地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年11月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
見分けがなかなかつかなくて、なんでもナイ雲だったらスイマセン。
大阪の3時頃の空です。
Re: 地震雲ですか?
NO.61076 匿名 2011/11/08 Tue 22:37 編集> 見分けがなかなかつかなくて、なんでもナイ雲だったらスイマセン。
> 大阪の3時頃の空です。
こんな雲を見たのは初めてですか?参考までに。
Re^2: 地震雲ですか?
NO.61219 きゃら 2011/11/09 Wed 14:31 編集> こんな雲を見たのは初めてですか?参考までに。
はい。
飛行機雲が広がってるようなモノは幾度か見てますが…
飛行機雲とは少し違うなぁと思ったので…
Re^3: 地震雲ですか?
NO.61578 ミュウ◆wT6973hky6 2011/11/10 Thu 18:53 編集きゃらさん、こんばんは。
飛行機雲ではなかったら、秋に見られることが多い 巻雲(けんうん)という雲の中の 帯状巻雲(おびじょうけんうん)かな と思いました。
添付画像は帯状巻雲です。
Re: 地震雲ですか?
NO.61765 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/11/11 Fri 11:52 編集> 見分けがなかなかつかなくて、なんでもナイ雲だったらスイマセン。
> 大阪の3時頃の空です。
こんにちは。
私の感想ですが、もしかすると飛行機雲か?という可能性もありますね。飛行機雲は、思いもしないような変化をすることがあります。参考までに、私が撮った飛行機雲の画像を貼っておきます。
前回書いたのと同様のないようですが、福島から関東にかけてまた地震がおきそうです。11月15日前後かと思いますが、二、三日以内の可能性もあります。結構ゆれるのかな震度4くらいあるか、、、なぁ、、、・のきがします。個人的意見です。あくまでも。いつかブロ具はじめようと思ってますけどそのときはここに書くかも、、
Re: いつも写真なくて、すみませ
NO.61022 匿名希望 2011/11/08 Tue 17:34 編集> 前回書いたのと同様のないようですが、福島から関東にかけてまた地震がおきそうです。11月15日前後かと思いますが、二、三日以内の可能性もあります。結構ゆれるのかな震度4くらいあるか、、、なぁ、、、・のきがします。個人的意見です。あくまでも。いつかブロ具はじめようと思ってますけどそのときはここに書くかも、、
根拠は?
後、ブロ具→ブログ。
Re^2: いつも写真なくて、すみませ
NO.61027 tokumei 2011/11/08 Tue 17:51 編集、
> 根拠は?
> 後、ブロ具→ブログ。
あらさがしは、よしたほうが、いいですよ。
Re^3: いつも写真なくて、すみま
NO.61043 匿名 2011/11/08 Tue 19:58 編集空雲さん いつも同じような事 言ってますが
ここは 雲掲示板です どんな雲を見てそう思うんですか?ひやかしは やめて下さい
Re^3: いつも写真なくて、すみま
NO.61070 匿名希望 2011/11/08 Tue 22:17 編集> 、
>
> > 根拠は?
> > 後、ブロ具→ブログ。
>
> あらさがしは、よしたほうが、いいですよ。
あらさがしでは、ありません。
間違いを言ってるだけです。
間違いは、間違いですから。
Re: いつも写真なくて、すみませんが。
NO.61108 はぁ 2011/11/09 Wed 00:04 編集写真ないならのせなくていいです。
ブログ始めても報告もいらないです。
Re: いつも写真なくて、すみませんが。
NO.61170 ウザ 2011/11/09 Wed 09:16 編集お大事に。
ブログ報告いりません。
Re: 逆さ虹
NO.61015 匿名◆W39/wQTPc. 2011/11/08 Tue 16:38 編集> 大阪南東部 富田林から西のほぼ真上で15時頃
私はよくあると聞くけど、個人的に大きなこれ出たときは2日位は心の中で用心してます
虹色
NO.61017 まゆぱん 2011/11/08 Tue 17:07 編集東大阪市からでも同じものか分かりませんが、虹色が見れました。
Re: 虹色
NO.61020 ミュウ◆wT6973hky6 2011/11/08 Tue 17:15 編集富田林さん、まゆぱんさん、どちらの“虹”も、環天頂アークだと思います。
発生原理など、こちらが参考になると思います。>>59542
Re^2: 虹色
NO.61023 まさし 2011/11/08 Tue 17:41 編集> 富田林さん、まゆぱんさん、どちらの“虹”も、環天頂アークだと思います。
> 発生原理など、こちらが参考になると思います。>>59542
それは地震前兆ではないですか?
Re^3: 虹色
NO.61028 ミュウ◆wT6973hky6 2011/11/08 Tue 17:52 編集まさしさん、こんばんは。
> それは地震前兆ではないですか?
環天頂アークなどの虹色の大気光学現象は 地震との関連性はないと 私は思ってます。>>58991
でも、匿名さんのように数日間注意される方や、関連性があるという方もいらっしゃいます。
Re: 逆さ虹
NO.61042 匿名 2011/11/08 Tue 19:57 編集> 大阪南東部 富田林から西のほぼ真上で15時頃
愛知からも16時半頃、太陽の右側に幻日のようなものが現れ、その幻日に虹がかかってました
画像だと分かりづらいかもしれませんが…
Re^2: 逆さ虹
NO.61089 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/11/08 Tue 23:02 編集> 愛知からも16時半頃、太陽の右側に幻日のようなものが現れ、その幻日に虹がかかってました
> 画像だと分かりづらいかもしれませんが…
こんばんは。
もともと幻日は、条件次第で綺麗な虹色に分光します。NO.61042 匿名さんの画像は、幻日そのものでいいと思います。
参考までに、過去に私が撮ったものを貼っておきます。
袋井市です。朝に断層雲らしき雲がでてました。地震とは関係ないといいです。
Re: 地震雲?断層雲
NO.61133 河原崎 2011/11/09 Wed 03:17 編集KA・WA・HA・RA・SA・KI わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわしょーぃ!!!!!!!
Re^2: 地震雲?断層雲
NO.61140 ミュウ◆wT6973hky6 2011/11/09 Wed 05:22 編集静岡県さん、おはようございます。
早朝からテンションが高い方が(笑)
お写真撮られた時間がわからないのですけど、5時の衛星画像では静岡上空あたりに雲がかかっていて、こういう雲の端の部分を見ると断層状に見えるそうなので これかな?と思ったのですが。
Re^3: 地震雲?断層雲
NO.61225 静岡県 2011/11/09 Wed 16:08 編集> 静岡県さん、おはようございます。
> 早朝からテンションが高い方が(笑)
> お写真撮られた時間がわからないのですけど、5時の衛星画像では静岡上空あたりに雲がかかっていて、こういう雲の端の部分を見ると断層状に見えるそうなので これかな?と思ったのですが。
時間は6時くらいでした。方角は南でした。
地震とは関係ないようなら安心です☆
ありがとうございました。
Re^4: 地震雲?断層雲
NO.61405 ミュウ◆wT6973hky6 2011/11/10 Thu 09:04 編集静岡県さん、レスありがとうございました。
一応 6時の衛星画像も添付しますね。
南ということは この雲とは方角が違いますね?
ご覧になられた雲は スパッと直線的にわかれていて 断層雲で間違いないと思うのですけど、地震前兆によるものか気象によるものか 判断できません。。。衛星画像に写らない気象性の雲もありますし、断層雲の投稿は時々あるものの 投稿後に地震が起きなかったことの方が圧倒的に多いので。
一応 念のため、 数日間様子を見られてみてはいかがでしょう、疲れない程度に。
これはなにぐも?
方角は北です
西から東へ繋がるほどの大きなくも。
Re: 群馬 館林なにぐも?
NO.61030 うぎや 2011/11/08 Tue 17:55 編集>宇都宮からもみえました
> 南西の方角に竜巻が起ってるのではないかと思える物でした。西から東へ伸びてましたよ。
Re^2: 群馬 館林なにぐも?
NO.61032 ふぅ改めfuu 2011/11/08 Tue 18:10 編集> >宇都宮からもみえました
> > 南西の方角に竜巻が起ってるのではないかと思える物でした。西から東へ伸びてましたよ。
竜巻ですかw(゚o゚)w
館林でおきた竜巻のときは前日?佐野上空でBigドーナツ雲をみてびっくりしました!
Re: 有楽町駅ホームより
NO.60998 (゚-゚) 2011/11/08 Tue 14:13 編集> 直ぐに消えずに暫く残ったままの雲でした。
飛行機雲にみえました
Re^2: 有楽町駅ホームより
NO.61138 河原崎 2011/11/09 Wed 04:33 編集直ぐに消えずに暫く残ったままの雲でした。
飛行機雲にみえました
敦邦計画
責めないほしい。地震雲かも?と載せると怒られるし。
で前兆スレならいいですか?
書きたい事を書きます。
震度2・4・4・1ありましたが、その後1発きました。
これは私の家も「ガタって」揺れました。
13:26分
でも未だあると思います。
関西方面もしくは四国の徳島高知山中。
先方向が見えないので断定できません。
四国九州は未だあります。
もしあっても微震なので気にする事もないかなぁ。
ここは前兆スレだから書いてもいいのかなぁ?
追記11/9 午後8:33更新
他県から見た雲で気になった分。
日向灘・伊予灘方向
追記11/9 午後9:23分
愛媛の端南方面 小さいの有
追記11/10日中までに。
気象庁震度の○が付きそうな所。
追記 午後10時23分
九州南部方向へ
曇り雲の下に黒いパンのような雲1点方向へ集まってます。
Re: ここが前兆スレですか?
NO.60989 麗 2011/11/08 Tue 13:44 編集> 責めないほしい。地震雲かも?と載せると怒られるし。
>
> で前兆スレならいいですか?
> 書きたい事を書きます。
> 震度2・4・4・1ありましたが、その後1発きました。
> これは私の家も「ガタって」揺れました。
> 13:26分
> でも未だあると思います。
> 関西方面もしくは四国の徳島高知山中。
> 先方向が見えないので断定できません。
> 四国九州は未だあります。
> もしあっても微震なので気にする事もないかなぁ。
> ここは前兆スレだから書いてもいいのかなぁ?
主さん?
(*´∇`*)支離滅裂ですね・・・
ここは『地震雲掲示板』で〜す(*´∇`*)
『前兆掲示板』は別にありますヨ?
(*´∇`*)
Re^2: ここが前兆スレですか?
NO.60991 愛媛 2011/11/08 Tue 13:47 編集> > 責めないほしい。地震雲かも?と載せると怒られるし。
> >
> > で前兆スレならいいですか?
> > 書きたい事を書きます。
> > 震度2・4・4・1ありましたが、その後1発きました。
> > これは私の家も「ガタって」揺れました。
> > 13:26分
> > でも未だあると思います。
> > 関西方面もしくは四国の徳島高知山中。
> > 先方向が見えないので断定できません。
> > 四国九州は未だあります。
> > もしあっても微震なので気にする事もないかなぁ。
> > ここは前兆スレだから書いてもいいのかなぁ?
>
> 主さん?
> (*´∇`*)支離滅裂ですね・・・
>
> ここは『地震雲スレ』で〜す(*´∇`*)
●すみません。先ほど画面右の前兆報告文字を見つけました。
画像は地震掲示板へ・前兆は前兆へ思った事を書きます。どうもカテ違いで申し訳ない。
Re: ここが前兆スレですか?
NO.60990 匿名 2011/11/08 Tue 13:47 編集この人しつこいからほっとけばいいよ。
Re: ここが前兆スレですか?
NO.60996 あ"あ"あ"あ"あ" 2011/11/08 Tue 14:05 編集みゆ吉ふたりも要らなーい!!
毎日揺れてる日本で予知ゴッコ!皆の不安を揺さぶるベース音!今日も空は自衛隊の飛行機が熊本めざして集合!!!暗いから、カメラがボロいから、運転中だから、と写真も取れないほど育児や家事で多忙な中の前兆スレの投稿ご苦労様!
Re^2: ここが前兆スレですか?
NO.61125 匿名 2011/11/09 Wed 01:43 編集愛媛さんって日本人ですか?
書いてある事の意味が分かりません
Re^3: ここが前兆スレですか?
NO.61211 愛媛 2011/11/09 Wed 12:40 編集> 愛媛さんって日本人ですか?
>
> 書いてある事の意味が分かりません
愛媛です●^・^●
日本人です。
11/9日 午後12:40〜11/10午前9時迄に。
和歌山震度2〜3.・・・3かなぁ。
気になる雲が2方向から和歌山方面へ。
当たらなかったら綺麗さっぱりと掲示板から永久に消えます。
それまではお静かに願います。
Re^4: ここが前兆スレですか?
NO.61215 はぁ? 2011/11/09 Wed 13:36 編集> 愛媛です●^・^●
> 日本人です。
> 11/9日 午後12:40〜11/10午前9時迄に。
> 和歌山震度2〜3.・・・3かなぁ。
> 気になる雲が2方向から和歌山方面へ。
> 当たらなかったら綺麗さっぱりと掲示板から永久に消えます。
> それまではお静かに願います。
和歌山方面に雲が向かっているって?!
地震雲だとしたら、普通は震源となる場所から発生して長時間その場に留まるか、風に流されて別の方向に行きます。
和歌山方面に向かって流されているなら、震源は和歌山ではありませんね。
まずは、地震雲発生の仕組みから勉強されては如何ですか??
本当に仕方のない人ですねぇ…
呆れ果てました。
あなたにはオカルト板が向いていると思います。
Re^5: ここが前兆スレですか?
NO.61247 愛媛 2011/11/09 Wed 18:19 編集> > 愛媛です●^・^●
> > 日本人です。
> > 11/9日 午後12:40〜11/10午前9時迄に。
> > 和歌山震度2〜3.・・・3かなぁ。
> > 気になる雲が2方向から和歌山方面へ。
> > 当たらなかったら綺麗さっぱりと掲示板から永久に消えます。
> > それまではお静かに願います。
>
> 和歌山方面に雲が向かっているって?!
>
> 地震雲だとしたら、普通は震源となる場所から発生して長時間その場に留まるか、風に流されて別の方向に行きます。
> 和歌山方面に向かって流されているなら、震源は和歌山ではありませんね。
>
> まずは、地震雲発生の仕組みから勉強されては如何ですか??
>
> 本当に仕方のない人ですねぇ…
> 呆れ果てました。
>
> あなたにはオカルト板が向いていると思います。
○愛媛です。
和歌山が震源地と断定するような文章は書いてませんので想像を広げて書き込みしないよう御願い申しあげます。
今後は投稿への書き込み中傷無用です。
スルーして下さい。
Re^4: ここが前兆スレですか?
NO.61324 匿名 2011/11/09 Wed 22:52 編集> 11/9日 午後12:40〜11/10午前9時迄に。
> 和歌山震度2〜3.・・・3かなぁ。
> 気になる雲が2方向から和歌山方面へ。
> 当たらなかったら綺麗さっぱりと掲示板から永久に消えます。
> それまではお静かに願います。
まるで当たってほしいみたいだな
地震で苦しんでる人間の身にもなれよ
Re^4: ここが前兆スレですか?
NO.61718 匿名 2011/11/11 Fri 02:20 編集> 愛媛です●^・^●
> 日本人です。
> 11/9日 午後12:40〜11/10午前9時迄に。
> 和歌山震度2〜3.・・・3かなぁ。
> 気になる雲が2方向から和歌山方面へ。
> 当たらなかったら綺麗さっぱりと掲示板から永久に消えます。
> それまではお静かに願います。
もう、現れないんじゃねえの?
地震なかったみたいだしw
当たるとか当たらないとか言ってる時点で
地震を望んでると思われても仕方がない
みなさんへ
NO.61217 宮城の留美 2011/11/09 Wed 14:03 編集もう、この愛媛さんのことは放置してよいと思います。
レスを見ていれば判りますが、常連さんたちは愛媛さんのカキコミはスルー(無視)しています。
今までの愛媛さんのトピックを読んでいれば解りますね?
独りよがりの愛媛さんの相手をするだけ時間の無駄です。
今後も愛媛さんが辿々しい幼稚な文面を並べても、相手にしないで下さい。サイト内が荒れるだけ損です。
Re: みなさんへ
NO.61221 匿名 2011/11/09 Wed 15:18 編集周知だと思いますが、前兆スレが消えてるのが答えでしょうね。
Re^2: みなさんへ
NO.61246 愛媛 2011/11/09 Wed 18:14 編集> 周知だと思いますが、前兆スレが消えてるのが答えでしょうね。
愛媛より〜=匿名さんへ
あれは自分で削除しました。
今後は投稿に書き込みせずにスルーして下さいますよう御願い申しあげます。
Re^3: みなさんへ
NO.61271 匿名 2011/11/09 Wed 19:50 編集> > 周知だと思いますが、前兆スレが消えてるのが答えでしょうね。
>
> 愛媛より〜=匿名さんへ
> あれは自分で削除しました。
> 今後は投稿に書き込みせずにスルーして下さいますよう御願い申しあげます。
何いつまでもやってんだよ。
いい加減にして下さいな。
もうあなたがスルーしろっていう立場じゃないんですよ。
言葉の言い回しって言ったらいいんですかね?
むしろ一部の周りには不快に感じてるんですよ。
愛媛さんは、なんて事なくスレ建てしたんだと思いますが、その後が更に問題なんですよ。
ハッキリ言ってあなたにスルーしてと言われるのは愚の骨頂ですね。
もし、ご理解頂けるのであればご自身の都合のいい時と悪い時、言葉を選んで回答して頂けると幸いです。
文章や返事から感情の起伏が激しいと読み取れるので、周りの人が不快に思う様な対応は如何なもんでしょう?
それでも私はスレ建てして理解する人だけ来れば良いと思って言ってるなら勝手にして下さい。
とりあえず消す位の考え方があれば、消すだけじゃなく見直してみては如何ですか?
愛媛さんが自身を理解してくれる人だけで良いって感覚なら別ですが‥
此処はそういう所じゃないですよ。
Re^4: みなさんへ
NO.61288 匿名 2011/11/09 Wed 21:38 編集> > > 周知だと思いますが、前兆スレが消えてるのが答えでしょうね。
> >
> > 愛媛より〜=匿名さんへ
> > あれは自分で削除しました。
> > 今後は投稿に書き込みせずにスルーして下さいますよう御願い申しあげます。
>
> 何いつまでもやってんだよ。
>
> いい加減にして下さいな。
>
> もうあなたがスルーしろっていう立場じゃないんですよ。
>
> 言葉の言い回しって言ったらいいんですかね?
>
> むしろ一部の周りには不快に感じてるんですよ。
>
> 愛媛さんは、なんて事なくスレ建てしたんだと思いますが、その後が更に問題なんですよ。
>
> ハッキリ言ってあなたにスルーしてと言われるのは愚の骨頂ですね。
>
> もし、ご理解頂けるのであればご自身の都合のいい時と悪い時、言葉を選んで回答して頂けると幸いです。
>
> 文章や返事から感情の起伏が激しいと読み取れるので、周りの人が不快に思う様な対応は如何なもんでしょう?
>
> それでも私はスレ建てして理解する人だけ来れば良いと思って言ってるなら勝手にして下さい。
>
> とりあえず消す位の考え方があれば、消すだけじゃなく見直してみては如何ですか?
>
> 愛媛さんが自身を理解してくれる人だけで良いって感覚なら別ですが‥
>
> 此処はそういう所じゃないですよ。
此方に返事が無いんですけど‥
得意の都合の良い解釈ですか?
更更否定する気も皆無でしたが、何処まで続けるんですか?
Re: みなさんへ
NO.61249 愛媛 2011/11/09 Wed 18:22 編集> もう、この愛媛さんのことは放置してよいと思います。
>
> レスを見ていれば判りますが、常連さんたちは愛媛さんのカキコミはスルー(無視)しています。
>
> 今までの愛媛さんのトピックを読んでいれば解りますね?
>
> 独りよがりの愛媛さんの相手をするだけ時間の無駄です。
>
> 今後も愛媛さんが辿々しい幼稚な文面を並べても、相手にしないで下さい。サイト内が荒れるだけ損です。
○愛媛です。
今後は私の投稿はスルーして下さい。
中傷の書き込みはなさらないよう御願い申しあげます。
Re: ここが前兆スレですか?
NO.61244 愛媛 2011/11/09 Wed 18:05 編集> 責めないほしい。地震雲かも?と載せると怒られるし。
>
> で前兆スレならいいですか?
> 書きたい事を書きます。
> 震度2・4・4・1ありましたが、その後1発きました。
> これは私の家も「ガタって」揺れました。
> 13:26分
> でも未だあると思います。
> 関西方面もしくは四国の徳島高知山中。
> 先方向が見えないので断定できません。
> 四国九州は未だあります。
> もしあっても微震なので気にする事もないかなぁ。
> ここは前兆スレだから書いてもいいのかなぁ?
上投稿の結果は以下の通り。
平成23年11月09日02時00分 9日01時56分頃 和歌山県北部 M2.6 震度1
平成23年11月09日15時04分 9日14時59分頃 愛媛県南予 M3.4 震度1
雲見て書いても結局、結果はスルーなんですね。
偶然が続きますね。 ^・^
Re^2: ここが前兆スレですか?
NO.61248 はぁ… 2011/11/09 Wed 18:20 編集> > 責めないほしい。地震雲かも?と載せると怒られるし。
> >
> > で前兆スレならいいですか?
> > 書きたい事を書きます。
> > 震度2・4・4・1ありましたが、その後1発きました。
> > これは私の家も「ガタって」揺れました。
> > 13:26分
> > でも未だあると思います。
> > 関西方面もしくは四国の徳島高知山中。
> > 先方向が見えないので断定できません。
> > 四国九州は未だあります。
> > もしあっても微震なので気にする事もないかなぁ。
> > ここは前兆スレだから書いてもいいのかなぁ?
>
> 上投稿の結果は以下の通り。
> 平成23年11月09日02時00分 9日01時56分頃 和歌山県北部 M2.6 震度1
>
> 平成23年11月09日15時04分 9日14時59分頃 愛媛県南予 M3.4 震度1
>
> 雲見て書いても結局、結果はスルーなんですね。
> 偶然が続きますね。 ^・^
そりゃそうでしょうよ(笑)
貴女の書き込みは、あのサイトの受け売りですもん((爆))
どうりで画像も貼れないし理屈もないはずだよ!
Re^3: ここが前兆スレですか?
NO.61250 愛媛 2011/11/09 Wed 18:26 編集> > > 責めないほしい。地震雲かも?と載せると怒られるし。
> > >
> > > で前兆スレならいいですか?
> > > 書きたい事を書きます。
> > > 震度2・4・4・1ありましたが、その後1発きました。
> > > これは私の家も「ガタって」揺れました。
> > > 13:26分
> > > でも未だあると思います。
> > > 関西方面もしくは四国の徳島高知山中。
> > > 先方向が見えないので断定できません。
> > > 四国九州は未だあります。
> > > もしあっても微震なので気にする事もないかなぁ。
> > > ここは前兆スレだから書いてもいいのかなぁ?
> >
> > 上投稿の結果は以下の通り。
> > 平成23年11月09日02時00分 9日01時56分頃 和歌山県北部 M2.6 震度1
> >
> > 平成23年11月09日15時04分 9日14時59分頃 愛媛県南予 M3.4 震度1
> >
> > 雲見て書いても結局、結果はスルーなんですね。
> > 偶然が続きますね。 ^・^
>
> そりゃそうでしょうよ(笑)
>
> 貴女の書き込みは、あのサイトの受け売りですもん((爆))
> どうりで画像も貼れないし理屈もないはずだよ!
はぁ様へ=愛媛より
私の投稿へは書き込み不要です。
屁理屈は不要です。
自分が見た雲の方向を思うままに書き込むだけでなので。
雲画像貼付しても、秋雲・雨雲で無駄でしょ。
今後投稿への返信はなさらないようスルーして下さいますよう御願い申しあげます。
Re^4: ここが前兆スレですか?
NO.61272 だからあ! 2011/11/09 Wed 19:57 編集ほんとウザイ!
あんたの投稿誰も求めてないから!
スルーすんのはあんただよ
Re^5: ここが前兆スレですか?
NO.61281 愛媛 2011/11/09 Wed 20:46 編集> ほんとウザイ!
>
> あんたの投稿誰も求めてないから!
> スルーすんのはあんただよ
だからあ様へ〜愛媛より
誹謗中傷は書き込みさならないで下さい。
こないで下さい。
見たい人だけ見て下さればよいです。
自分が見た雲方向を書き込んでるだけなので。
御遠慮下さい。
Re^6: ここが前兆スレですか?
NO.61283 み 2011/11/09 Wed 21:00 編集> > ほんとウザイ!
> >
> > あんたの投稿誰も求めてないから!
> > スルーすんのはあんただよ
> だからあ様へ〜愛媛より
> 誹謗中傷は書き込みさならないで下さい。
> こないで下さい。
> 見たい人だけ見て下さればよいです。
> 自分が見た雲方向を書き込んでるだけなので。
> 御遠慮下さい。
愛媛さん まぢ迷惑。
誰からのレスも受け入れられないなら、ブログでも何でも他人に迷惑かけずにやって下さい。
地震に不安を感じている人から見れば、愛媛さんは百害あっても一利も無い。
Re^6: ここが前兆スレですか?
NO.61340 なんだか 2011/11/09 Wed 23:33 編集誹謗中傷は書き込みさならないで下さい。
> こないで下さい。
> 見たい人だけ見て下さればよいです。
> 自分が見た雲方向を書き込んでるだけなので。
あなた何言ってるの?
ここはみんな見てるし、来ないで下さいはないんじゃない?
ここに載せる以上どんな書き込みされても仕方ないよ
それが嫌だったら載せない事だと思うけど?
Re^2: ここが前兆スレですか?
NO.61282 あ? 2011/11/09 Wed 20:51 編集> > 責めないほしい。地震雲かも?と載せると怒られるし。
> >
> > で前兆スレならいいですか?
> > 書きたい事を書きます。
> > 震度2・4・4・1ありましたが、その後1発きました。
> > これは私の家も「ガタって」揺れました。
> > 13:26分
> > でも未だあると思います。
> > 関西方面もしくは四国の徳島高知山中。
> > 先方向が見えないので断定できません。
> > 四国九州は未だあります。
> > もしあっても微震なので気にする事もないかなぁ。
> > ここは前兆スレだから書いてもいいのかなぁ?
>
> 上投稿の結果は以下の通り。
> 平成23年11月09日02時00分 9日01時56分頃 和歌山県北部 M2.6 震度1
>
> 平成23年11月09日15時04分 9日14時59分頃 愛媛県南予 M3.4 震度1
>
> 雲見て書いても結局、結果はスルーなんですね。
> 偶然が続きますね。 ^・^
だからさー!!
何が言いたいんだよ!意味がわかんないんだよ!
ホンッと、いい加減に消えろよ!
Re^3: ここが前兆スレですか?
NO.61287 愛媛 2011/11/09 Wed 21:22 編集> > > 責めないほしい。地震雲かも?と載せると怒られるし。
> > >
> > > で前兆スレならいいですか?
> > > 書きたい事を書きます。
> > > 震度2・4・4・1ありましたが、その後1発きました。
> > > これは私の家も「ガタって」揺れました。
> > > 13:26分
> > > でも未だあると思います。
> > > 関西方面もしくは四国の徳島高知山中。
> > > 先方向が見えないので断定できません。
> > > 四国九州は未だあります。
> > > もしあっても微震なので気にする事もないかなぁ。
> > > ここは前兆スレだから書いてもいいのかなぁ?
> >
> > 上投稿の結果は以下の通り。
> > 平成23年11月09日02時00分 9日01時56分頃 和歌山県北部 M2.6 震度1
> >
> > 平成23年11月09日15時04分 9日14時59分頃 愛媛県南予 M3.4 震度1
> >
> > 雲見て書いても結局、結果はスルーなんですね。
> > 偶然が続きますね。 ^・^
>
> だからさー!!
> 何が言いたいんだよ!意味がわかんないんだよ!
> ホンッと、いい加減に消えろよ!
○この投稿は私の投稿です。
消えるのは酷いコメントで荒らしてる貴方です。
人の投稿を荒らさないで下さい。
御願いしますね。
私の投稿記事へコメントしないよう御願いしてるので宜しく御願いします。
Re^4: ここが前兆スレですか?
NO.61315 匿名 2011/11/09 Wed 22:36 編集> ○この投稿は私の投稿です。
> 消えるのは酷いコメントで荒らしてる貴方です。
> 人の投稿を荒らさないで下さい。
> 御願いしますね。
> 私の投稿記事へコメントしないよう御願いしてるので宜しく御願いします。
ご自分のblogでやってください
それなら
投稿したものに対して
満足の行くレスのみ残し
あとは削除出来ますよw
さようならwww
Re: ここが前兆スレですか?
NO.61497 りり 2011/11/10 Thu 13:50 編集いやいや、投稿にコメントしない様にじゃなく、あんたが投稿しなくていいんだよ!
みんなを不愉快にして、どうしたいの?
アクセスブロックしてもらうように頼むしかないね!
この人には、みんなの言葉が通じないようなんでね(笑)
こんなスレ立てる前に、日本語の勉強したら?
Re^2: ここが前兆スレですか?
NO.61621 ほんと 2011/11/10 Thu 20:45 編集> いやいや、投稿にコメントしない様にじゃなく、あんたが投稿しなくていいんだよ!
>
> みんなを不愉快にして、どうしたいの?
>
> アクセスブロックしてもらうように頼むしかないね!
>
> この人には、みんなの言葉が通じないようなんでね(笑)
>
> こんなスレ立てる前に、日本語の勉強したら?
ほんとにこの人オカシイよね〜
よほどの暇人なんだね
愛媛よ、二度と投稿しないでね
本日、12時25分に気付きました。気象的な専門用語があると思いますが、初めて見ました。
太陽を取り囲む大きな丸いアークの虹でした。
携帯からは全体像は写せないのと、色も伝わりませんが…オレンジ・黄色が入ってました。
Re: 太陽を囲む丸い虹
NO.60973 茨城県央海沿い 2011/11/08 Tue 12:48 編集
Re^2: 太陽を囲む丸い虹
NO.60975 茨城県央海沿い 2011/11/08 Tue 12:51 編集太陽の下側です。
12時40分には、見えなくなってしまいました。
Re^2: 太陽を囲む丸い虹
NO.60976 茨城県央海沿い 2011/11/08 Tue 12:54 編集
Re^3: 太陽を囲む丸い虹
NO.61002 みま 2011/11/08 Tue 15:01 編集茨城県笠間市から、南側で今見えます。15:00
こんなに明るい虹は、はじめて見ました。
Re^4: 太陽を囲む丸い虹
NO.61006 チャン 2011/11/08 Tue 15:41 編集> 茨城県笠間市から、南側で今見えます。15:00
>
> こんなに明るい虹は、はじめて見ました。
14時30分頃群馬県からも見えました
Re^5: 太陽を囲む丸い虹
NO.61021 ミュウ◆wT6973hky6 2011/11/08 Tue 17:25 編集太陽の周りの虹が、内暈 又は日暈で>>55821、
みまさんとチャンさんのお写真の 太陽の横の小さな虹が、幻日だと思います。>>60721
(内暈の解説が月の周りの虹(=月暈)になっていますけど、発生原理などは同じです。)
Re^6: 太陽を囲む丸い虹
NO.61040 茨城県央海沿い 2011/11/08 Tue 19:36 編集> 太陽の周りの虹が、内暈 又は日暈で>>55821、
ミュウさん
解説参考にさせて頂きました。有難うございます握り拳2個分以上の半径の大きな円でした。日暈になるのでしょうか。
今は、月暈が出てます。一日で太陽と月で見た事に。雲と光の神秘的な現象を見れて不安より感動ですね。
Re^7: 太陽を囲む丸い虹
NO.61059 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/11/08 Tue 21:17 編集横から失礼します。
> 解説参考にさせて頂きました。有難うございます握り拳2個分以上の半径の大きな円でした。日暈になるのでしょうか。
「内暈(うちかさ、ないうん)」という大気光学現象は、太陽または月を中心に、視半径22度の大きさで出現します。視半径の簡易測定方法が「まっすぐ伸ばした腕の先の握りこぶしの横幅が約10度」であること利用したものですが、個人差による誤差を含みます。視半径22度ということは、視直径44度ですので、地平線から天頂までの90度のほぼ半分というかなり巨大な円、ということになります。
> 今は、月暈が出てます。一日で太陽と月で見た事に。雲と光の神秘的な現象を見れて不安より感動ですね。
その通りだと思います。一日に両方見られた、というのはかなりラッキーだったですね。
名古屋市東部にて11:50、気になる雲でしたので投稿しました。
Re: 名古屋にて
NO.60966 え… 2011/11/08 Tue 12:31 編集> 名古屋市東部にて11:50、気になる雲でしたので投稿しました。
どこが?
Re: 名古屋にて
NO.60980 上のやつ偉そうだな。ハゲ 2011/11/08 Tue 13:08 編集> 名古屋市東部にて11:50、気になる雲でしたので投稿しました。
秋雲だぜ、ベイベー
Re: 名古屋にて
NO.61096 nyannko 2011/11/08 Tue 23:22 編集なんか骸骨に見える…
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。