地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2012年2月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

空が赤い (5)

NO.73901 yue 2012/02/06 Mon 03:59 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

また、地震前兆の方に投稿できません
こちらをお借りします
静岡住みですが空が赤い様に見えますが
他の地域の空はどうでしょうか


レスの表示・非表示

Re: 空が赤い

NO.73902 ココナッツ娘。 2012/02/06 Mon 04:34 編集
  • 返信する

> また、地震前兆の方に投稿できません
> こちらをお借りします
> 静岡住みですが空が赤い様に見えますが
> 他の地域の空はどうでしょうか

茨城北部住みです

同じく空が赤いと感じます

明け方ではないのに…気味悪いと思ってました

見たのは日付変わる頃です


Re^2: 空が赤い

NO.73905 大阪人 2012/02/06 Mon 05:39 編集
  • 返信する

こちら大阪
雨のせいか赤いです


Re: 空が赤い

NO.73911 匿名 2012/02/06 Mon 07:31 編集
  • 返信する

> また、地震前兆の方に投稿できません
> こちらをお借りします
> 静岡住みですが空が赤い様に見えますが
> 他の地域の空はどうでしょうか

地震フォーラムならできます


Re: 空が赤い

NO.73957 ニャンコ 2012/02/06 Mon 11:37 編集
  • 返信する

おはようございます。
昨夜、9時過ぎでしたが茨城の空も全体的にピンク色でした。いつも気にしてみていますが月は変わありませんでしたが・・・。気持ち悪い空でした。


Re: 空が赤い

NO.73999 私も見ました 浜松です。全体が赤い 2012/02/06 Mon 20:03 編集
  • 返信する

> また、地震前兆の方に投稿できません
> こちらをお借りします
> 静岡住みですが空が赤い様に見えますが
> 他の地域の空はどうでしょうか


▲ページTOPへ

銀歯 (6)

NO.73894 茨城県 2012/02/06 Mon 00:45 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

0:35から突然銀歯がめっちゃうずき痛み始めました。
銀歯が痛み始めるとかなりの確率で地震が来ています。

一応報告します。


レスの表示・非表示

Re: 銀歯

NO.73895 金歯 2012/02/06 Mon 00:52 編集
  • 返信する

> 0:35から突然銀歯がめっちゃうずき痛み始めました。
> 銀歯が痛み始めるとかなりの確率で地震が来ています。
>
> 一応報告します。

地震なんて銀歯痛まなくても日々ありますってば( ̄○ ̄)
とりま銀歯おだいじに…


Re: 銀歯

NO.73899 TAKAみちのく 2012/02/06 Mon 02:50 編集
  • 返信する

> 0:35から突然銀歯がめっちゃうずき痛み始めました。
> 銀歯が痛み始めるとかなりの確率で地震が来ています。
>
> 一応報告します。

じゃあ、ほぼ毎日、痛いんですね。
歯科に行って下さい。


Re^2: 銀歯

NO.73907 虫歯 2012/02/06 Mon 05:52 編集
  • 返信する

> > 0:35から突然銀歯がめっちゃうずき痛み始めました。
> > 銀歯が痛み始めるとかなりの確率で地震が来ています。
> >
> > 一応報告します。
>
> じゃあ、ほぼ毎日、痛いんですね。
> 歯科に行って下さい。
だよね


Re^3: 銀歯

NO.73914 クロキリ 2012/02/06 Mon 07:51 編集
  • 返信する

> 銀歯が痛み始めるとかなりの確率で地震が来ています。


おはようございます。

チタンなら電磁波の影響を受けやすいと聞いた事があるような…
(勘違いだったらすみません)

銀歯は定期的に検診・メンテナンスやらないと虫歯の進行で痛んだりするので私も歯科受診をおすすめします。


Re: 銀歯

NO.73969 モンタナ 2012/02/06 Mon 13:05 編集
  • 返信する

> 0:35から突然銀歯がめっちゃうずき痛み始めました。
> 銀歯が痛み始めるとかなりの確率で地震が来ています。
>
報告ありがとうございました。虫歯であれば治療が必要と思いますが虫歯でなければ、やはり電磁波の影響であるかもしれませんね。ちなみに7時頃に茨城県沖M5.0震度3の地震があったようなので、面倒くさくなければ、その症状があった後に「どこでマグニチュード幾つの震度がどのくらいだった」という記録をされてはいかがでしょうか。
万が一、不快にさせてしまったとしたらすみません。


知り合いに…

NO.73983 ふじお. 2012/02/06 Mon 16:40 編集
  • 返信する

金属アレルギーの人がいて、その専門医に行ったら今度は金属だらけでガルバニーになった人がいましたな。

それではないですか?


▲ページTOPへ

前兆ですか? (4)

NO.73893 素人 2012/02/06 Mon 00:45 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 仙台市青葉区に住んでます。5日の23時27分に撮影しました。北東の空です。


レスの表示・非表示

Re: 前兆ですか?

NO.73897 太白区在住 2012/02/06 Mon 01:47 編集
  • 返信する

> 仙台市青葉区に住んでます。5日の23時27分に撮影しました。北東の空です。

今日は午後雨が降ると天気予報で言っていたかと…。
気象性であると良いですね。


そう思いたい…けど

NO.73904 立川 2012/02/06 Mon 05:37 編集
  • 返信する

もし私もこの空見たら ギョッとしちゃうかな… 気をつけて過ごしましょ


同日の月

NO.73908 クッキー 2012/02/06 Mon 05:56 編集
  • 返信する

同日 午前4時前の月が 異常に 大きな 真ん丸で 近くに見えムしかもキレイな‥ 初めて そんな時間に見えたので ちょっと不吉な感じが‥


Re: 同日の月

NO.73930 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/06 Mon 09:01 編集
  • 返信する

素人さん、皆さん、おはようございます。
波状雲ですね。>>73915>>73917>>73920
サイドがスパッと直線的なのが気になったのですけれど、その後 どのくらいの時間出続けていたかはわからないですよね?


▲ページTOPへ

今朝の雲 (3)

NO.73891 板橋ママ 2012/02/06 Mon 00:35 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb はじめまして。
板橋区、今朝8時ころの東方面の雲です。
水平線みたいに見えるのが雲です。


レスの表示・非表示

Re: 今朝の雲

NO.73932 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/06 Mon 09:16 編集
  • 返信する

雲 240kb 板橋ママさん、おはようございます。 はじめまして。
断層雲ですね。
板橋から東方面というと、どのあたりになるのでしょう・・・??
衛星画像を見てみると、東京上空、海側には前線に伴う雲が確認できました。
このような雲の端の部分が直線的だと、地上から見ると断層状に見えるので、そうだと良いですが。


Re^2: 今朝の雲

NO.73988 板橋ママ 2012/02/06 Mon 17:19 編集
  • 返信する

>ミュウさん
返信ありがとうございます。
地図で確認したところ板橋区の東方面は、千葉方面でした。
ミュウさんの画像と照らしあわせてみると、おっしゃる通り、前線の雲のようですね。お騒がせしました。
とても分かりやすい説明ありがとうございます。また教えてください!


Re^3: 今朝の雲

NO.74127 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/07 Tue 18:40 編集
  • 返信する

板橋ママさん、こんばんは。
お返事ありがとうございました。
わざわざ地図で確認されたのですね、前線の雲だったようで良かったです。
千葉方面は、今の季節 ほぼ毎日 前線や低気圧の雲が発生していて、地震が多い地域でもあるので、地震性の断層雲の見極めが難しいのです。
お騒がせだなんてとんでもないですので、また気になる雲を見つけられたときは投稿お願いします。


▲ページTOPへ

地震雲を見つけてから地震発生まで (0)

NO.73890 HI 2012/02/06 Mon 00:01 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

地震雲を見つけてから地震発生までを調べてくれた方がいましたhttp:スラスラokarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-category-21.html#entry1048


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

まが玉飾りのように丸く並ぶ雲の集団 (1)

NO.73882 ハチベぇ 2012/02/05 Sun 22:44 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 2月5日の午後、埼玉北本より南の方向に、まが玉の首飾りのように並んだ雲を見かけました。
範囲が広すぎて左右の雲を写すことはできまでんでした。
念のため報告致します。

※二重送信エラーの為、ミュウさんへのレスをここに書きます。2月5日カキコ
気象性が多い雲ということで安心しました。ミュウさんありがとうございます。
(^_^)


レスの表示・非表示

Re: まが玉飾りのように丸く並ぶ

NO.73933 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/06 Mon 09:23 編集
  • 返信する

ハチべぇさん、おはようございます。
レンズ雲みたいですね。
山岳地形か 上空の強風によってできる雲で、ほとんどが気象によるものかと思うのですけれど、
いくつも均等に並んでいたりしたら、気になります。。。


▲ページTOPへ

みなさんの見た雲のまとめ (9)

NO.73875 しゅん 2012/02/05 Sun 22:15 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

皆さんが見たなみなみの雲の方向をまとめました。
 まず福井 浜松 我孫子 は、山梨の方でした。
 沖縄は、中国の方でした
 福井の一部 大阪 三重は、東南 南海 プレートの方です
間違ってたらごめんなさい
又、向きが合ってなかったらごめんなさい


レスの表示・非表示

Re: みなさんの見た雲のまとめ

NO.73879 そこが知りたい1 2012/02/05 Sun 22:25 編集
  • 返信する

> 皆さんが見たなみなみの雲の方向をまとめました。
>  まず福井 浜松 我孫子 は、山梨の方でした。
>  沖縄は、中国の方でした
>  福井の一部 大阪 三重は、東南 南海 プレートの方です

まとめた結果、地震雲の可能性はどうなっておりますか?


Re^2: みなさんの見た雲のまとめ

NO.73883 匿名 2012/02/05 Sun 22:47 編集
  • 返信する

> まとめた結果、地震雲の可能性はどうなっておりますか?

全ての地域からのまとめではないし、地震雲と言える雲でもないので、どうにもなりません。


Re: みなさんの見た雲のまとめ

NO.73900 TAKAみちのく 2012/02/06 Mon 02:53 編集
  • 返信する

福井の一部 大阪 三重は、東南 南海 プレートの方です

福井は日本海側ですよ。
まぁ、福井も大地震くると言われてますが。


Re^2: みなさんの見た雲のまとめ

NO.73913 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/06 Mon 07:51 編集
  • 返信する

しゅんさん、おはようございます。

なみなみの雲は、雲の延長線上が震源になるんでしたっけ?

以下、数ページ貸してくださいね。


Re^3: みなさんの見た雲のまとめ

NO.73915 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/06 Mon 07:57 編集
  • 返信する

おとといからきのう、みなさんが投稿された、なみなみ・しましまな雲は、【波状雲(はじょううん)】という雲だと思います。

上空の湿度の高い場所を、大気重力波(⇒波のような風)が通りかかって作られる雲だそうです。

【大気重力波】
http:スラッシュスラッシュsalmon.nict.go.jp/snews/airglow/note/index3.html

天気図を確認したところ、発達した低気圧から上空に湿った空気が入り込み、波状雲が発生する気象条件は整っていました。

見慣れないと不気味に感じられる方が多い雲なので、気象によって発生した波状雲の画像を添付させていただきますので、参考にされていただけたらです。


Re^4: みなさんの見た雲のまとめ

NO.73917 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/06 Mon 07:59 編集
  • 返信する

雲 240kb 高積雲(=ひつじ雲)の波状雲です。
別名:さば雲
「ダイナミックで美しい」と表現される雲です。


Re^5: みなさんの見た雲のまとめ

NO.73918 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/06 Mon 08:03 編集
  • 返信する

雲 240kb 層積雲の波状雲です。
別名:うね雲
「壮大な」と表現される雲です。


Re^6: みなさんの見た雲のまとめ

NO.73919 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/06 Mon 08:06 編集
  • 返信する

雲 240kb 高層雲の波状雲です。
ドヨンとしているので、波状雲の中では、いちばん不気味に感じられる雲かもしれませんね。


Re^7: みなさんの見た雲のまとめ

NO.73920 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/06 Mon 08:13 編集
  • 返信する

遠近法で放射状に見えることもあります。
>>70052
>>70165

掲示板への投稿が多い雲ですけれど、大半が 投稿後 発震はなく、気象によるものでした。

ただ、大気重力波が地震に関係あると唱えられている方もいらっしゃいますね。

個人的にも、地震性の波状雲もあると思っています。
(例えば、発生しえない気象条件下で発生している、サイドがカッターで切ったようにスパッと揃っている、一部分が不自然に欠落している、などなど・・・。)

地震雲だと思われた方、不安を感じられた方は、念のため数日間注意されてみてはいかがでしょう。


▲ページTOPへ

福井県坂井市 (1)

NO.73872 チサコ 2012/02/05 Sun 21:41 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 2012年2月5日16時50分 撮影

福井県坂井市 東の空です。

気になり撮影しました。


レスの表示・非表示

Re: 福井県坂井市

NO.73954 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/06 Mon 11:29 編集
  • 返信する

サチコさん、こんにちは。
実際ご覧になられたら、迫力があったでしょうね。
こちら、読まれてみていただけたらです。>>73915>>73918>>73920
気象によるものだと良いですね。


▲ページTOPへ

なみなみ雲 (2)

NO.73871 波乗り 2012/02/05 Sun 21:39 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

気圧の谷が近づくとよく現ますね。

気象性だと思いますよ!!

それより、ヤバくない?


レスの表示・非表示

Re: なみなみ雲

NO.73943 匿名 2012/02/06 Mon 09:56 編集
  • 返信する

> 気圧の谷が近づくとよく現ますね。
>
> 気象性だと思いますよ!!
>
> それより、ヤバくない?

なにがでしょう?


Re^2: なみなみ雲

NO.73956 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/06 Mon 11:33 編集
  • 返信する

> > それより、ヤバくない?

> なにがでしょう?

同じく、何がヤバいのか気になります。

> > 気圧の谷が近づくとよく現ますね。

> > 気象性だと思いますよ!!

そうですね。

投稿の多くは、気象性で心配しなくても大丈夫な雲かな?と思いました。


▲ページTOPへ

(8)

NO.73846 眠れぬねこ◇Uu/SZIP2 2012/02/05 Sun 18:42 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 初。16:00頃、西空の雲、これ何かしら・・
風の仕業か地震雲。?

栃木茨城県境。


レスの表示・非表示

Re: 雲

NO.73853 こちら千葉県南部 2012/02/05 Sun 20:11 編集
  • 返信する

> 初。16:00頃、西空の雲、これ何かしら・・
> 風の仕業か地震雲。?
>
> 栃木茨城県境。

眠れぬねこさん、こんばんはです。
初写真なんですよね。上手く撮れていますよp(^^)q

明日から天気の下り坂のようなのでどうなのでしょうか…自分の所も雉が山から鳴きながら下りてきましたよ。
気象性のものであって欲しいものですね。


Re^2: 雲

NO.73884 眠れぬねこ◆Uu/SZIP2OQ 2012/02/05 Sun 22:49 編集
  • 返信する

> > 初。16:00頃、西空の雲、これ何かしら・・
> > 風の仕業か地震雲。?
> >
> > 栃木茨城県境。
>
> 眠れぬねこさん、こんばんはです。
> 初写真なんですよね。上手く撮れていますよp(^^)q
>
> 明日から天気の下り坂のようなのでどうなのでしょうか…自分の所も雉が山から鳴きながら下りてきましたよ。
> 気象性のものであって欲しいものですね。

今晩は。
ご返信ありがとうございます。湯上がりでした。お洗濯も集中・・
雲はいつも眺めているのに、写真にすると生きている様な感じですね。
雉って見たことがないの。どんな風に鳴くのかしら・・
気になる雲が現れるまでに少し調べてみたい(^-^)。そしたら報告させて下さい。オヤスミです。


Re: 雲

NO.73934 匿 2012/02/06 Mon 09:30 編集
  • 返信する

眠れぬねこ ◇Uu/SZIP 02
眠れぬねこ◇Uu/SZIP2
眠れぬねこ◆Uu/SZIP2OQ
なんで微妙に毎回かえるの?


Re^2: 雲

NO.73952 眠れぬねこ◆Uu/SZIP2OQ 2012/02/06 Mon 11:13 編集
  • 返信する

> 眠れぬねこ ◇Uu/SZIP 02
> 眠れぬねこ◇Uu/SZIP2
> 眠れぬねこ◆Uu/SZIP2OQ
> なんで微妙に毎回かえるの?

ゆうべ同じ事考えてたの。どうしてかしら・・


Re^3: 雲

NO.73984 (´ω`*)ネー 2012/02/06 Mon 16:59 編集
  • 返信する

> > 眠れぬねこ ◇Uu/SZIP 02
> > 眠れぬねこ◇Uu/SZIP2
> > 眠れぬねこ◆Uu/SZIP2OQ
> > なんで微妙に毎回かえるの?
>
> ゆうべ同じ事考えてたの。どうしてかしら・・


どうしてもなにも、自分で変えてるからでしょ
こてじゃないから。


Re^3: 雲

NO.73987 ? 2012/02/06 Mon 17:15 編集
  • 返信する

> > 眠れぬねこ ◇Uu/SZIP 02
> > 眠れぬねこ◇Uu/SZIP2
> > 眠れぬねこ◆Uu/SZIP2OQ

眠れぬねこ ◆Uu/SZIP2OQ
01/09 投稿ではスペース入れてあるしね

他ハンネ持っていようが
どうでもいいけどね


Re^2: 雲

NO.73953 鈴鹿市 2012/02/06 Mon 11:17 編集
  • 返信する

> 眠れぬねこ ◇Uu/SZIP 02
> 眠れぬねこ◇Uu/SZIP2
> 眠れぬねこ◆Uu/SZIP2OQ
> なんで微妙に毎回かえるの?

前兆掲示板には
犬吠え
眠れぬねこ
◇Uu/SZIP ここに数字が無いですよね


Re^3: 雲

NO.73963 眠れぬねこ◆Uu/SZIP2OQ 2012/02/06 Mon 12:15 編集
  • 返信する

鈴鹿市さん、こんにちは。昨日の犬吠え のご返信ありがとう。返信不可能だったの。ごめんなさい。今、雨ですね。


▲ページTOPへ

前10件
(801-810/895)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク