


Re^2: 何かが起こりそう(>¥<)

NO.74859 MIRAI 2012/02/11 Sat 02:56 編集
  • 返信する

> > 山梨県の富士吉田市からです私も同じ長く伸びる雲を見ました。。。東方面から富士山の方へずっと伸びてます何もなければいいんですがさっきから近所の犬が吠えまくりで怖い(:〜:)
>
> これですよね…不気味(>Σ<)
そうです(:*:)皆騒いでるし何もなければいいけど怖くて眠れないです(泣)


▲ページTOPへ

二方向の波々と夕日 (0)

NO.74774 HIRO@北区 2012/02/10 Fri 23:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 東京都北区にて
2011/02/10 16:58
南西方向


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

神奈川 長い雲 (1)

NO.74773 ナオ 2012/02/10 Fri 23:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 神奈川県逗子市から北の方角に長い雲があります。

初めに見つけたのは8時半頃だったのですが、その時は四本。
次に9時半に見たときには三本。

次に11時に見たときは二本。

そして今11時半ですが一つのカーテンのようになりました。

どうやらだんだんと数本の雲がまとまたみたいです。

初めに見つけたときからもう三時間になるのでかなり気になります・・・

この写真は9時半のものです。少し見辛いかもしれませんが・・・


レスの表示・非表示

Re: 神奈川 長い雲

NO.74776 ナオ 2012/02/10 Fri 23:35 編集
  • 返信する

雲 180kb これは今、11時半のものです。


▲ページTOPへ

太いスジ状 (2)

NO.74770 Focal 2012/02/10 Fri 23:29 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

画像はありませんが、今夜帰宅時の20時過ぎ頃に藤沢からみて東京方面に太いスジ状の雲が何本か横に伸びたような雲があり気になってました、
そして先程23時頃、タバコを吸おうと表に出たら、多少形は変わってましたが、明らかにその雲が帰宅時に見た空にありました。
他の方が見た雲と同じものでは?と思い、さすがに不安になり書き込みしました。
何も起きないといいです。


レスの表示・非表示

Re: 太いスジ状

NO.74778 姉さん 2012/02/10 Fri 23:41 編集
  • 返信する

> 画像はありませんが、今夜帰宅時の20時過ぎ頃に藤沢からみて東京方面に太いスジ状の雲が何本か横に伸びたような雲があり気になってました、
> そして先程23時頃、タバコを吸おうと表に出たら、多少形は変わってましたが、明らかにその雲が帰宅時に見た空にありました。
> 他の方が見た雲と同じものでは?と思い、さすがに不安になり書き込みしました。
> 何も起きないといいです。

こんばんは。町田市内からです。今帰宅しましたが…空に太い筋状の雲ありますね。青葉台方面から厚木方面に向かって2、3本の放射状の雲があります。
最近多摩方面が震源で揺れたりしてるからちょっと心配です
画像が無くごめんなさい。


Re^2: 太いスジ状

NO.74790 Focal 2012/02/10 Fri 23:59 編集
  • 返信する

> > 画像はありませんが、今夜帰宅時の20時過ぎ頃に藤沢からみて東京方面に太いスジ状の雲が何本か横に伸びたような雲があり気になってました、
> > そして先程23時頃、タバコを吸おうと表に出たら、多少形は変わってましたが、明らかにその雲が帰宅時に見た空にありました。
> > 他の方が見た雲と同じものでは?と思い、さすがに不安になり書き込みしました。
> > 何も起きないといいです。
>
> こんばんは。町田市内からです。今帰宅しましたが…空に太い筋状の雲ありますね。青葉台方面から厚木方面に向かって2、3本の放射状の雲があります。
> 最近多摩方面が震源で揺れたりしてるからちょっと心配です
> 画像が無くごめんなさい。

こんばんは。寝る前に一服と思い表に出たら、まだ同じ場所に筋状の雲あります、それに、形もまた最初に見た時とほぼ同じ形にもどってますね!!
イヤな感じがしますが、何も起きませんように。


▲ページTOPへ

スカイツリーを横切る雲 (1)

NO.74758 墨田ネコ 2012/02/10 Fri 23:10 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

はじめて投稿します今窓からスカイツリーを
観たところなんとも不気味な雲が
伸びています。
写真はとれませんが皆さんが観てる雲だと
思います。
太く放射状です
なにもなければいいですが…


レスの表示・非表示

Re: スカイツリーを横切る雲

NO.74765 山麓 2012/02/10 Fri 23:21 編集
  • 返信する

富士山麓からです。写真は暗くて撮れないのですが今現在、広い帯状の雲が斜めに出ています。帯状の高い方は富士山の裏から、引くなってる方角は、東側(東京方面?)かもしれません。9時頃みた時より雲が広くなってる気がします。


▲ページTOPへ

巨大な「てのひら」のような… (0)

NO.74757 スズイチ 2012/02/10 Fri 23:10 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

22:30過ぎに妹が私の部屋を訪ねて来て「気持ち悪い雲が出てる」と言うので、一緒に屋上に行って見ました。
我が家は東京の調布市で多摩川に近い場所ですが、こちらから見て北東--つまり都心の方角から西に向かって、まるで大きな「てのひら」のように、筋状の雲が放射状に広がっていました。「てのひら」から指先が細く長〜く伸びて行くような感じでした。月の光がその一本を明るく照らし、更に神秘的な雰囲気です。さすがに写真は暗過ぎてダメでした。
生まれてからずっとここに暮らしていますが、今まで見たことのない雲の形なので投稿しました。
地震に備えての心掛けだけは忘れぬようにしたいと思いました。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

東京14時頃の雲 (0)

NO.74756 ぴよこ 2012/02/10 Fri 23:02 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 東西に伸びたくっきりとした雲でした。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

さっきより大きくなった雲 (3)

NO.74755 平和 2012/02/10 Fri 23:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 120kb 先ほど写真を貼ったんですが、雲がさらに大きくなっていました。場所はかわらず関東・箱根方面に向かって伸びていました。夜なので画質が悪いです、すみません。


レスの表示・非表示

Re: さっきより大きくなった雲

NO.74762 ユッキ〜ナ 2012/02/10 Fri 23:14 編集
  • 返信する

雲 240kb > 先ほど写真を貼ったんですが、雲がさらに大きくなっていました。場所はかわらず関東・箱根方面に向かって伸びていました。

私も 見ました。富士市から ですが 夕方も 黒い 放射状のくもが 箱根方面に 向かって 出てましたね ちょっと 怖いですね。


Re^2: さっきより大きくなった雲

NO.74768 平和 2012/02/10 Fri 23:23 編集
  • 返信する

> > 先ほど写真を貼ったんですが、雲がさらに大きくなっていました。場所はかわらず関東・箱根方面に向かって伸びていました。
>
> 私も 見ました。富士市から ですが 夕方も 黒い 放射状のくもが 箱根方面に 向かって 出てましたね ちょっと 怖いですね。

似たような雲が出てますね。関東のほうに向かった雲が出てるみたいです。警戒したほうがよさそうです。


Re^3: さっきより大きくなった雲

NO.74772 ユッキ〜ナ 2012/02/10 Fri 23:32 編集
  • 返信する

> 私も 見ました。富士市から ですが 夕方も 黒い 放射状のくもが 箱根方面に 向かって 出てましたね ちょっと 怖いですね。
>
> 似たような雲が出てますね。関東のほうに向かった雲が出てるみたいです。警戒したほうがよさそうです。

そぉ〜 みたいですね。 警戒ゎ しときましょうねぇ。


▲ページTOPへ

不気味だけど・・ きれいな夕焼け (2)

NO.74754 ぶーちゃん 2012/02/10 Fri 23:00 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 方向は、海老名市から見て西方向 富士山の上空です。

すごいな〜と思いながら写メとりました。


レスの表示・非表示

Re: 不気味だけど・・ きれいな

NO.74793 ふん 2012/02/11 Sat 00:03 編集
  • 返信する

雲、渦巻いてますね
すごすぎます(泣)


Re: 不気味だけど・・ きれいな夕焼け

NO.74796 634 2012/02/11 Sat 00:11 編集
  • 返信する

> 方向は、海老名市から見て西方向 富士山の上空です。
>
> すごいな〜と思いながら写メとりました。

自分も大和より同じもの見ました!
途中、飛行機雲が出来て幻想的でした
でも怖いっすね


▲ページTOPへ

前10件
(621-630/895)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク