地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> くー&ちゃさん、皆さん、おはようございます。
ミュウさん、千葉南部さん、湘南ママさん、おはようございます。
> 福島沖震度4、宮城、茨城、千葉なども揺れましたね、皆さん大丈夫でしたか?
04:24 福島県沖 M6.0 最大震度4 深さ30q
青森〜関東まで広範囲に揺れましたね・・・
皆様、大丈夫でしょうか? 寝ている時間帯は、ほんと怖いですよね・・・ 自宅付近は震度3でした。大丈夫でしたよ。皆さんありがとうです。
> 一枚目のお写真の雲ですが、きのうお昼頃に衛星画像を見たら、高気圧に伴う雲が沖にありました。陸側が直線的な雲で、そんな雲の端の部分を地上から見ると断層状に見えるので その雲をご覧になったのかもしれません。(過去の衛星画像を保存できるサイトが きのうメンテナンスで休止していたようなので 画像を貼れなくてごめんなさい。)
> ただ、沖で地震が発生しているので その雲に地震前兆としての影響が無かったとは言いきれないですよね。注意は必要でしょうか。
私も、高知○○気象衛星画像を見ているのですが、メンテナンスでしたね。ただ、個人的に注意したい雲でしたので、写真投稿しました・・・
> 湘南ママさんも添付してくださっている波状雲は、地震雲として現れることもある雲ですけど お天気下り坂に現れる雲でもありますね。後者として現れることの方が圧倒的に多く きのうは雨も降ったので、そうだといいですね。
私も、お天気下り坂や気象性の高積雲だと思いますが、こちらも、気になる雲でしたので写真投稿しました。
> 最後のお写真は、はい、飛行機雲とその影に見えます。
こちらの写真は、飛行機雲の影として、参考きれば・・・と思いました。
> タケゾウさんのスレッドで、Mr.地震ことジュウザさんが冬の防災対策について書かれいますけど、防災対策をしっかりして、過敏にならずに警戒していけるといいですね。
過敏になり過ぎず、警戒しますね。
ミュウさん、体の心配ありがとうです。 生まれつき神経に問題がありまして・・・でも、心臓には問題ないので、陸上部で頑張っていました。でも、子供のころから突然倒れたりはしてましたが・・・歳を重ねるごとに色々とね・・・でも、おく○りを飲んでいるので、大丈夫ですし、調子が良いときも多いので大丈夫ですよ。 私は、この掲示板では、ミュウさんは私の元気いっぱいなお姉さんで、湘南ママさんは、ママ・・・とH.Nがあるので若い私のお母さんで、ジュウザさんは、私にはお父さんがいないので、優しいお父さん・・・ こんなイメージです。これからも、皆さんよろしくお願いします。 長文ですみませんでした・・・
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。