地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年2月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
今日山梨は早朝からこれまでの結露もないほど温かい気温となり午後3時すぎの実外気温は16度あります
空模様は 南西〜西に写真のような雲が出ています
昨夜予知フォーラムに投稿しましたが 夜中の0:40に大きな耳鳴りがあり43分に書き込みました それ以降間隔を開けていますが体感微振動を多く感じるようになりました 金魚の様子を観察していましたが 同じく午後3時半頃から鳥の羽ばたきのような音を立て跳ね始めました まだ頻繁ではないけどいつもの戯言のような話ですが雲板の方に一緒にご報告しておきます
Re: 今日の山梨
NO.73813 オロナイン 2012/02/05 Sun 16:55 編集
匿名さん、こんにちは。本当に今日は暖かかったですね。明日から2日続けて雨との事ですので、その加減かも知れないですね。画像は4時過ぎの、スレ主さん方向(西)に出ていた月と、ロール状の雲です。画像の右方向が富士山方面です。スレ主さん宅の金魚の動きは気になりますね。注意します。有難うございました。
Re^2: 今日の山梨
NO.73817 オロナイン 2012/02/05 Sun 17:04 編集
もう一枚、便乗すみません。今朝11:00精進湖の上空に出ていた、さや豆形の様なレンズ雲です(ライブカメラ)これも気になるのですが…
Re^3: 今日の山梨
NO.73840 匿名◆W39/wQTPc. 2012/02/05 Sun 18:25 編集
この雲の上部かどうかはわからないんだけど
もう少し前の9時半ごろには 富士山側の南・南東からはこんな雲が出てました
下方は(山付近は円盤型のような雲でしたね
結構長い時間出ていてその後は 靄の中に同化していくような感じになり 午後からは1枚目のような雲が南と南西にいくつも浮かんでいました
Re^4: 今日の山梨
NO.73867 匿名10 2012/02/05 Sun 21:17 編集見ている方は 意味がわかんねぇ… ( ̄- ̄)
何を 周りが 言ってるのかが理解できねぇ…。
Re^5: 今日の山梨
NO.73873 匿名◆W39/wQTPc. 2012/02/05 Sun 21:47 編集匿名さん あえて書き上げませんが
先ほどレスをいくつか入れた誰かさんは
ご自分のレスと共に消えたようです
気にしないで行きましょう
Re^6: 今日の山梨
NO.73874 ふ〜ん 2012/02/05 Sun 21:55 編集名指しで書けば(笑)
オロナインにごめんなさいって言ってほしかっただけだから!
証拠を次々消しながら自分に都合いいように書き換えしたり、嫌みけなし行為したのがオロナインなんだから
俺は後で消去するを守ったしね。
主さんを不愉快にさせたことも、ここで心からお詫びします。
申し訳ございませんでした。
後は現れませんから。
失礼しました
Re^7: 今日の山梨
NO.73877 オロナイン 2012/02/05 Sun 22:21 編集ふ〜んさん、仰っている意味がよく解りません。昨日のスレで匿名さんが何を言いたいのか解らずじまいで今朝みたら、また同じ事の書き込みがあり、私の撮った朝日をプレゼントしてお詫びをしたつもりでした…そしたら英文で別スレが立っていて、びっくりしました。その後に朝日の画像は私の思いと違って解釈されたようですので、削除しました。
昨日のスレは、2番目のコメに書いたとおり、被災地で頑張っている人達や他の方々に向けてのスレでした。書き込みの途中でこの板の常連さんがシュ術を2月の初めにする事を思い出して、1行だけ応援レスを書きました。
ふ〜んさんが、そんな事を思っていたとは気付きませんでした。遅くなりましたが御免なさいm(__)m。お許し願えるなら、またレス下さいね。
Re: 変な形の雲
NO.73962 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/06 Mon 12:06 編集まぁさん、こんにちは。
淡〜いオレンジと薄いグレーで綺麗ですね。
綺麗で、なんだか泣いてしまいそうです。。。
飛行機雲がそのように変形することもあるので、飛行機雲だと良いですね。
宮城県大崎市
太陽を囲むように虹が出てました
Re: 宮城
NO.73797 ぬん 2012/02/05 Sun 15:23 編集
Re^2: 宮城
NO.73809 めろん 2012/02/05 Sun 16:25 編集宮城県大崎市
太陽を囲むように虹が出てました
天気が崩れる前触れかなと思います
太陽の周りに虹、最初見た時は、本当にびっくりし何か起こるのかと思い写メ撮ったりしましたが、別サイト投稿で天気崩れる前触れと見て、その通り何日か雨でした
その後、意識したせいか、何回か見たので良くある現象のようです
綺麗ですよね
Re^3: 宮城
NO.73964 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/06 Mon 12:21 編集ぬんさん、めろんさん、こんにちは。
私も、めろんさんと同じように認識しています。
内暈(22°ハロ)という大気光学現象ですね。
http:スラッシュスラッシュhomepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html#naiun
Re^4: 宮城
NO.74033 めろん 2012/02/06 Mon 23:20 編集ぬんさん、めろんさん、こんにちは。
私も、めろんさんと同じように認識しています。
内暈(22°ハロ)という大気光学現象ですね。
http:スラッシュスラッシュhomepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html#naiun
ミュウさんそう専門用語知らなかったです
情報ありがとうございます
昨日は月の周り虹かかってましたが、今日天気崩れて、雨本降りです
スレ主さんの写メ、レンズの影響でしょうか…かなり大きい輪なのが気になりました
今のところ震災クラスのような地震や大きな余震ないですね
来ない事、願うばかりです
虹は地震の目安
NO.74009 あー 2012/02/06 Mon 20:38 編集虹が出たら一週間以内に震度5以上の地震が世界のどっかで来ます。虹と言っても普通のアーチ型でない短い虹です。そしてこちらの写真、太陽のすぐ周りに虹が出たとしたら311の2日前の日に出た現象と同じになります。そこがどうなのか?
アークとかならいいけど…
海外で起きた場合は携帯ニュースで確認してます。テレビでは最近見ません。わかりずらいけど去年、3月9日に撮った写真載せます
昨日、5日にも虹出た様です。気にしてみて下さい。
Re: 虹は地震の目安
NO.74034 めろん 2012/02/06 Mon 23:22 編集虹が出たら一週間以内に震度5以上の地震が世界のどっかで来ます。虹と言っても普通のアーチ型でない短い虹です。そしてこちらの写真、太陽のすぐ周りに虹が出たとしたら311の2日前の日に出た現象と同じになります。そこがどうなのか?
アークとかならいいけど…
海外で起きた場合は携帯ニュースで確認してます。テレビでは最近見ません。わかりずらいけど去年、3月9日に撮った写真載せます
昨日、5日にも虹出た様です。気にしてみて下さい。
フィリピンで大きな地震2/6ありましたね
盗作ィィありえない!
NO.74151 あー 2012/02/07 Tue 21:19 編集虹が出たら一週間以内に震度5以上の地震が世界のどっかで来ます。虹と言っても普通のアーチ型でない短い虹です。そしてこちらの写真、太陽のすぐ周りに虹が出たとしたら311の2日前の日に出た現象と同じになります。そこがどうなのか?
> アークとかならいいけど…
> 海外で起きた場合は携帯ニュースで確認してます。テレビでは最近見ません。わかりずらいけど去年、3月9日に撮った写真載せます
>
> 昨日、5日にも虹出た様です。気にしてみて下さい。
>
> フィリピンで大きな地震2/6ありましたね
これはあーが投稿したものなのに名前が勝手にめろんになってる!真面目な真剣な場なのに正々堂々とやって下さい!あり得ない!何回投稿しても繋がらなかったのはそのせい?
ごめんなさい!!
NO.74157 あー 2012/02/07 Tue 21:58 編集めろんさんせっかくわたしの投稿見てコメントくれたのに最低なのは私です!ひどい事言ってごめんなさい!!
ほんとうにすいませんでしたm(__)m許して下さい
Re: 気になる雲
NO.73795 木 2012/02/05 Sun 15:12 編集
Re: 気になる雲
NO.73801 るぐ 2012/02/05 Sun 16:00 編集これは不気味ですね
Re^2: 気になる雲
NO.73803 ようこ 2012/02/05 Sun 16:10 編集用心するべきですね・・・
Re^3: 気になる雲
NO.73966 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/06 Mon 12:37 編集
木さん、皆さん、こんにちは。
なみなみ雲、迫力がありますね。
こちら、ご覧になられてみていただけたらです。>>73915>>73918>>73920
断層雲は、衛星画像を見てみると、静岡上空、低気圧に伴う雲がかかっているので、この雲の端の部分をご覧になられたのだと良いですね。
どちらも気象性でありますように。
Re: 今出ています
NO.73793 中勢地方の人 2012/02/05 Sun 15:07 編集> 三重県から西方面。
>
> 地震雲でしょうか?
5日14時半ごろ。
同じ雲を見た人がいらしたようだ。
放射状の起点は熊野・和歌山方向のようにみえますね。
雲の筋の幅がとても広く、隣の雲とくっつきそうでした。
Re^2: 今出ています
NO.73805 みぃ 2012/02/05 Sun 16:12 編集> 5日14時半ごろ。
> 同じ雲を見た人がいらしたようだ。
> 放射状の起点は熊野・和歌山方向のようにみえますね。
> 雲の筋の幅がとても広く、隣の雲とくっつきそうでした。
ちなみにこの写真の奥に見えている山は青山高原です。
大きい地震がこないと良いのですが…。
Re: 今出ています
NO.73811 みん 2012/02/05 Sun 16:48 編集正午ぐらいかな。滋賀もおなじような雲が出てました。
Re^2: 今出ています
NO.73814 みぃ 2012/02/05 Sun 16:55 編集> 正午ぐらいかな。滋賀もおなじような雲が出てました。
今日は各地で似たような雲が目撃されていますね。
大きな地震がこないか心配です。
Re: 今出ています
NO.73852 匿名 2012/02/05 Sun 19:36 編集> 三重県から西方面。
>
> 地震雲でしょうか?
下の中央に写ってる肌色のは何ですか?人が両手を上げて斜めになってる様に見えるのですが…
Re^2: 今出ています
NO.73858 浜っ子 2012/02/05 Sun 20:26 編集> > 三重県から西方面。
> >
> > 地震雲でしょうか?
>
> 下の中央に写ってる肌色のは何ですか?人が両手を上げて斜めになってる様に見えるのですが…
あぜ道じゃにの?
Re: 何か変な雲
NO.73783 いだ 2012/02/05 Sun 13:56 編集> 今日13時半頃寝屋川市にて変な雲が出てたので投稿します。
こちら群馬ですが同じような雲がありました。
Re^2: 何か変な雲
NO.73785 太平洋側 2012/02/05 Sun 14:27 編集今日13時半頃寝屋川市にて変な雲が出てたので投稿します。
寝屋川市ってどこですか?
Re^3: 何か変な雲
NO.73789 匿名 2012/02/05 Sun 14:39 編集> 今日13時半頃寝屋川市にて変な雲が出てたので投稿します。
>
> 寝屋川市ってどこですか?
県名と方角ぐらいは必ず記載お願いします
全国の方が閲覧するので〜
Re^3: 何か変な雲
NO.73792 美月 2012/02/05 Sun 14:48 編集大阪府ですよ。
あと、下のスレの方(東大阪市からの投稿)も、同じ雲みたいですね。
Re^4: 何か変な雲
NO.73843 匿名 2012/02/05 Sun 18:31 編集> 大阪府ですよ。
>
> あと、下のスレの方(東大阪市からの投稿)も、同じ雲みたいですね。
寝屋川って?
東北にしては雪がないので違うとは思っていました。
大阪ですか
わかりました
Re^2: 何か変な雲
NO.73870 匿名 2012/02/05 Sun 21:22 編集> > 今日13時半頃寝屋川市にて変な雲が出てたので投稿します。
>
> こちら群馬ですが同じような雲がありました。
こちらは大阪ですが同じような雲がありました。
ちょっと変わった雲を見つけました。
風に流されて移動してるから地震雲ではないかな?!
Re: 東大阪市
NO.73807 に 2012/02/05 Sun 16:18 編集これは普通の雲ですね。
冬は特殊な雲がよくでるので、間違いやすいです。
太い竜巻状の雲があると危険です。
っていうより、御厨の交差点に似てません!?
Re^2: 東大阪市
NO.73845 匿名 2012/02/05 Sun 18:37 編集これは普通の雲ですね。
冬は特殊な雲がよくあるので、間違いやすいです。
Re^3: 東大阪市
NO.73906 大阪人 2012/02/06 Mon 05:45 編集僕もみました
にさん
確かに御厨と似てますよね〜
地震雲でないといいですね
Re^4: 東大阪市
NO.73909 まゆぱん 2012/02/06 Mon 06:35 編集にさん、大阪人さん
よく ご存知で!
御厨の交差点です。
あの雲は冬の雲らしくて、ちょっと安心しました。
Re^5: 東大阪市
NO.74046 大阪人 2012/02/07 Tue 03:01 編集御厨の近くにすんでるので笑
解決して良かったですね
また気になる雲があれば投稿お願いしますね!
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。