地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2012年2月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

暗いから写メ撮れませんが… (4)

NO.74723 めろん 2012/02/10 Fri 22:24 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

2/10 22時過ぎ〜埼玉ですが、何気に空見たら、東南方向、はっきり二層に分かれた横一線の空です。
月も不気味に明るいですが、綺麗に二層が気になりました
本日夕方も多く投稿あるように鱗みたいな雲がア-チ型に広がり、夕日囲む雲も、普段とは違う形で赤かったです
明日で311から11ヵ月〜噂の東京直下、大きな余震前兆じゃない事願います


レスの表示・非表示

Re: 暗いから写メ撮れませんが…

NO.74726 あーくん 2012/02/10 Fri 22:28 編集
  • 返信する

葛飾からですが、こちらからも細長い雲が見えます。あまり見ない雲なので怖いですね。


Re^2: 暗いから写メ撮れませんが…

NO.74751 めろん 2012/02/10 Fri 22:54 編集
  • 返信する

葛飾からですが、こちらからも細長い雲が見えます。あまり見ない雲なので怖いですね。

返信ありがとうございます
本当に、今まで見た事ない雲(空)ですよね
関東で多く投稿あるのも気になります


Re: 暗いから写メ撮れませんが…

NO.74735 たまご 2012/02/10 Fri 22:37 編集
  • 返信する

蓮田市からも横一直線の雲がくっきり見えます。
他には雲らしい雲もないのにそれだけが。。


Re^2: 暗いから写メ撮れませんが…

NO.74753 めろん 2012/02/10 Fri 22:59 編集
  • 返信する

蓮田市からも横一直線の雲がくっきり見えます。
他には雲らしい雲もないのにそれだけが。。

返信ありがとうございます
あまり見た空ではないので思わず投稿してしまいました
埼玉から同じように多くの方が見えてるんだと思いました
何か恐いです


▲ページTOPへ

練馬から東の方向(夜9時過ぎ) (1)

NO.74721 練馬区民 2012/02/10 Fri 22:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 練馬区より本日(10日)9時過ぎに、東の月のあたりから南の空へ右肩上がりでこの雲が出ていました。気が付いてから10分ほどで少し広がりましたが、その後も細い雲が残っていました。


レスの表示・非表示

Re: 練馬から東の方向(夜9時過

NO.74738 かな 2012/02/10 Fri 22:40 編集
  • 返信する

足立区。

真上に走ってました。多分、先は銚子位にありました。
色は白いですが、太いです。


▲ページTOPへ

東京都杉並区 東西に棒状の雲 (0)

NO.74720 ガッツビー 2012/02/10 Fri 22:17 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 21:30 頃東京杉並区で撮影しました。
カメラは東の方向にむけて撮影し、新宿や池袋方向です。
棒状の雲は頭上を越えて西方向まで伸びていました。
また、月は東にありましたが、いつもに比べ空の色が変わったオレンジ色をしてました。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

東京都町田市です。 (2)

NO.74718 なるこ 2012/02/10 Fri 22:10 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 写真が暗かったので明るくしたのですが、
画像が悪くなってしまいました・・・。

21:20頃に撮った写真です。

太く、くっきりと現れていたので
地震雲なんじゃないかと思い、投稿しました。

方角的に多摩の方なんじゃないかと思います。


レスの表示・非表示

Re: 東京都町田市です。

NO.74719 まむ 2012/02/10 Fri 22:15 編集
  • 返信する

雲 240kb > 写真が暗かったので明るくしたのですが、
> 画像が悪くなってしまいました・・・。
>
> 21:20頃に撮った写真です。
>
> 太く、くっきりと現れていたので
> 地震雲なんじゃないかと思い、投稿しました。
>
> 方角的に多摩の方なんじゃないかと思います。

私もさっき帰宅途中に同じの見て撮りました。
月の上にくっきり見えましたね。


Re^2: 東京都町田市です。

NO.74923 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/11 Sat 10:24 編集
  • 返信する

雲 240kb なるこさん、まむさん、こんにちは。
レンズ雲のようにも見えますね・・・
添付画像のような雲とは違いましたか?


▲ページTOPへ

千葉県佐倉市です (4)

NO.74709 心配者 ◆1WOt/f4luU 2012/02/10 Fri 21:43 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

夜なので写真には撮れませんが地震雲らしき雲が出ています。飛行機の航路とは全く違うので飛行機雲の可能性はありません。


レスの表示・非表示

Re: 千葉県佐倉市です

NO.74714 千葉県習志野 2012/02/10 Fri 21:56 編集
  • 返信する

綺麗に一直線にかなり低い位置に出てますね。
飛行機はこの雲よりかなり上空を飛んでいるので飛行機雲とは違うと私も思います。


Re: 千葉県佐倉市です

NO.74717 印西市 2012/02/10 Fri 22:09 編集
  • 返信する

出てますね!!あまりにも綺麗にまっすぐなので気味が悪いです…


Re: 千葉県佐倉市です

NO.74722 千葉県船橋市在住 2012/02/10 Fri 22:20 編集
  • 返信する

私も先程、自宅アパートの窓から確認しました。
ゾッとするぐらいの帯状でした。
方角は北側の窓からみたので北だと思いますが、南側の窓から確認すると、その帯状の雲が東京湾に向かって放射状に集まっているようにも見えました。
街頭の灯りでいつも空が明るく見えるので、あくまでもそう見えたとしか言えないのですが…申し訳ありません。


千葉県成田市

NO.74728 千葉県成田市 2012/02/10 Fri 22:28 編集
  • 返信する

ここからは西から北東に向かって放射状に長くのびてるように見えています


▲ページTOPへ

練馬区石神井 (3)

NO.74703 ますちゃん 2012/02/10 Fri 21:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 2月10日日夕方4時あまりにもきれいな雲で見とれてしまいました


レスの表示・非表示

広島からですが…

NO.74710 ふじお. 2012/02/10 Fri 21:45 編集
  • 返信する

雲 135kb こちらも本日の夕方前に、このような状態でした。


Re: 練馬区石神井

NO.74712 かえで 2012/02/10 Fri 21:49 編集
  • 返信する

雲 240kb > 2月10日日夕方4時あまりにもきれいな雲で見とれてしまいました

こんばんは。
神奈川県川崎市です。
今日の雲は驚きでしたね。

こちらでは毛虫のようなゲジゲジが通過しました^^;


Re^2: 練馬区石神井

NO.74920 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/11 Sat 09:41 編集
  • 返信する

ますちゃんさん、皆さん、おはようございます。
みなさんのお写真の雲は、波状雲ですね。
見慣れないと 不気味に感じられたり 地震雲と思われる方が多い雲ですけれど、「美しい雲」と紹介されることもある雲なんですよね。
あまりにもきれいな雲で見とれてしまわれたますちゃんさんは、よく空をご覧になられていらっしゃるのでしょうか。
地震性かな?と思う波状雲は不気味だったり、かえでさんの波状雲のように ちょっと不思議なものもありますけど、ますちゃんさんと ふじお.さんの雲のような波状雲は綺麗ですよね。
皆さんにも見慣れていただいて、不安が軽減されたら良いですね。


▲ページTOPへ

関東・箱根方面に向かって (3)

NO.74702 平和 2012/02/10 Fri 21:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 120kb 先ほど21:26分頃、関東・箱根の方面に向かってのびる地震雲っぽいものが出ていました
夜なので画質が悪くてすみません。見る時は画面を右側に横にして見てください。

本当か分かりませんが、11日の午前2時〜午前12半までに大きな地震がくるかもしれないと言われています。曖昧な情報で申し訳ありません。


レスの表示・非表示

Re: 関東・箱根方面に向かって

NO.74713 平和 2012/02/10 Fri 21:53 編集
  • 返信する

雲 120kb その後に撮ったもので少し雲が伸びていました


Re: 関東・箱根方面に向かって

NO.74716 シンタロウ 2012/02/10 Fri 21:57 編集
  • 返信する

> 先ほど21:26分頃、関東・箱根の方面に向かってのびる地震雲っぽいものが出ていました
> 夜なので画質が悪くてすみません。見る時は画面を右側に横にして見てください。
>
> 本当か分かりませんが、11日の午前2時〜午前12半までに大きな地震がくるかもしれないと言われています。曖昧な情報で申し訳ありません。

こちら相模原住ですが、太い放射状の雲が確認
できます。方角は、東から西方向です


Re^2: 関東・箱根方面に向かって

NO.74727 平和 2012/02/10 Fri 22:28 編集
  • 返信する

雲 120kb > > 先ほど21:26分頃、関東・箱根の方面に向かってのびる地震雲っぽいものが出ていました
> > 夜なので画質が悪くてすみません。見る時は画面を右側に横にして見てください。
> >
> > 本当か分かりませんが、11日の午前2時〜午前12半までに大きな地震がくるかもしれないと言われています。曖昧な情報で申し訳ありません。
>
> こちら相模原住ですが、太い放射状の雲が確認
> できます。方角は、東から西方向です

しばらく警戒したほうがいいかもしれません。もう一枚、また後から出てきた地震雲を撮れたので貼ります。


▲ページTOPへ

放射状の雲 (3)

NO.74698 匿名 2012/02/10 Fri 21:14 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

手持ちのケータイじゃ撮れないけど、広範囲に大きな放射状の雲が伸びてます。1本1本が太く長いが、間がけっこう開いてます。
画面に収まらない。

東京都大田区です。


レスの表示・非表示

Re: 放射状の雲

NO.74704 りんご 2012/02/10 Fri 21:37 編集
  • 返信する

> 手持ちのケータイじゃ撮れないけど、広範囲に大きな放射状の雲が伸びてます。1本1本が太く長いが、間がけっこう開いてます。
> 画面に収まらない。
>
> 東京都大田区です。

見えます!
空見上げて、ゾッとしました。

千葉船橋市より


Re: 放射状の雲

NO.74705 かえで 2012/02/10 Fri 21:37 編集
  • 返信する

雲 240kb こんばんは。

神奈川県川崎市です。
外覗いてみました。
確かに放射状に見えますね。
窓越しで見えづらいかもしれませんが
撮ってみました。


Re: 放射状の雲

NO.74708 杉並区より 2012/02/10 Fri 21:42 編集
  • 返信する

こちからも太い放射状の雲見えます。
写真では写らなかったので申し訳ないですがちょうど南方向に数本、月も放射状の雲にすっぽり入ってます。


▲ページTOPへ

衛星写真 (1)

NO.74693 お天気小僧 2012/02/10 Fri 21:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 上空から見ても判るくらいの帯状の雲が見えてます。


レスの表示・非表示

Re: 衛星写真

NO.74697 アヒルのママさん 2012/02/10 Fri 21:14 編集
  • 返信する

> 上空から見ても判るくらいの帯状の雲が見えてます。

本当に 不気味ですね。 それに この雲の帯 皆 房総方向差してません?

明日は11の日だから 気をつけようと思います


▲ページTOPへ

初めての投稿なもので、 (1)

NO.74687 ちゃーちゃん 2012/02/10 Fri 20:26 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

上手く画像が挿入できないです(泣)


レスの表示・非表示

Re: 初めての投稿なもので、

NO.74695 たぶん… 2012/02/10 Fri 21:09 編集
  • 返信する

> 上手く画像が挿入できないです(泣)

投稿画面の下に画像ってとこにチェックして投稿すると次の画面に行きますよね(^-^)?
で、「コチラ」ってとこがあると思うんですけど…

「コチラ」を押すとメール作成になると思うんです。

で、本文は入れずにファイル添付してメール送信してから「確認」を押すと画像が載せられますよo(^-^)o

あと、「パスワード」は入れといた方がいぃですよ\(^^:;)
パスワードは自分で決めて入力しますo(^-^)o

頑張ってみてください☆


▲ページTOPへ

前10件
(641-650/895)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク